スムーズスキンのシミへの効果と顔に使うときの注意点をまとめました。
脱毛器でシミケアしたいかも!?と思っていた方、よろしければ参考にしてください。

スムーズスキンで顔のシミ取れる?

脱毛器でシミが薄くなった・消えたという口コミ…。怪しいと思います?
でも、脱毛器でシミに変化が起きることは珍しくなく、仕組み的にもただの都市伝説ではありません。
【脱毛器がシミに働きかける仕組み】
- 脱毛器の光がメラニン色素にダメージを与えて、シミの結合を緩める。
- 肌を健やかにしてターンオーバーをサポートし、シミの排出を助ける。
ちなみに、脱毛器の中でも、シミに効果を期待できるのはフラッシュ式の脱毛器のみ。
中でも有力なのがIPL方式の脱毛器かレーザー方式の脱毛器です。
スムーズスキンはIPL方式×高出力の脱毛器なので、シミへの期待も俄然高まります。
スムーズスキンのシミ効果
では、実際にスムーズスキンに「どれだけのシミ取り効果があるか?」というと、リアルな成功確率は低いです。
スムーズスキンのIPL光もメラニン色素に反応して熱ダメージを与える仕組みですが、医療用レーザーほどの出力はないからです。
【家庭用脱毛器でときどき見られるシミ焦げ現象について】
ごく浅いところに出来たシミに関しては、家庭用脱毛器の光でも熱ダメージを与える場合があり、焦げたりかさぶたになってぽろぽろとれることがある。
脱毛でシミが焦げる・取れた系の話は、セルフ脱毛よりも医療脱毛を受けた方からの口コミが多いです。
口コミで見るような、「かさぶたになってぽろぽろとれた…!」は、起こり得ない事ではありませんが、スムーズスキンのパワーでも確率は低いコトです。
【 シミ対策なら高濃度ハイドロキノンがおすすめ 】
本気でシミ対策したいならハイドロキノン配合コスメを使うのがおすすめ。
ポイントは配合量で、市販で許容されている最高濃度(2%)を使うのが最も効果的♪
スムーズスキン 顔脱毛の効果
効果1. 美肌ケア
光脱毛器から照射される光には、実はさまざまな美肌効果があります。
【クリニックでよく用いられる波長帯域】

- 500nm~755nm:シミ・そばかす
- 755nm~1000nm:たるみ・ツヤ
- 1000nm~1200nm:毛穴引き締め
特に、IPL方式の光は波長帯域が広く、あらゆる波長域で肌をサポート。お肌を健やかに保つのに役立ちます。
【IPL美顔器の特徴】
- 波長帯域が広い:シミ・そばかす・小じわ・ニキビ跡・赤み・ハリ感など、幅広い肌状態にまとめてアプローチする。
- パルス幅が広い:レーザーと違って広範囲に熱を伝えやすい。
効果2. 肌のトーン・透明感
意外と知られていないのが、産毛が無くなることで光がよく反射するようになります。
産毛がなくなるだけで艶玉も簡単に出来るし、肌を白く見せる効果期待できます。
\産毛がないだけで光を良く反射!透明感のある肌に見える/

脱毛器のIPL光自体にも、肌を優しく刺激して潤いや血行促進を助ける効果があるので、美顔器と同じような肌のキメ・ハリアップにも期待できます。
お肌全体が健やかになると、肌のターンオーバーもスムーズに行われるので肌印象も明るくなり、シミが目立たなくなる理由にも♪
IPLの光は、クリニックで行うレーザーケアほどピンポイント&強力な効果はないですが、安全性とお肌サポートの幅広さで大きなメリットがあります。
スムーズスキン 顔の回数
照射の回数や頻度について
シミは、医療用レーザーや処方ハイドロキノンなどを使わない限り、シミの深さによって排出される期間が変わります。
【シミが排出される目安】
- 基底層(0.02mm程度):およそ1ヶ月程度。
- 真皮層:3年から8年程度。
このサイクルは年齢や部位によっても変わり、シミが気になる部位は上記よりもサイクルが遅いことの方が多いです。
脱毛器による光ケアは、年齢や肌ダメージによって遅れがちになったターンオーバーサイクルを正常なサイクルへとサポートするのに役立ちます。
なので、脱毛器でコンスタントに施術する場合でも、薄いシミですら1年~1.5年程度は続けないと効果を感じにくいのが一般的です。
濃いシミだと、脱毛器ではほとんど効果を感じることはできません。
ターンオーバーサイクルとは、肌の下層“基底層の幹細胞”が、時間の経過とともにせりあがって、皮膚として剥がれ落ちるまでの肌周期を指します。
健康で理想的な肌サイクルはおよそ次の通りです。
- 基底層から顆粒層まで:14日
- 顆粒層から角質層を経て皮膚として剥がれ落ちるまで:14日
- 合計(基底層で分化した細胞が剥がれ落ちるまで):28日間
\ターンオーバーサイクル 図解/

IPL脱毛器は、脱毛効果と同じくらい美肌効果を感じられるスキンケアアイテムですが、直接的なシミ取り効果ほとんどありません。
シミに関しては、「薄くなればラッキー!?」くらいの気持ちで、一般的な美肌ケアの一環として取り入れていくのがおすすめです。
スムーズスキン 顔への使い方

おすすめのモードとやり方
スムーズスキンでシミを意識した肌ケアをするなら、おすすめはパワーモードです。
IPL脱毛器は、パワーが強いほどメラニンへダメージを与えられるからです。
ただ、はじめて使う方は必ずジェントルモードから使って、様子を見て切り替えるのが基本です。
【スムーズスキンのモードと出力レベル】
- パワーモード:強
- ジェントルモード:普
- スピードモード:弱
なお、スムーズスキンはスキンセンサーによる自動出力調整機能を標準装備した高性能脱毛器。
いちいち出力を調整しないでいいのは楽ですが、出力を高めたい場合に任意のパワーを照射できないデメリットもあります。
スムーズスキンでどうしても最大出力でケアしたいときは、スキンセンサーを解除する裏ワザを使うことも検討してみるのはアリかもしれません。
手動でスキンセンサーを解除できる機器の特徴は、スキンセンサーが照射口の脇にあるタイプのみです。
\照射口ワキにセンサーが露出しているタイプ/
準備するものは白・クリーム色系のマスキングテープ。
\マスキングテープは100均でも大丈夫。ただし色は白・クリーム系限定で!/
やり方は簡単で、「照射口を避けてスキンセンサーにマスキングシールを貼るだけ」です。
上図では、シール部分がグレーっぽくなっていますが、使うのは白・クリーム系です。
色・柄物だとセンサーが反応して上手くいきません。
あと、マスキングシールは少し透過しますが、特に問題ありません。
100均で購入したものでも使えます。
顔に反応しないとき
顔脱毛で反応しないときは、決まって鼻の下あたりを処理してる時だと思います。
小鼻周辺は凸凹が激しいエリアで、標準の照射口のままだと肌に密着できないのが原因です。
対応はシンプルに、幅狭アタッチメントを付けてから照射すれば解決します。
\アタッチメントを付けるだけで「反応しない」をぐっと減らせる/

スムーズスキン 顔のほくろ
ほくろ・肝斑への注意点について
スムーズスキンで顔のシミケアをするとき、ちょっと気をつけたいのがほくろと肝斑。
シミは薄いメラニン色素の集合体を指しますが、濃くなるとほくろと同じくらい濃いものや、ほくろと見分けがつかない場合だってありますよね。
基本的に、”ぱっと見で”色味が濃いものはシミでもほくろでも照射はNGと覚えておきましょう。
濃すぎる箇所には、熱ダメージが過剰に集中してやけどするからです。
「コレ濃いな?」と思ったら、白いシールを貼って照射を避けるようにします。
\ほくろシールは市販の事務用品でも代用可能です/
中には、「ほくろと思ってけど、照射したら焦げて取れたからシミだったんだ‥」なんて口コミもあり、つい挑戦したくなるカモです。
が、やけどにはリスクも伴うのでおすすめはしません。
【脱毛器やけどのリスク】
- 痛み
- 炎症
- 色素沈着が
- シミ・そばかす
肝斑もシミとよく似た色素沈着ですが、脱毛器を照射すると悪化する場合があるので照射NGです。

- 特徴:ほお骨に沿って左右対称性に、または目尻の下あたりに左右対称に発生する薄茶色のシミ。
- 原因:女性ホルモンの乱れが原因で、更年期にさしかかって女性ホルモンバランスが崩れがちな30代後半から50歳位の女性や妊娠中・ピルの使用によって発生しやすい。
- 対策:トラネキサム酸などの内服で治療。
- 注意:レーザーなどの外部刺激で症状が悪化する可能性がある。
【肝斑は内服薬で治療できる!】
肝斑は外用薬ではなく内服薬で治療するのが基本。
しかも、お薬処方は来院不要。
webでカンタン&購入できるから、いつからでも治せる♪
\誰でもアンケートでクーポン貰える♪e-lifeのオンライン診療/
スムーズスキン 顔の日焼け対策
日焼け対策とやり方について
スムーズスキンで顔ケアした後で、特に注意したいのが日焼け対策。
というのも、脱毛処理後の肌は、熱ダメージによって乾燥しやすくなっているからです。
乾燥の最大のデメリットは、肌のバリア機能が弱まって紫外線耐性が減るコト。
ちょっとしたことで、紫外線によるシミ・そばかすが増えやすくなるので、保湿とUVケアは欠かさないように気をつけましょう。
【脱毛中の2大 紫外線対策】
- 保湿:乾燥を防ぎ、肌のバリア機能低下を防ぐ。
- 日焼け止め:最強のUV対策。特に顔は紫外線にさらされやすいので小まめに塗り足すのがポイント。
ときどき見かける「脱毛したらシミ増えた!」系の口コミは、ほとんどが、脱毛後の保湿ケア不足か脱毛期間中のUVケア不足が原因です。
処理後のケア次第で簡単に防げることなので、気を付けてケアしていきましょう。
スムーズスキンと顔のシミ まとめ
スムーズスキンには、顔のシミを取る効果はありません。
ただし、IPLの光が肌を刺激することで肌のターンオーバーサイクルをケア、シミのスムーズな排出に期待できます。
また、IPL光の幅広い美肌効果が、お肌のハリ・ツヤもサポート。乾燥によるくすみを改善することで肌印象を明るく、シミを目立ちにくくするのに一役買います。
\500nm~1200nmの中波長で肌を幅広くサポート/
注意したいのは乾燥と紫外線対策。
脱毛処理自体がお肌を乾燥させるので、処理後の保湿は充分過ぎるほど行いましょう。
特に顔は紫外線に晒されやすいので、外出時の日焼け止めは必須です。
スムーズスキンのメインは脱毛器ですが、IPL光は美肌ケアとしても使える光美容器の特徴を併せ持ちます。
脱毛ついでにシミの目立たない、美肌作りにも役立てていくのがおすすめです。
- 高出力・高耐久・高性能・ハイスピードが揃った非常にバランスのよい脱毛器。
- 価格帯は脱毛器の中では中程度ながら、キセノンランプがとんでもなく高寿命なので、コスパがかなり優秀。
- 肌色を自動感知してパワーを自動調整してくれるスキントーンセンサーや、接触角度が悪いと照射できないスキンコンタクトセンサーも装備しており、安全性も◎。
- しかもかなり軽量で、誰でも安全&効率的なケアが簡単にできるのが魅力。
- メーカー保証も2年と長めで、悪いトコロが見つからない。
\スムーズスキン ピュア フィット 仕様・性能 一覧/
定価(税込) | 46,200円 | サイズ(mm) | W70×D60×H180 |
脱毛方式 | IPL フラッシュ | 重量(g) | 250 |
熱量調整 | 10段階 | Vケア | ◎ |
出力 | 6ジュール | IOケア | 非推奨 |
クーリング機能 | × | 子供の利用 | △(18才以上) |
アタッチメント | ◎ | 頻度:~12週 | 1週間に1回 |
カートリッジ寿命 | 100万回 | 頻度:13週~ | 必要に応じて |
カートリッジ交換 | × | 電源 | ゆるいL型/アダプター |
照射面積 | 1㎠・3㎠ | 製造 | 英国 |
照射スピード | 0.46秒~約2秒 | 返金保証 | × |
自動照射 | ◎ | メーカー保証 | 2年 |



