コスメ

リプロスキンとメラノCCなら?ニキビ化粧水でスキンケア

ニキビケアの評価が高い化粧水、 リプロスキン メラノCC 美白化粧水 を比較しました。

ニキビケアができる化粧水へ切り替えるならリプロスキン、今使ってるコスメにビタミンCをプラスしたいならメラノCC がおすすめです。

ジーナ
ジーナ
メラノCCを化粧水単独として使うには、保湿力がちょっと足りない‥‥カナ。

リプロスキン メラノCC|選び方 比較

緑の縁取りの双眼鏡をつかって、こちらを微笑みながらのぞき込む小さな男の子

選び方について

リプロスキン・メラノCC 化粧水、どちからで迷った時は以下を参考にしてください

【リプロスキン・メラノCC 化粧水 選び方&ポイント】

人差し指を立てて笑顔でこちらを斜め下からのぞき込む女性の画像

  • 化粧水を変更したい方:リプロスキン
  • 今のコスメはそのままでビタミンCを追加したい方:メラノCC しみ対策美白化粧水
  • 美白*ケアを強化したい方:メラノCC シミ対策美白化粧水

*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ

ジーナ
ジーナ
化粧水の変更ならリプロスキン、美白ケアの強化(プラス)ならメラノCCがおすすめだよ。

リプロスキン メラノCC|特徴 比較

リプロスキンの特徴について

リプロスキン 3つのポイント

リプロスキンはニキビ跡ケアを中心に展開するスキンケアブランド。

スキンケアの基礎となるのが“リプロスキン ローション”で、コレ1本でニキビ予防とニキビ跡ケアをサポートする有効成分入り×オールインワンタイプのスグレモノ。

ナノ化した成分が肌馴染みを助けるから、後からつける美容液・クリームのポテンシャルも最大化♪

普段使いを続けたくなる化粧水です。

【リプロスキンの特徴】

  • 有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、今あるニキビケア&予防もばっちり。
  • ヒアルロン酸濃グリセリンでお肌に水分と油分を補給。硬くなったお肌の柔らかさハリ・キメをサポート。
  • 成分ナノ化技術で美容成分を角質層の奥までスピーディーに届ける&その他美容液の肌馴染みアップ。

メラノCC しみ対策美白化粧水の特徴

メラノCC 公式 top

メラノCCは、ロート製薬が提供しているリーズナブルなビタミンCコスメです。

美容液・化粧水・ジェル・クリームのラインナップがあります。

【メラノCC の特徴】

  • 肌荒れを予防するグリチルリチン酸ジカリウム配合で、今あるニキビとニキビ予防にもしっかり対応。
  • 贅沢なピュアビタミンC配合で、働きかけがスピーディ
  • どんどん使えるリーズナブルお値段

メラノCC シミ対策シリーズはコチラ

\メラノCC シミ対策美白化粧水/

\メラノCC シミ対策美白美容液/

\メラノCC シミ対策美白ジェル/

\メラノCC シミ対策保湿クリーム/

リプロスキン メラノCC|薬用&成分 比較

緑の薬品の入った試験管と空の試験管

作用別 含有成分比較

化粧品比較のときにチェックしておきたい 作用別の含有成分 をピックアップしました。

【作用別 ピックアップ成分・比較 一覧表について】

  • 以下の表は、成分単体の作用・効果情報を一覧化した表で、化粧品として処方されたときに同様の作用・効果を保証するものではありません。
  • むしろ、化粧品の効果としては認められない作用・効果もありますので、あくまでも比較・検討時の参考情報としてご活用ください。

【作用別 ピックアップ成分・比較 一覧】

作用 リプロスキン メラノCC美白化粧水
保湿

ヒアルロン酸

濃グリセリン

コメヌカエキス

ゼニアオイエキス

アロエエキス

ダイズエキス

プラセンタエキス

グレープフルーツエキス

BG

濃グリセリン

DPG

バリア

グリチルリチン酸ジカリウム

濃グリセリン

コメヌカエキス

グリチルリチン酸ジカリウム

濃グリセリン

抗老化

ゼニアオイエキス

アロエエキス

ダイズエキス

アーティチョークエキス

レシチン

プラセンタエキス

3-O-エチルアスコルビン酸

アスコルビン酸

抗炎症・抗アレルギー・刺激緩和

グリチルリチン酸ジカリウム

ゼニアオイエキス

グリチルリチン酸ジカリウム

美白

プラセンタエキス

コメヌカエキス

ダイズエキス

アーティチョークエキス

3-O-エチルアスコルビン酸

アスコルビン酸

リプロスキン ベースローションの全成分

リプロスキンの正面の商品イメージ画像

<有効成分>

ニチレイ・水溶性プラセンタエキスB-F、グリチルリチン酸ジカリウム


<その他の成分>

グリシルグリシン、 1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール、 濃グリセリン、 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、 ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル、 シュガースクワラン、 N-ラウロイルサルコシンイソプロピル、 ヒアルロン酸ナトリウム(2)、 コラーゲン・トリペプチド F、 加水分解ヒアルロン酸、 D-マンニット、 ホエイ(2)、 グルコン酸ナトリウム、 コメヌカエキス、 酵母エキス(3)、 海藻エキス(1)、 コメヌカスフィンゴ糖脂質、 水溶性コラーゲン(F)、 ゼニアオイエキス、 アマチャヅルエキス、 アロエエキス(2)、 デキストリン、 ワルテリアインディカ葉エキス、 ダイズエキス、 アーティチョークエキス、 水素添加卵黄レシチン、 卵黄リゾホスファチジルコリン、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル(20E.O.)(4P.O.)、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、 デカメチルシクロペンタシロキサン、 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、 ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、 クエン酸、 クエン酸ナトリウム、 水酸化ナトリウム、 フェルラ酸、 フェノキシエタノール、 香料

【内容量】

  • 100ml/1ヶ月分

メラノCC 美白化粧水の全成分

メラノCC 化粧水 パッケージ

 

<有効成分>

3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム


<その他の成分>

アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、l-メントール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、無水エタノール、濃グリセリン、POPメチルグルコシド、エタノール、POE・ジメチコン共重合体、DPG、POE・POPジメチコン共重合体、ジメチコン、メチルフェニルポリシロキサン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料


【内容量】

  • 170ml

リプロスキン メラノCC|美白・シミへの効果 比較

頬に手を当ててコチラを見るく女性を斜めから見た画像

美白・シミへの効果について

化粧品における美白効果は、シミ・そばかすの予防です。

リプロスキン・メラノCCには有効成分として次の美白*成分が含まれているので、ニキビダメージによるメラニンの沈着を予防する効果を期待できます。

*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ

【リプロスキン・メラノCC 美白成分】

含有されている有効成分 リプロスキン メラノCC 美白化粧水
3-O-エチルアスコルビン酸
(ビタミンC誘導体)
 
ニチレイ・水溶性プラセンタエキスB-F  

いずれもメラニン色素を薄くするタイプの成分ではありませんが、ニキビダメージや日焼けによるメラニン生成を抑えるため、赤み・黒ずみといったダメージ跡(メラニンの沈着)を残しにくくしてくれます。

また、継続して利用することで、日焼けのない明るい肌もサポートします。

リプロスキン・メラノCCの その他 お肌への効果 は次の通りです。

効果 リプロスキン メラノCC 美白化粧水
肌荒れ
保湿
シミ予防
潤い

リプロスキンは、ニキビの過去・現在・未来をトータルサポートできるバランスのよいコスメで、化粧水ひとつで完結できるのも嬉しいポイントです。

メラノCCは、肌荒れ+シミ予防に注力した処方で、化粧水に欲しい保湿力はやや弱めです。

ビタミンCは、ニキビ跡ケアとしてプラスアルファで欲しい性質ではあるものの、メラノCC単体を化粧水として使うには保湿力不足が否めません。

ジーナ
ジーナ
ローション単独の性能なら、リプロスキンの方がバランスよいよ。

リプロスキン メラノCC|副作用 比較

肌荒れした女性の左ほほの画像

副作用について

リプロスキン・メラノCC 化粧水 の副作用評価は次の通りです。

効果 リプロスキン メラノCC
乾燥 ×
刺激 × ×
肌荒れ × ×

※:「×」はかなり感じにくいと評価していますが、全くないことを保証するものではありません

リプロスキンは、目立った低刺物がないローションで、口コミでもトラブルの類はほとんど見られません

対して、メラノCCは濃度の高いビタミンCの影響で、お肌の乾燥を促進する可能性があるので注意が必要です。

化粧水単体としての保湿力も不足気味なので、潤い不足を感じるようならプラスの化粧水保湿力の高いクリームを使って、充分な水分補給と保湿を行う必要があります。

また、お肌のバリア機能が低下する場合もあるので、外出時には日焼け止めもお忘れなく。

ジーナ
ジーナ
いずれにしても、乳液は必ず使おう。

リプロスキン メラノCC|テクスチャ・使い心地 比較

頬に手を当ててうつむく女性の横顔

テクスチャと使い心地について

リプロスキンはシャバシャバ&肌馴染み良し&さっぱり系、メラノCCはややとろみ&肌馴染み悪し&ややべた付きのあるテクスチャで、使い心地はリプロスキンの方が癖がなく使いやすいです。

ジーナ
ジーナ
メラノCCは肌馴染みが良くないので、じっくりハンドプレスしないと入っていくカンジがしない

【リプロスキン・メラノCC 美白化粧水 テクスチャと使い心地 比較・一覧】

効果 リプロスキン メラノCC 化粧水
テクスチャ 透明 透明
匂い 微香料(フローラル) 微香料(柑橘系)
伸び さらさら・シャバシャバ系 ややとろみ
べた付き なし ややあり
保湿感 ×
被膜感 なし なし
容器 細口ボトル瓶 細口ボトル容器

リプロスキン メラノCC|使い方 比較

タオルドライしているさなかの女性

使い方について

ニキビケアの基本3STEPの中で、リプロスキン・メラノCCを使うタイミングは次の通りです。

【ニキビケア 3STEPと使うタイミング】

  1. 洗顔で毛穴に詰まった汚れや角栓を取り除く。
  2. ローション・美容液でお肌に油分と水分を補給する。
    ⇐リプロスキン
    ⇐メラノCC
  3. 乳液・クリームで保湿する。

どちらも、手のひらで少し温めてから お肌に馴染ませる使い方をします。

ちなみに、ケア後は 肌質関係なく 乳液やクリームでパックするのをお忘れなく。

ジーナ
ジーナ
ニキビケアには、乳液・クリームでの保湿がとっても大事だよ。

化粧水単体でみるとリプロスキンに分配が上がりますが、メラノCCは非常にコスパのよいビタミンCコスメなので、化粧水というよりは、ビタミンC美容液として普段コスメにプラスするように組み込むのがおすすめです。

【メラノCC おすすめの使い方】

メラノCCは1本1,000円以下の良コスパなので、プラスアルファで取り入れるのがおすすめです。

  • 手持ちの化粧水を使った後の追いビタミンCケア。
  • メラノCCをたっぷり染み込ませたコットンでパックケア

リプロスキン メラノCC|価格 比較

人_貯金箱にお金を入れる女性

【購入できるショップ 一覧・比較】

  公式サイト Amazon 楽天 Yahoo 薬局 店舗
リプロスキン × ×
メラノCC

△*:このモールから販売されているものは基本的に転売品が多く、価格は若干安いものの品質と保証リスクがあるため、利用はおすすめできません

価格について

リプロスキンは、楽天amazonなどの通販サイトでも購入できますが、どの店舗も定価より安くなることは基本的にありません

メラノCCはいろんな店舗から販売されていて、価格もオープンです。

店舗や購入方法による最安値は次の通りです。

【最安値 店舗&購入方法】

◎リプロスキン

  • 最安値ショップ:公式サイト
  • 購入方法:定期コース

◎メラノCC

  • 最安値ショップ:Amazon

【価格一覧】

  リプロスキン メラノCC 美白化粧水
単品定価 6,160円 オープン価格/相場:900円~1,200円
定期初回 2,178円(64%OFF)
定期2回目以降 5,478円(11%OFF)

リプロスキン メラノCC|解約 比較

人_書類に書き込む男性の手元

リプロスキンの解約について

リプロスキンを最もお得に購入する方法は、公式サイトの定期便です。

※メラノCCには定期便がありません。

そして、定期コースの申し込みを考えるときに 気になる&チェック しておきたいのは、縛り回数解約方法ですよね。

【定期コース:縛りと解約方法 比較一覧】

  リプロスキン メラノCC
縛り回数 なし
解約方法 マイページ・電話・メール

リプロスキンには定期コースの縛りはなく、解約するための障壁も低いので、始めやすく中止しやすい商品と言えます。

ジーナ
ジーナ
はじめて使う人にも継続利用者にも優しいね。

リプロスキン メラノCC|よくあるQ&A

人_あごに手を当て、目をつぶって考える女性

リプロスキンの会社概要

会社名 株式会社ピカイチ
代表 佐々木啓之
所在地 〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1丁目1番地プラーカ3 6階
電話番号
  • TEL:0120-425-700
  • 受付時間:11:00~18:00(平日のみ)
e-メール info@pikaichi.co.jp

メラノCCの会社概要

会社名 ロート製薬株式会社
代表 笹野正広
所在地 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワー B29F
電話番号 東京:03-5442-6001/大阪:06-6758-1230
e-メール お問い合わせフォーム

リプロスキン メラノCC|まとめ

リプロスキン メラノcc

リプロスキン・メラノCCは、どちらも化粧水となっていますが、コスメの特徴使い心地はかなり異なります。

この2つで迷うときは、化粧水の変更をしたいならリプロスキン。ビタミンCコスメをプラスしたならメラノCCを選ぶのがおすすめです。

【リプロスキン・メラノCC 化粧水 選び方&ポイント】

緑の縁取りの双眼鏡をつかって、こちらを微笑みながらのぞき込む小さな男の子

    • 化粧水を変更したい方:リプロスキン
    • 今のコスメはそのままでビタミンCを追加したい方:メラノCC しみ対策美白化粧水
    • 美白*ケアを強化したい方:メラノCC しみ対策美白化粧水

    *:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ

メラノCCはグリチルリチン酸ジカリウム+ビタミンCというニキビ+ニキビ跡ケアにおすすめな処方ですが、保湿力・肌馴染みに難ありです。

基本的には、既存コスメに追加するカタチで導入していくのがおすすめです。

まるっと化粧水を変更したいなら、ニキビ・ニキビ跡ケア+美白ケア*を網羅できるリプロスキンの方がおすすめですよ。

*:日焼けによるメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ

ジーナ
ジーナ
ビタミンCコスメ(メラノCC)は副作用も出やすいので、気に切り替えずに、少しずつ取り入れていくがおすすめだよ♪

リプロスキン ビーグレン 比較
リプロスキンとビーグレンの効果は?ニキビにはどっちか比較ニキビ跡ケアとして人気なリプロスキンとビーグレンを比較しました。症状やパーツに合わせて細かいケアをしたい方にはビーグレン、手間なくざっくりケアしたい方にはリプロスキンがおすすめです。…どっちか比較・詳細はコチラ。...
プロアクティブ バルクオム 比較
プロアクティブとバルクオムならどっち?ニキビ・効果は?プロアクティブ・バルクオムは、どちらも荒れたお肌でも使える刺激に配慮した処方。刺激になりやすい添加物を減らし、植物・フルーツ由来の成分を多用しているのも特徴。ただ、バルクオムにはニキビをケアする有効成分は入っていないので、今あるニキビケアを目的とするならプロアクティブの方がおすすめ。....詳細はコチラ。...
リプロスキン バルクオム 比較
リプロスキンとバルクオムの比較。スキンケア通販&メンズニキビ跡ケアとして人気と評判の高い リプロスキン と、メンズ用さっぱりスキンケア バルクオム の化粧水を比較しました。 ニキビ・ニキビ跡ケア目的ならリプロスキン、通常のスキンケア目的ならバルクオムがおすすめといったところですね。....詳細はコチラ。...
リプロスキン エクラシャルム 比較
リプロスキン と エクラシャルムを比較!併用可?価格やニキビ跡ならどっち?人気のリプロスキンとエクラシャルムを比較しました。ニキビケア用の化粧水だけが欲しいならリプロスキン、オールインワンでケアしたいならエクラシャルムを選ぶのがおすすめです。ちなみに、リプロスキンをブースターにしてエクラシャルムと併用することも可能ですが、コスパは悪いのでおすすめしません。...詳細はコチラ。...
リプロスキン 美顔水 比較
美顔水とリプロスキンの化粧水。ローションのニキビ効果とは?ニキビケアとして人気のリプロスキンと美顔水を比較しました。スキンケアケア+ニキビケアができる化粧水がほしいならリプロスキン、拭き取り美容液がほしいなら明色 美顔水 がおすすめです。....詳細はコチラ。...
リプロスキン オルビス 比較
リプロスキンとオルビスを比較。ローションの効果とスキンケアニキビケアとして人気のリプロスキンとオルビス クリアローションを比較しました。ニキビ・ニキビ跡ケア目的ならリプロスキン、ニキビケア&ニキビ予防のみならオルビス クリアローションがおすすめです。…詳細はコチラ。...