脱毛

ヤーマン脱毛器の口コミ!レイボーテ脱毛器の評判・効果・使い方

ヤーマンの脱毛器 レイボーテ シリーズ の中から、防水型ハイエンドモデル レイボーテ ヴィーナス を中心に、使い心地や効果・口コミをレビューします。ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 腕をケアする女性の画像

レイボーテシリーズの選び方・タイプ別おすすめモデルなども併せて紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

ヤーマン脱毛器 レイボーテ シリーズは、痛くない×VIO脱毛器をお探しの方に特におすすめです。

ヤーマン レイボーテシリーズ lp

ヤーマン脱毛器の悪い口コミ・評判

イラスト ネガティブな会話で盛り下がる女性2人

ヤーマン脱毛器の悪い口コミ傾向は次の2つです。

  • 思ったより処理時間がかかる。
  • 連続使用時間が短い。

レイボーテの悪い口コミ1. 処理時間がかかる

40代 女性
40代 女性
照射と照射までに時間がかかるのでスピーディーにできない。

30代 女性
30代 女性
連続フラッシュの次にうつまでの間隔が長いのでサクサクは終わらない。

レイボーテヴィーナスプロの最大レベルでのチャージ時間はおよそ3秒

1ショットで3秒はちょっとした時間ですが、家庭用脱毛器の中では最速レベルです。

これを「遅い」と感じるのならサロンに行くしかないですね。

ちなみに、レイボーテでも1秒以下のチャージ時間は出せますが、他社の脱毛器同様 出力がグンと落ちるので、しっかり脱毛したい時にはおすすめしません。

ジーナ
ジーナ
超速処理は、一通り脱毛が終わった方向けのメンテナンス用のモードだよ。

レイボーテの悪い口コミ2. 連続使用時間が短い

女性
女性
10分間ほど使用すると停止するので全身を完全に脱毛したい人にとってはちょっともどかしさがあるかも。

40代 女性
40代 女性
なるべく一度で全身を済ませたいのに、本体が熱くなって止まってしまう。少し冷ましてからでないと使用できず、時間がかかります。

50代 女性
50代 女性
レベル5で一度に広範囲をやろうとすると自動電源オフになってしまったり、熱くなったりしてしまう。

10分後のオートOFFはレイボーテのセーフティ仕様で、回避はできません

あと、10分程度連射すると本体が熱を持って「熱っ!」となるのはハイパワーモデルの家庭用脱毛器では共通の問題で、特にレイボーテに限ったことではありません。

口コミを見ると、ケアに時間かかりそうなイメージを持つかもしれませんが、レイボーテは保冷剤などのクーリング不要な脱毛器。

「1度に10分!」と割り切って使っていく分には「相当さくさくとした使い心地だな♪」と感じます。

ただし、一気に全身をケアしたいといった使い方をしたい人には、バッテリーが持たないので向きません。

ジーナ
ジーナ
レイボーテ ヴィーナスプロは、1日10分×2回のこつこつケアができるひと向き。

  • チャージ時間:レベル1なら0.5秒。レベル5だと約3秒
  • オートOFF機能:電源をONにしてから10分後に自動でOFFになる。電源OFF後3分間は本体を冷やすためにファンが稼働するので、再始動できない

ヤーマン脱毛器の良い口コミ・評判

イラスト ポジティブな会話で盛り上がる女性2人

ヤーマン脱毛器レイボーテ ヴィーナスプロの良い口コミ傾向は次の3つです。

  • 痛みが少ない。
  • 操作が簡単。
  • 脱毛効果が高い。

良い口コミ1. 痛みが少ない

女性
女性
最初からレベル5で試しましたが、痛い感覚は全くなく、少し熱いと感じる程度です。

女性の口コミ
女性の口コミ
痛みは私には無いも同然。顔でも大丈夫です。

女性の口コミ
女性の口コミ
1~5レベルから選べるので照射部分によって変えられるのは嬉しい。試しにレベル5で照射してみましたが少し熱くなるだけで、全く痛くなくてビックリ!

女性の口コミ
女性の口コミ
最初からレベル5で試しましたが、痛い感覚は全くなく、少し熱いと感じる程度です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

筒井愛実(@manamin_158cm)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝙮𝙪𝙪𝙢𝙞(@ucmsan1205)がシェアした投稿

良い口コミ2. 操作が簡単

30代 女性
30代 女性
ボタンが電源/レベルボタンとフラッシュボタンの2つしかなく、シンプルなので初心者でも使いやすいと思いました。

女性
女性
操作感がすごく簡単だなぁって思いました。

女性
女性
アタッチメントは磁石でスポッと簡単にはまり、はめるとモードがそれぞれ勝手に切り変わってくれるので便利。

良い口コミ3. 脱毛効果が高い

女性の口コミ
女性の口コミ
何もしてこなかったVラインには効果があり、目に見えて毛が減りました。照射した毛が焦げて縮むので出力も高いよう。

女性の口コミ
女性の口コミ
2ヶ月くらい使用。全く生えなくなるとはならないけど忘れた頃にお手入れするってくらい生えにくくなるって感じはしてる。

女性の口コミ
女性の口コミ
現在1ヶ月半。びっくりするくらい生えてこないし、肌もツルツルになってきました。

40代 女性
40代 女性
当初は生えてきた毛がチクチク痒くて仕方なかったのが、毛が細くなってきたおかげか全く痒くなくなりました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちこりん(@cosmeholic_chikorin)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

betthi(@betthi21)がシェアした投稿

ヤーマン レイボーテ ヴィーナスプロで最も多い口コミは”痛みが少ない”というもの。

そのためか、痛みに敏感な方、VIOのケアをしたい方からの評価と人気がとても高いモデルという印象です。

ジーナ
ジーナ
サロンのVIO脱毛で激痛を味わった方には、特に人気あるカモ。

ヤーマン脱毛器 レイボーテヴィーナスを使ってみた!レビュー

人_腕の産毛をチェックする女性

操作難易度 スピード感 痛み 耐久性
弱め

レイボーテ ヴィーナスの使用感・レビュー

◎操作難易度

ヤーマン レイボーテ シリーズは、2つのボタンしか使わない簡単設計。

初めての方でも迷いません。

\画像はヴィーナス/

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス ボタンの位置 図解

  • 照射ボタン(上):短押しで都度照射・長押しで10連続照射。
  • スタートボタン(下):長押しでスイッチON/OFF・短押しでレベル切り替え。

◎スピード感

ヤーマン レイボーテ ウィーナスは、お冷やし要らずで連続照射ができるタイプの脱毛器。

手間無し×さくさくケアできるのが特徴です。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 腕をケアする女性の画像1

ただし、レベル5ともなるとチャージに2~3秒程度かかるので、若干ゆったりめに感じるかも?

ジーナ
ジーナ
クーリング不要なぶん、トータルのケア時間で見るとカナリ早いほうだよ。


◎アタッチメント

レイボーテ ヴィーナスプロのアタッチメントは全部で4つ

磁石でカチっとフィットするので力は要らない。しかも、アタッチメントを変えると自動でモードが切り替わるので、すごく楽ちんです。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス アタッチメントの種類 外観

ジーナ
ジーナ
アタッチメントが固かったり、いちいち手動でモードを切り替えなきゃいけないモデルがほとんどなので、シンプルに使いやすい仕様


◎耐久性

ヤーマン 脱毛器 ランプのアップ画像

ヤーマン レイボーテ ヴィーナスプロは、最大ショット数30万回(レベル5)の高耐久ランプを使用。

全身ケアに換算すると300回以上は使えるスペックなので、一生モノと言えます。

レイボーテ ヴィーナスの効果

ヤーマン レイボーテ ヴィーナスプロで実感し易いと思った効果は次の通り。

  • 痛みが少なくケアできる。
  • きちんと脱毛できる。
  • 新しい毛が生えにくくなる。
  • 新しい毛が生えてきても目立たない

レイボーテ ヴィーナスプロの使用感で特徴的なのは“お肌への優しさ”です。

クーリング無しのレベル5(最大)でも痛みを感じにくく、敏感なVIOエリアでも少ない痛みでケアできるので、痛みに敏感な方にもおすすめの脱毛器です。

ちなみに、肌に優しいとは言っても出力は高めなので、剃り残しの毛などがあれば焦げたり縮んだりもします。

ジーナ
ジーナ
最大出力60Wなので、有線×高出力脱毛器と比べても遜色ないレベルだよ。

ヤーマン脱毛器の効果

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス おすすめPOINT

ヤーマン脱毛器の中でも、レイボーテヴィーナスプロに特化してるのがVIOへの対応力です。

効果1. フィルターとソフトモードで肌刺激を配慮

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス VIO対応イメージイラスト

レイボーテシリーズ中で、最も 敏感なVIOエリア への対応が充実しているのが”ヴィーナスプロ”。ケアのしやすさ・肌への刺激性を徹底的に配慮されたパッケージになっています。

  • VI・O専用アタッチメント:部位ごとに照射し易い専用アタッチメントが同梱。
  • 医師監修のカットフィルター:繊細なVIO肌へのダメージを抑えるカットフィルターを搭載。
  • VIOデザインテンプレート:VIOのデザインが簡単にできるテンプレートを同梱。
  • ソフトモード:VIOアタッチメントをつけた時の特殊モードで光を3分割して照射。優しいアプローチで痛みをぐっと軽減

◎ソフトモード

レイボーテ ヴィーナスプロの新システムが、弱めの光を3連続照射するソフトモード

光の強さ・タイミングを分散することで、肌刺激を和らげつつも毛根までしっかりと照射します。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス ソフト3連射 イメージ

  • ソフトモード:パワーを3分割×速射するモード。肌ダメージを抑えつつも充分な熱ダメージを与える。

◎VIO特化

レイボーテ ヴィーナスプロはVIOケア特化といっていいオプションを豊富に標準装備。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス カットフィルター付き VIOアタッチメント

  • VI・O専用アタッチメント:部位ごとに照射し易い専用アタッチメント。
  • 医師監修のカットフィルター:繊細なVIO肌へのダメージを抑えるカットフィルターを搭載。
  • VIOデザインテンプレート:VIOのデザインが簡単にできるテンプレート。

効果2. 防水仕様

ヤーマン 脱毛器 レイボーテ お風呂で使うシーン

レイボーテ ヴィーナスプロはIPX5の防水&コードレス仕様。

お風呂場に持ち込んで、誰にも見られず“剃毛⇒光脱毛ケア”という理想的な流れでケアできるから、こっそりVIOケアしたい方にも最適。

コードがない分、取り回しの制限もないので扱いやすさもアップ。

  • 連続稼働時間:20分
  • セーフティロック:10分
  • 防水規格:IPX5

効果1. 高出力IPL

◎光の種類

レイボーテ ヴィーナスプロの光は脱毛キセノンランプを使用したIPLフラッシュ。

メラニン色素に反応する光で、毛根の毛乳頭に熱を加えてダメージを与えることができ、脱毛効果の高さから、多くの脱毛サロンでも使用されている脱毛方式です。

ヤーマン 脱毛器 ランプのアップ画像

  • メラニン色素に反応することから、太い毛への脱毛効果が高い。
  • メラニン色素の薄い産毛には反応しにくく、出力を上げてのケアが必要。
  • IPL脱毛は光を照射するヘッドの面積が広く、短時間に広範囲を施術できるのでケアがスピーディー。

◎光の出力

家庭用脱毛器で効果が出にくい原因の多くは出力不足。

レイボーテの光量スペックは非公開ですが、最大出力電力が60Wと家庭用脱毛器としては高出力なライン。

大きな光出力が、確実に毛根へアプローチします。

  • 最大消費電力:60W

効果3. 高寿命

ヤーマン 脱毛器 ランプのアップ画像

光脱毛器の寿命は、搭載しているキセノンランプのショット回数次第。そして、レイボーテ ヴィーナスプロのランプは30万回の高耐久。

  • 30万回と言われてもピンときにくいですが、全身ケアに必要なショット数がおよそ1000回。なので、全身ケア300回分の耐久性がある計算。
  • いったん脱毛効果がでてくると、ケアの回数・頻度も下がるので、ひとりで使うとしたら10年程度は余裕で持つ耐久性と言えます。

ヤーマン脱毛器は効果なし?

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 腕をケアする女性の画像1

ヤーマン脱毛器で効果ないときの原因と対策

家庭用脱毛器は、時間手間さえかければほとんどのケースで結果がでます

結果がでない場合は、主に出力不足が原因です。

・レイボーテ ヴィーナスは、効果を期待できる60wの高出力仕様。

ただし、最大出力2ヶ月以上ケアしても残念ながら効果が出ない場合もにあります。

【脱毛器で結果がでない方の特徴】

  • 脱毛器で結果がでない場合、“毛深さ・性別・肌の色・特定の部位”などはあまり関係がなく、個人の体質によるものといか言いようがありません。
  • 脱毛器でも効果がない場合は脱毛サロンでも歯が立たず、医療脱毛でしか満足する結果は得られません。

ジーナ
ジーナ
セルフ脱毛で時間を掛けて駄目なものは、脱毛サロン程度では歯が立たない

あと、効果はでるけど時間が掛かりやすいと言われているのが次の部位です。

  • 髯・VIO:太い・濃い毛質の場合、時間がかかりやすい
  • ワキ時間さえかければ比較的効果は出やすい。
  • 産毛メラニン色素が薄いので光が反応せず、結果がでない場合もある。

脱毛器・脱毛サロンで脱毛効果を感じられない方の適正有無は、残念ながら事前に把握することはできません

ジーナ
ジーナ
光脱毛の適正は、実際にやってみないと分からない…。

あと、脱毛器を使うとゆで卵が向けるみたいに全身つるっと一気に脱毛すると思っている方がいますが、それはあり得ません

光脱毛は成長期の毛にしか反応しないので、例え医療脱毛であっても、一度の施術で反応するのは全体の20%程度と言われています。

IPL脱毛器の脱毛効率と毛周期について

脱毛器の光は、成長期の毛にのみ反応して脱毛を促します。

成長期以外の毛には脱毛効果がありません

ただ、どの毛が成長期かはわからないので、脱毛ケアでは1週間~2週間ずつずらしながら肌全体を何度も照射していく方法をとります。

毛周期がほぼ1巡するのが2ヶ月~6か月*なので、最低でも6ヶ月は所定の頻度でケアを継続することが、脱毛効果を高めるポイント。

実際、2ヶ月程度続けた頃から目に見えて脱毛効果を実感できてくるのが一般的です。

*:周期は部位によって異なる

ジーナ
ジーナ
脱毛効果はすべての毛に現れるわけじゃないから、繰り返し&継続が大事なんだ。

\毛周期サイクルの図解/

毛周期 図解

【効果を感じられるまでに数か月かかる理由】

  • 脱毛効果があるのは毛が「成長期」の間だけ。周期があっていない毛はケアしても脱毛効果はない
  • 毛の成長期は、部位によって2ヶ月~6ヶ月周期で訪れる。
  • 成長期の毛は全体の約20%のみ。80%の毛に脱毛効果はないので、期間を空けてケアを重ねることが大事。

◎部位別の毛周期(目安)

  • 眉毛・まつ毛・ヒゲ:2ヶ月
  • :4ヶ月
  • ウデ・アシ:3~6ヶ月
  • ワキ・VIO:4ヶ月

ヤーマン脱毛器の使い方

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 使い方イラスト 図解

レイボーテの使い方について

ヤーマン レイボーテ ヴィーナスの使い方は次の通りです。

【レイボーテ ヴィーナスの使い方】

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス ボタンの位置 図解

  1. 剃毛:ケアするエリアの毛を剃る。
  2. 電源を入れる:電源ボタン“長押し”
  3. モードを切り替えるアタッチメントを交換するだけで自動セッティング。
  4. レベルを決める:電源ボタン“短押し”の度に 1⇒2⇒3⇒4⇒5 へと切り替え。
  5. 照射:照射ボタン“短押し”手動照射。“長押し”10連続照射。
  6. 保湿:ケアが終了したらローションや乳液を使って必ず保湿する。

◎ソフトモードについて

  • ソフトモードは、VI・O用アタッチメントをつけているときだけの特殊モード。
  • 電源ON後、電源ボタン“3秒押し”で、ソフトモードに切り替わります。

基本的に、照射前に保冷剤を使ったクーリングは不要です。

照射面をずらしながらケアしたいエリアを漏れないよう照射していきます。

ケアするときのポイント・注意点は次のとおり。

【脱毛ケアのポイント】

  • 共通:ケア面のムダ毛は剃っておく。
  • 共通:ケア面のメイク・制汗剤などを取り除いておく
  • 共通:同じところを1日に2回以上照射しない。
  • 共通:ケア時に痛みを感じた場合は保冷剤や冷やしたタオルで至急&充分に冷やす
  • 共通:ケアが終了したお肌には、化粧水や乳液などで充分な保湿をする。
  • 共通:ケアエリアにはUV対策をする。
  • ウデ・アシ:肌に対して照射口を垂直に当てる。ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 照射角度 図解
  • ワキ:指で肌を伸ばしながらケアする。
  • ビキニライン:色素沈着が起きている部分や肌の色が濃い部分は適宜レベルを下げる
  • フェイス:鼻下・狭い部分・角度の急な部分は、指で肌を伸ばしながらケアする。ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 指で肌を伸ばす 図解
  • Vライン:Vデザインツールで形を整えるときは、全ての毛を剃ってからフラッシュを照射する。

光脱毛をするときは、照射するエリアの剃毛は必須です。

事前に剃毛しておくメリットや意味とは?

光脱毛はメラニン色素に熱を与える仕組みなので、体表にムダ毛があるとムダ毛にも反応してしまいます。

ムダ毛は、脱毛効率を下げる・やけどリスクが上がるなどのデメリットしかないので、光脱毛前に剃毛しておくのは必須の事前ケアです。

脱毛効率を下げる:余計な毛があると、そのぶん光エネルギーも分散し、毛根へのダメージも激減します。毛根にダメージを集中させるためには、余計な毛を極力減らす必要があります。

火傷のリスクが上がる:体表に出ている毛はメラニン色素を多く含むので、焼け焦げてしまうほど脱毛器の光に良く反応します。表皮上で火事がおきるのと同じ状態なので、ムダ毛を残したままケアすると火傷したり焦げた匂いで不快な思いをします。


VIOのやり方

レイボーテシリーズで、VIOに完全対応しているのはヴィーナスです。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 同梱物の画像

ヴィーナスには、VIO専用アタッチメントがあるので、部位に合わせて付け替えるのがおすすめです。

【ヴィーナス VIO専用アタッチメント】

VIOアタッチメントには、刺激になりやすい光を徹底的にカットするフィルターを装着。デリケートなVIOエリアをマイルドな光で照射してくれます。

ちなみに、VIアタッチメントとOアタッチメントの違いは照射面積の違いです。

ジーナ
ジーナ
このわずかな違いでやりやすさもぐっと変わる

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス カットフィルター付き VIOアタッチメント

なお、VIOアタッチメントをつけているときに限りソフトモードという特殊なモードが使えます。

通常モードと違って、弱い光を同じ箇所に連続照射する特殊なフラッシュで、蓄熱式の様に優しい刺激で脱毛処理を行います。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス ソフト3連射 イメージ

痛みが強いと感じるときには、ぜひ使ってみてください。

【ソフトモードの使い方】

  1. VIOアタッチメントをつける。
  2. 電源オン時に照射ボタンを3秒長押し

◎ケア時のショーツについて

VIOへの照射は、ショーツの布部分大事な部分を保護しながらケアするのがポイントです。

使うのは、Tバックか使い捨てのペーパーTバックがおすすめです。

ジーナ
ジーナ
お風呂でケアする場合も、ショーツ利用推奨だよ。

\ペーパーとはいえ、数回は使える耐久性/

VIOラインの脱毛器の当て方 図解

◎Vライン

Vラインは手も目も届くので、それほど迷うことはないでしょう。

ポイントは、脱毛器を持ってない方の手の使い方カナ。

  • 下着は脱いでしまった方が楽。
  • 柔らかい部分の皮膚は脱毛器を持ってない方の手で伸ばしながら照射する。
vio vライン ケアイメージ

◎Iライン

Iラインのケアではショーツの布部分で、照射したくないエリアを隠しながら照射するのがポイントです。

ショーツはTバックが良いですが、無ければ白いショーツをグイっと引っ張りながら照射していけば大丈夫。

  • 下着を着けて、照射したくないエリアをカバーしながら照射する。
  • Iラインの際は、少し足を外側に開くとケアしやすい。
  • 皮膚・下着は、脱毛器を持っていない方の手でしっかりと伸ばしながら照射する。
vio iライン ケアイメージ

◎Oライン

Oラインは見えない部分なので、を使った方が確実です。

Tバックならそのままでよいですが、普通のショーツを使うときはお尻にしっかりと食い込ませて照射します。

  • 下着を履いて、照射したくないエリアをカバーしながら照射する。Tバック推奨。
  • 鏡は、床に置いてまたぐようにOゾーンをチェックするのが最も楽。
ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス VIOライン 推奨ケア姿勢 図解出典:https://www.ya-man.co.jp/

◎Vラインのデザインについて

ヴィーナスでは、Vラインのデザインをしたい方に嬉しいデザインテンプレート4種を同梱。

オーソドックスなベース台紙を更に切り取って、より自分好みのテンプレートを作ることができます。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス VIO デザインテンプレート 外観

ちなみに、Vラインをデザインしたいとき、一番最初全剃りがキホンです。

【VIO デザインのやり方】

  1. テンプレート(型紙)を当て、はみ出た部分をシェバーでカットする。
  2. 残した毛2cm~3cmの長さに揃える。

ヤーマン脱毛器 レイボーテの種類・比較

ヤーマン脱毛器 レイボーテシリーズには、現在3つのラインナップがあります。

機能・グレード別のざっくり比較は次の通り。

ヤーマン 脱毛器 レイボーテ 種類と機能 比較 図解

レイボーテシリーズのグレード・価格を比較

シンプルにグレードは価格に比例し、ヴィーナスプロ > ハイパーPLUSプロ > ダブルPLUSプロ の順です。

\グレード・価格は左から順/

ヤーマン脱毛器 3ラインナップ 商品画像

【レイボーテ 定価(税込)】

  • レイボーテ ヴィーナス プロ:99,000円
  • レイボーテ R フラッシュ ハイパープロ:82,500円
  • レイボーテ R フラッシュ ダブルPLUSプロ:71,500円

レイボーテの選び方1. 出力

レイボーテシリーズに共通するのは肌ダメージを抑えたマイルドな光で照射するトコロ。

ただし、肌に優しい設計は「人によっては出力不足で効果を感じない」こともあるので、できるだけ出力スペックの高いものを選ぶのが後悔しないポイントです。

そして、レイボーテシリーズで出力が大きいのは、ヴィーナス・Rフラッシュハイパー・RフラッシュダブルPLUSの3つです。

【おすすめのレイボーテシリーズ 3モデル】

  • ヴィーナス・Rフラッシュハイパー・RフラッシュダブルPLUS:最大60w
  • Go VI:最大39w
  • メンズフラッシュZERO:最大45w

レイボーテの選び方2. VIO対応

レイボーテシリーズは、VI・Oケアができることも共通の特徴です。

なかでも最もVIOケアが充実しているのは、ハイエンドのヴィーナスです。

【ヴィーナス おすすめポイント】

  • Oのケアにも対応。
  • 防水仕様でお風呂場ケアも可。
  • ソフトモード搭載で痛みが起きやすいVIOでも優しい。
  • コードレスで取り回しが楽ちん。

次点は Rフラッシュハイパー・RフラッシュダブルPLUS ですが、主な違いはVIヘッドの有無くらいです。

価格差は1万円程度なので、迷うなら上位モデルの Rフラッシュハイパー を選んでおく方がランプの耐久性も高く、後悔はしないと思います。

ヤーマン脱毛器の値段

人_貯金箱にお金を入れる女性

ヤーマン脱毛器の最安値

ヤーマン 脱毛器は、通販家電量販店などで購入できます。

ヤーマン取扱店一覧

正規取扱店での価格差などは特になく、キャンペーンなども各店で足並み揃えた対応になっています。

正規取扱店:EDION・K’sデンキ・コジマ・Joshin・Nojima・ビックカメラ・YAMADA・ヨドバシカメラ

【激安店について】

楽天やamazonなどのモール店では、正規販売店以外から安値で出品されているのをときどき見かけますが、非正規店からの出品は 転売品・コピー品の可能性 もあるので注意が必要です。

  • キャンペーンは非正規ルートからの購入では適用されません保証も対象外です。

ヤーマンは脱毛器の中でも高級品の部類なので、正規取扱店か公式ストアから購入するのが確実&絶対的に安心です。

ジーナ
ジーナ
レイボーテは安い製品ではないので、出所が確かなショップから購入するほうが安心です。

ヤーマン脱毛器 よくあるQ&A

人差し指を頬にあてて考え込む女性の横顔

レイボーテ90日間返金保証

ヤーマン レイボーテシリーズを公式サイトで購入すると、90日間返金保証が付きます。

ヤーマン 脱毛器 90日間返金保証 キャンペーン

※キャンペーンには期限があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ヤーマンオンライン(公式)>

複雑な条件はなく、実際に使ってみて“満足できなかった”ときに返金してくれる仕組みなので、はじめて脱毛器を使う方・効果がでるか不安な方におすすめです。

【条件など】

  • 対応モデル:ヴィーナス・Rフラッシュ ハイパー PLUS・Rフラッシュ ダブル PLUS・Rフラッシュ シルキー。
  • 返金受付期限:購入日の翌日から90日間。
  • 手続きに必要なものレシート(通販の場合は領収書or納品書)・本体・付属品・ケース類・専用応募用紙

手続き詳細・応募用紙はコチラ


レイボーテ ヴィーナスの付属品には何がある?

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 同梱物の画像

  • フェイスアタッチメント
  • VIアタッチメント
  • Oアタッチメント
  • キャップ
  • Vデザインツール
  • ACアダプター
  • 取扱説明書(保証書付き)

レイボーテ ヴィーナスはお風呂に沈めても大丈夫?

ヴィーナスの防水規格は「IPX5」なので、水没はNGです。

・IPX5:噴流防止。シャワーなどの水流に対しての防水性能。

激しい水流や水没に対応できるのは、IPX6(爆水流)・IPX7(水没)・IPX8(潜水)の規格です。


ヤーマン脱毛器で永久脱毛は出来る?

ヤーマン脱毛器で永久脱毛出来ません

そもそも、永久脱毛とは毛根を破壊する医療行為にあたるため、脱毛サロンでも行えません。

聴診器を右手にもって腕組みをしている男性ドクターの画像

ただ、ヤーマン脱毛器で正しくケアしていくと、かなりの脱毛効果を得られることが予想されます。

少なくとも 1~2ヶ月程度で効果が出てくると、その後のケア・頻度が格段に軽くなるのは間違いありません。


ヤーマン脱毛器は何歳から使える?

ヤーマン脱毛器に子供の年齢制限はありません

取説では保護者監視の元で使うよう、明記されています。

未成年の方は保護者同意のうえ、保護者監視のもと使用する。

引用:ヤーマンレイボーテ取説

難しい操作はないので、小学生高学年くらいからは危なげなく使えると思います。


ヤーマン脱毛器 効果はいつから?

効果の現れ方には、毛質・肌色・頻度によって個人差がありますが、おおよそ2ヶ月程~3ヶ月度で毛細りなどを実感し始めるパターンが多い印象です。

毛量の変化は3ヵ月程度から、満足いくツルスベ肌になるには6~12ヶ月程度かかるのが一般的です。


ヤーマン脱毛器はメンズの髯にも効果ある?

ヤーマン脱毛器は、太い毛根へのアプローチが得意なキセノンランプを使用したIPLフラッシュの脱毛器で、VIOにも効果を見込めます

ただし、太い毛は効果が出てくるまでに時間が掛かる傾向にあります。最低でも2~3ヶ月は定期的なケアが必要になることは覚悟しておきましょう。


ヤーマン脱毛器はシミにも効果ある?

シミ消しは出来ませんが、レイボーテにはお肌に良い影響を与える可視光線の波長を含んだキセノンフラッシュを採用。

中でも、お肌に良い影響を与えるとされる580nm付近の波長領域を多く含む設計になっていて、脱毛だけではなく美肌サポートにも期待できます。

ヤーマン 脱毛器 レイボーテ 波長 グラフ 比較出典:https://www.ya-man.com/

ヤーマン レイボーテウィーナスの仕様・性能

\レイボーテ ヴィーナスの仕様・性能 一覧/

定価(税込) 99,000円  サイズ(mm) W82×D65×H203
脱毛方式 IPL フラッシュ 重量(g) 470
熱量調整 5段階 Vケア
出力 非公開 IOケア
クーリング機能 × 子供の利用 ◎(保護者要管理)
アタッチメント 頻度:~2ヶ月 2週間に1回
カートリッジ寿命 30万回 頻度:3ヶ月~ 4~8週間に1回
カートリッジ交換 × 電源 コードレス
照射面積 9.24㎠ 製造 日本
照射スピード(最速) 0.5秒  返金保証 90日間
自動照射 メーカー保証 1年

ヤーマンの会社概要

会社名 ヤーマン株式会社
代表 山崎貴三代
所在地 〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル
電話番号 フリーダイヤル : 0120-010-642
携帯電話・PHS: 0570-064-151 (有料)
営業時間 9:00~21:00 年末年始を除く
e-メール フォーム

ヤーマン脱毛器の口コミ まとめ

ヤーマン レイボーテシリーズ top

ヤーマン レイボーテ シリーズはVIOケアにも対応した仕様で、高出力でありながらも肌ダメージへの配慮に優れた光脱毛器です。

特徴的な仕様は次の3点。

  • 防水仕様*:コードレス&防水仕様でお風呂場で剃毛&脱毛ケアができるスグレモノ。
  • ソフトモード:VIOケア時に使える特殊モードで、刺激の少ない光を連続3連射することでダメージを抑えつつ毛根に光を照射。痛みを感じやすい方のケア・VIOケアに最適
  • アタッチメント:磁石で簡単に取り外しができ、アタッチメントを交換するだけで照射モードも自動で変わる優れた設計。地味だけど本当に便利な仕組み。

*レイボーテ ヴィーナスのみ

コードレスタイプは出力が弱いかと思いきや、コードタイプと遜色ない最大60wの高出力が可能。

ケア前のクーリングも不要なので、さくさく&簡単にケアできるのも嬉しい設計です。

ヤーマン 脱毛器 ヴィーナス 腕をケアする女性の画像

難点は稼働時間で、電源ONにしてから最長10分で電源が自動OFFすること。

なので、10分以内にできるエリアを絞って、計画的に少しずつお手入れするのがストレスなく使うコツです。

ジーナ
ジーナ
毛量が減る&使い方に慣れてくれば、両手・両足・前面エリアくらいなら1回(10分)でやれるよ。

効果を感じ始める時期には個人差がありますが、毛細りなどは2ヶ月程~3ヶ月度で実感し始めるパターンが多い印象です。

毛量の変化は3~6ヶ月程度、満足いくツルスベ肌になるには6~12ヶ月程度かかるのが口コミで見る一般的なスピードです。

脱毛をはじめるなら、肌露出が多くなる“夏の2~3ヶ月前から始める”をお手入れが楽になりますよ。

ぜひヤーマン レイボーテで、憧れのツルスベ肌を手に入れてください。