脱毛

家庭用脱毛器は効果あるのか?選び方や使い方とは?

サロンクリニックだと10万円~20万円はかかる脱毛も、家庭用脱毛器を使ったセルフ脱毛なら5万円程度の初期投資のみでできるのが魅力です。

脱毛器のハンドピースを持つ手の画像

通う手間日程調整も不要なので、脱毛器を使ったケアに興味を持っている方は多いですよね。

気になるのは次の1点。

家庭用脱毛器でも、きちんと脱毛効果が得られるの?

結論から言うと、家庭用脱毛器でも「正しくと使えば」普通に脱毛効果を見込めます

家庭用脱毛器の脱毛効果・注意点・効果的な使い方・脱毛器選びのポイントなどを紹介していきますので、よろしければ参考にしてください。

ジーナ
ジーナ
家庭用脱毛器は買っても後悔しないアイテムのひとつだと思う♪

◎人気の家庭用脱毛器

脱毛器 コラーゲン脱毛LV トリアパーソナルレーザートリア バナー ケノン  IPL脱毛器ケノン バナー オーパスビューティー03Opus Beauty powerpro オーパスビューティー 03 パワープロ スムーズスキンスムーズスキン バナー ミュゼ脱毛器ミュゼ脱毛器 バナー LAVIElavie バナー ヤーマンヤーマン脱毛器 バナー
パナソニック脱毛器パナソニック脱毛器 バナー ブラウン脱毛器ブラウン脱毛器 バナー biito2
biito2 正規販売店 バナー top
アイスレディアイスレディ バナー エピレタエピレタ バナー
定価 81,480 48,000 69,800 43,890 46,200 79,200 54,780 99,000 オープン 45,289 59,840 33,000 21,780
光方式 IPL レーザー IPL THR IPL SSC IPL IPL IPL IPL IPL IPL SHR
公式 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
口コミ コラーゲン脱毛LVの口コミ トリアの口コミ ケノンの口コミ オーパスビューティー03
の口コミ
スムーズスキンの口コミ ミュゼ脱毛器の口コミ LAVIEの口コミ ヤーマン脱毛器の口コミ パナソニック脱毛器の口コミ ブラウン脱毛器の口コミ Biito2の口コミ アイスレディの口コミ エピレタの口コミ
脱毛器 おすすめ
脱毛器のおすすめ・家庭用ランキング!効果と選び方。家庭用最新脱毛器を、人気・効果・使い心地・リーズナブルさで比較・ランキング。リアルな使い心地を検証しながら、選び方・注意点も交えて紹介します。特にはじめてセルフ脱毛する方はぜひ参考にしてください。....詳細はコチラ。...

家庭用脱毛器は効果あるのか?アンケート

イラスト グラフ

「家庭用脱毛器に効果はない」という方もいますが、ワタシの経験+リアルな口コミでは高確率で効果を感じています。

【ワタシ+リアルな口コミの効果体感 】

  • 何かしらの効果を感じた:98%。
  • 効果を実感しやすい部位・毛質:ウデ・アシ・ワキ。
  • 効果を実感するまでに時間がかかる部位・毛質:VIO・男性の髭・産毛。

経験上、男性の髭だけは2年以上の時間がかかることもありますが、その間にも毛細り・毛量軽減などは感じられることが多く、「全く効果を感じない」と言うケースはリアルだと聞いたことがないです。

ジーナ
ジーナ
家庭用とはいえ、脱毛器のコスパは侮れない

家庭用脱毛器の効果アンケート

家庭用脱毛器の効果については、色んな会社が色んな切り口で調査しているので、それらも参考になります。

結果は概ね似たり寄ったりで、何かしらの効果を実感する方70%~80%というのが平均的な数値だと思います。

【エラベル 300人を対象にしたネットアンケートと結果】

エラベル 家庭用脱毛器 効果意思アンケート 結果 表グラフ

家庭用脱毛器の効果について

  • どちらかと言うと効果があった:45.3%(136人)
  • 効果があった:35.7%(107人)
  • どちらとも言えない:14.7%(44人)
  • 効果がなかった:4.3%(13人)

引用:エラベル(ELABEL) https://elabel.plan-b.co.jp/

ジーナ
ジーナ
当然だけど、アンケートでも効果を実感するひとの方が圧倒的に多い

家庭用脱毛器に効果ないときの原因

人_女性の足

家庭用脱毛器の効果を実感できない時は以下の5つが原因です。

  • 脱毛器の照射出力が足りない。
  • 定期的に照射していない。
  • 処理回数が足りてない。
  • 効果の出にくい部位・毛質がある。
  • 永久脱毛はできない。

効果ない原因1. 脱毛器の出力不足

脱毛効果が現れない場合、ほとんどが脱毛器の照射出力不足が原因です。

【照射出力不足になっているパターン】

  • 痛みを恐れて出力を下げている。
  • 脱毛器自体のパワーが弱い。
人_腕脱器を使って腕の処理をしている女性

出力と痛みは比例するので「痛い」からと出力をセーブしてるなら出力を上げれば解決しますが、最大レベルで照射しても効果がない場合は脱毛器自体のスペックが足りてないのが原因。

続けても意味ないので買い替えが必要です。

効果ない原因2. 打ち漏らし

「効果ない!?」と言っているひとの大半がコレじゃないかと思っています。

と言うのも、1度打ち漏らすと最悪は向こう6ヵ月間脱毛効果が見込めないからです。

いい加減に照射してるといつまで経っても効果は見られない。

また、家庭用脱毛器を使って「効果ない」と言ってる人は、光脱毛の特徴を勘違いしているケースも多い気がします。

人_脱毛器を使って足脱毛をしている女性

脱毛器を使うと「即効でゆで卵が向けるみたいに全身つるっと一気に脱毛する!?」みたいに思っている方がいますが、それはあり得ません

光脱毛は成長期の毛にしか反応しないので、例え医療脱毛であっても、一度の施術で反応するのは全体の20%程度と言われています。

ジーナ
ジーナ
脱毛は、1回の施術面の80%は脱毛効果がないのが普通。

IPL脱毛器の脱毛効率と毛周期について

脱毛器の光は、成長期の毛にのみ反応して脱毛を促します。

成長期以外の毛には脱毛効果がありません

ただ、どの毛が成長期かはわからないので、脱毛ケアでは1週間~2週間ずつずらしながら肌全体を何度も照射していく方法をとります。

毛周期がほぼ1巡するのが2ヶ月~6か月*なので、最低でも6ヶ月は所定の頻度でケアを継続することが、脱毛効果を高めるポイント。

実際、2ヶ月程度続けた頃から目に見えて脱毛効果を実感できてくるのが一般的です。

*:周期は部位によって異なる

ジーナ
ジーナ
脱毛効果はすべての毛に現れるわけじゃないから、繰り返し&継続が大事なんだ。

\毛周期サイクルの図解/

毛周期 図解

【効果を感じられるまでに数か月かかる理由】

  • 脱毛効果があるのは毛が「成長期」の間だけ。周期があっていない毛はケアしても脱毛効果はない
  • 毛の成長期は、部位によって2ヶ月~6ヶ月周期で訪れる。
  • 成長期の毛は全体の約20%のみ。80%の毛に脱毛効果はないので、期間を空けてケアを重ねることが大事。

◎部位別の毛周期(目安)

  • 眉毛・まつ毛・ヒゲ:2ヶ月
  • :4ヶ月
  • ウデ・アシ:3~6ヶ月
  • ワキ・VIO:4ヶ月

ジーナ
ジーナ
適当に照射してるといつまで経っても脱毛は完了しない

効果ない原因3. 頻度が正しくない

打ち漏らしの次に多いのがコレ。

理由は打ち漏らしと同じで、成長期のタイミングを逃すことで最大6ヵ月は脱毛効果が見込めなくなります。

ちなみに、家庭用脱毛器を使った脱毛で効果を実感しはじめるのは、1ヶ月~3ヶ月くらいが一般的。

スケジュール帳とペンとカレンダー

脱毛効果が現れるまでの期間は、毛量・毛質・肌色・体質によっても変わってきますが、平均的なスケジュールは次の通り。

ジーナ
ジーナ
ワタシと家族はほぼこの通りだった。

【脱毛処理と効果を感じるまでの期間・処理回数(目安)】

  全身 I・O 産毛 男性の髭
毛細り・毛質変化 ~3ヶ月 ~3ヶ月 ~6ヶ月 ~6ヶ月
毛量変化 ~4ヶ月 ~6ヶ月 ~9ヶ月 ~9ヶ月
ツルスベ肌 6ヶ月~ 9ヶ月~ 18ヶ月~ 18ヶ月~
ケア頻度 1~2週間に1回
ツルスベまでの回数 12回~ 18回~ 36回~ 36回~

普通にコツコツやっていけば、遅くとも1年くらいで毛量変化を感じるのは割と普通です。

時間をかけても全く変化がないときは、使い方脱毛器のスペックを疑った方が良いです。

ジーナ
ジーナ
脱毛器は、コツコツやれば誰でも高確率で効果を感じやすいアイテムだと思うんだ。

効果ない原因4. 効果の出にくい部位・毛質

家庭用脱毛器を正しく使っても 効果が出ない時・セルフでやりにくい時 は、家庭用脱毛器の限界かもしれません。

【家庭用脱毛で効果が出にくい・やりにくい部位】

  • 男性の髭:家庭用脱毛器では出力が不足しがち。
  • I・Oライン色素沈着した肌の影響で脱毛効果が下がりがち。
  • 産毛:家庭用脱毛器では出力が不足しがち。また産毛に効果的な光質を備えていない場合も多い。
  • 背中の脱毛:物理的に手が届かない
ひげと女性の下腹部の画像

どうしても無理なときは、気持ちを切り替えてプロにお願いしてしまう方が建設的です。

医療脱毛やサロンは高額なイメージがあるかもしれませんが、自分で出来るところはセルフで、出来ないトコロだけは医療脱毛で、といった使い分けができるだけでも、コストはぐっと抑えられます。

ジーナ
ジーナ
ちゃんと選べば、医療脱毛だって10万円くらいで全身出来るところもあるよ。

リーズナブル価格で永久脱毛出来る医療脱毛 3選

最安値は、パーツ脱毛がリーズナブル価格でパッケージされているTCBクリニック

TCBクリニックは全国展開の大手クリニックで、技術・実績ともにトップクラスなのもおすすめポイント♪

  TCBクリニック じぶんクリニック  フレイヤクリニック
  フレイヤ ロゴ
プラン内容・回数 全身 3回/5回 全身+顔+VIO 4回 全身 5回
プラン料金 69,800円/98,000円 101,200円 173,800円
途中中止・返金
予約キャンセル 無料 無料 無料
痛み 蓄熱式:弱め 蓄熱式:弱め 蓄熱式:弱め
詳細・公式サイト 詳細 詳細 詳細
ジーナ
ジーナ
家庭用脱毛器の価格は3万円~8万円が相場なので、確実性&スピードをとるなら医療脱毛という選択肢も悪くないよ。

サロン・医療脱毛・家庭用脱毛器の違いについて

◎期間について

脱毛サロンの方が効果は強力で効果も早く出そうな気がしますが、充分な効果を得られるまでの期間は、実は家庭用脱毛器とさほど変わりません

【脱毛サロン・クリニックの特徴】

サロン_脱毛器をもって人差し指を立てて笑顔を向ける脱毛サロンのスタッフ

  • 家庭用脱毛器よりも出力が高いので1回の効果が高く、少ない施術数で済む。
    ※効果の高さイメージ:医療脱毛 >>> 脱毛サロン > 家庭用脱毛器
  • 出力と比例して肌へのダメージが高まるので、家庭用脱毛器より長めのダウンタイムが必要。

両者で違うのは、結果を出すために行ったケアの頻度と数

【脱毛処理と効果を感じるまでの期間・処理回数(目安)】※6ヶ月の比較

  家庭用脱毛器 脱毛サロン 医療脱毛 
効果実感までの期間 ~2ヶ月 ~2ヶ月 ~1ヶ月
ケア頻度 1~2週間に1回 1ヶ月に1回 1~2ヶ月に1回
6ヶ月間のケア回数 12回~24回 6回 3回

家庭用脱毛器は、サロンで使う機械と比べると出力が劣るものがほとんどで、1回のダメージが少ないぶんたくさんのケアが必要です。

ジーナ
ジーナ
ある程度のスペックの家庭用脱毛器で正しくケアすれば、セルフ脱毛でも脱毛サロンと同等の期間で結果を導きだせることがほとんど。

◎永久脱毛について

家庭用脱毛器とサロン・クリニックの主な違いは、使う機会のパワー・永久脱毛の有無・施術者の3つです。

【家庭用脱毛器・脱毛サロン・脱毛クリニックの3つの違い】

   家庭用脱毛器 脱毛サロン 脱毛クリニック
機械のパワー
永久脱毛 × ×
施術者 本人 エステティシャン 看護師or医師

3つの中で際立って異なるのは脱毛クリニック(医療クリニック)ですね。

脱毛クリニックの特徴は、ハイパワーの脱毛器を使って毛根を破壊する“永久脱毛”が唯一可能な点。

聴診器を右手にもって腕組みをしている男性ドクターの画像

また、永久脱毛は医療行為なので、施術者も医師or看護師が行う点も大きな違いです。

ジーナ
ジーナ
短期間で・確実に・永久脱毛したいなら、脱毛クリニック(医療脱毛)一択。

対して、家庭用脱毛器と脱毛サロンは、頻度こそ違いますが効果が出はじめるまでの期間・痛みの弱さ・一生メンテナンスが必要なところ同じですね。

小まめにセルフケアできるなら、セルフケアの方が圧倒的に低コストでケアできますし、メリットもそれなりにあります。

【脱毛器を使ったセルフケアのメリットとデメリット】

◎メリット

右手をぐっと握りしめ、笑顔でやる気を見せる女性

  • 初期費用のみでほぼ一生ケアできる。
  • 予約や日程調整の必要なく、マイペースにケアできる。
  • 通う時間・着替え時間が不要。
  • 肌を見せなくても良いので恥ずかしくない。

◎デメリット

人_頭を押さえ叫ぶ、後悔する女子

  • 熟練度によってケアの精度が落ちる。
  • 効く出力調整アイシングケアが面倒
  • 背中VIOなど、機種によっては自分ではできないエリアがある。

参考までに、価格の相場は次の通り。

【家庭用脱毛器・脱毛サロン・医療脱毛の費用 (目安)】

  • 家庭用脱毛器:3万~8万円(機械代のみ)
  • 脱毛サロン:10万~20万円(全身:10~15回)
  • 医療脱毛:15万~30万円(全身:5~7回)

リーズナブル価格で永久脱毛出来る医療脱毛 3選

最安値は、パーツ脱毛がリーズナブル価格でパッケージされているTCBクリニック

TCBクリニックは全国展開の大手クリニックで、技術・実績ともにトップクラスなのもおすすめポイント♪

  TCBクリニック じぶんクリニック  フレイヤクリニック
  フレイヤ ロゴ
プラン内容・回数 全身 3回/5回 全身+顔+VIO 4回 全身 5回
プラン料金 69,800円/98,000円 101,200円 173,800円
途中中止・返金
予約キャンセル 無料 無料 無料
痛み 蓄熱式:弱め 蓄熱式:弱め 蓄熱式:弱め
詳細・公式サイト 詳細 詳細 詳細
ジーナ
ジーナ
家庭用脱毛器の価格は3万円~8万円が相場なので、確実性&スピードをとるなら医療脱毛という選択肢も悪くないよ。

効果ない原因5. また生える

ときどき、「一度脱毛を完了すると永久に毛が生えなくなる」と思っている方がいますが、脱毛完了しても、また毛が生えることがあります。

人_生えはじめの黒いブツブツ毛

脱毛サロン家庭用脱毛器で処理した場合だけじゃなく、医療脱毛でも起こる可能性はあります。

ジーナ
ジーナ
医療脱毛ですら100%じゃない

【脱毛サロン・家庭用脱毛器が永久脱毛できない理由】

・脱毛サロン・家庭用脱毛器は、医療機器と違って毛細胞を壊すほどの出力はないから。

ちなみに、日本の永久脱毛の定義は少し幅が広くて「施術後に毛の量が明らかに減り、再度生えてこない状態が長期にわたって続いている」ことを指します。

ジーナ
ジーナ
そもそも永久脱毛といえど、処理したら一生生えなくなることを保証するモノじゃないってこと。

とはいえ、家庭用脱毛器でもお手入れの頻度はぐっと減って、1年に1度くらいでも毛のない状態を維持できるようになります。

結果、定義上の永久脱毛と同等の効果を期待できます。

\海外でも「永久脱毛=二度と生えない」ではない/

【米国電気脱毛協会の永久脱毛 定義】

  • 定義:最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること。

米国電気脱毛協会:American Electrology Association


【米国FDAの永久脱毛 定義】

  • 定義:3回の脱毛施術によって6ヶ月後、3/2(67%)以上減毛していること。
  • 永久可能な施術方法:ニードル式脱毛法

米国FDA:Food and Drug Administration

脱毛のカウンセリングを受ける女性とスタッフの女性

家庭用脱毛器はVIO・髭に効果ない?

ひげと女性の下腹部の画像

家庭用脱毛器で効果が出にくいと言われているのがVIO男性の髭

体感的には以下の通り。

  • VIO:きちんとした脱毛器で時間をかければ効果を期待できる。
  • 男性の髭:人による。家庭用脱毛器や脱毛サロンではびくともしない人もいる。

家庭用脱毛器はVIOに効果ない?

家庭用脱毛がVIOに不利なのは次の理由から。

  • 色素沈着が見られるため、出力を上げると痛みが強く出る。
  • 毛質が太く、照射すると痛みが出やすい。
  • 毛細血管神経が皮膚に近く、痛みが出やすい。
人_お腹を押さえる女性の画像

毛質的には高出力の照射が望ましいのに、肌質や神経の分布状態からとにかく痛みが出やすいのがVIO脱毛の特徴です。

普通のIPLでは痛みが強すぎたり効果が出にくいときは、色素沈着の影響を受けにくい脱毛器を使うのも手です。

◎メラニン色素に依存しない光方式について

脱毛器の光方式によっては、メラニン色素以外にアプローチする脱毛器があります。

【メラニン色素以外にアプローチする脱毛方式】

  • THR方式
  • SHR方式
  • SSC方式

これらの方式は、バルジ領域という毛根を成長させるエリアに熱ダメージを蓄積させて、徐々に毛を弱らせるのが特徴です。

バルジ領域 IPLとTHR アプローチ部分の違い 図解

1回の照射パワーはIPL方式よりは弱く、毛を一気に弱らせるというよりは 満遍なく少しずつ 毛を弱らせ、数か月かけて脱毛効果を導くのが特徴。

【光方式と脱毛の結果の出方】

  • 毛周期に働きかける光方式(IPL・レーザー):成長期の毛から脱毛効果が現れるので、所々がはげたように減っていく。
  • 毛周期に働きかけない光方式(THR・SHR・SSC)全体的に毛が細っていくため、よく効いた部分との差も穏やか。

家庭用脱毛器は髭に効果ない?

男性の髭で効果が出にくいのは、シンプルに照射パワーが不足しているからです。

毛質が他の部位と比べて太く毛根が深いのが原因です。

\髭は他の部位の毛より太くて毛根が深い!/

イラスト_細い毛と太い毛 光照射 毛根までの届きやすさ 図解

家庭用脱毛器を正しく使っても効果が全く見られない場合は、生半可な脱毛サロンでは効果を見込めません。

家庭用脱毛器での処理は諦めて、実績のある男性専用 医療クリニックの利用を検討するのが建設的です。

正面を向いた2人のドクターと看護師の画像

医療脱毛では、家庭用脱毛器を遥かに凌駕する出力と、毛根の奥深くに届く長波長レーザーでヒゲの永久脱毛をします。

ヒゲ脱毛におすすめなクリニックを選ぶポイントは、痛みコントロール・明朗な料金・通いやすさです。

上記を満たすおすすめのクリニックは以下にてご確認ください。

髭の医療脱毛 おすすめクリニック

◎ゴリラクリニック

ゴリラクリニック 公式top

男性専用の医療脱毛サロン ゴリラクリニック

痛みが苦手な人にも安心の麻酔完備で安心&複数台脱毛器利用でスピーディー施術。

料金体系も明朗で基本は74,800円。万一追加ケアが必要なときでも3年間は1回100円で施術できるから、追加料金の心配も不要。

ゴリラクリニック 部位と料金 図解
  • 基本コース:鼻下・あご・あご下
  • 方式:医療レーザー
  • 料金(6回):74,800円
  • 期間:1年(最短)
  • 施術実績:340万回以上
  • 場所:札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡
 

家庭用脱毛器の効果を最大化する使い方

脱毛器のハンドピースを持つ手の画像

家庭用脱毛器で効率的に「脱毛効果」を高めるコツは、次の3つです。

【家庭用脱毛器の効果を最大化するためのコツ】

  1. 出力レベルを上げて脱毛効果を最適化する。
  2. 打ち漏れエリアができないよう、少しずつずらしながら照射する。
  3. 毛周期を逃さないよう定期的に脱毛ケアを行う。

ジーナ
ジーナ
シンプルに、脱毛効果が上がらない原因をなくすだけ。

使い方1:高い出力レベルで処理する

脱毛効果は出力レベルに比例するので、効果を出したいときレベルを上げるのが絶対条件です。

ただし、出力レベルを上げる肌ダメージ上がるので、無策で闇雲に上げるのはリスクもあるので注意してください。

【レベルを上げるときのポイント】

腕脱毛 イラスト

  • いきなり高レベルでケアしない。
  • 低いレベルから徐々に上げていき、痛みを感じるレベルになったらいったんレベルを止め、丁寧に”アイシング”を行いながらケアをする。
  • 照射直後に想定していない強い痛みを感じたら、速やかに患部を冷やす

正しい使い方2:スキマなく密に照射する

意外と多いのが、自動照射適当に照射してしまうパターン。

照射口は肌に接触している面よりも二回りほど小さく、適当に照射していくとかなりうち漏らします。

脱毛効果のある成長期は、2~6ヵ月ほどに1度しかこないので、うち漏らすと次の機会まで毛が抜けなくなります。

ジーナ
ジーナ
少し重なるくらいで密に照射していかなと、かなりのうち漏らしが出てくるよ。

正しい使い方3:正しい頻度で繰り返す

ほとんどの脱毛器は、成長期の毛にしか効果がありません。

ぱっと見ても”どの毛が成長期か”は判断できないので、一定の期間を空けてコンスタントに照射していくのが、最も基本で効率の良い脱毛テクニックです。

脱毛器を手に入れてゴキゲンでお手入れする女性のイラスト

ちなみに、脱毛のケア頻度は、毛周期肌ダメージを考慮して決めているものなので、頻度を早めても効果は上がりません

ジーナ
ジーナ
あくまでも、一定期間で定期的にケアしていくことが成長期の毛を打ち漏らさないコツ。

【脱毛器を使って効果的に処理するコツ】

  • 効くダメージでケアする:やや刺激を感じるくらいの高出力×アイシングでケアする。
  • 効く時期を逃さずケアする:毛周期を逃さないように、定期的×打ち漏らしがないよう、満遍なく照射する。

正しい使い方4:除毛は前日までに

脱毛前の剃毛は前日までに済ませるのがおすすめです。

理想は、1mm程度の毛が顔を出してる状態です。

すこーし毛が出てるくらいがフラッシュがよく反応し、熱ダメージを吸収しやすくなるからです。

ジーナ
ジーナ
そのぶん、毛が焦げて臭くなりやすいのが難点…。

NGなのは深剃り直後や毛抜きを使うコト。コレやると脱毛効果がなくなったり半減します。

効果のある脱毛器の選び方

イラスト 虫眼鏡を使ってよく見ようとする女性

市販されている脱毛器には、皮膚上に見えてる毛をカットするだけの除毛器と、毛根を刺激して毛を生えにくくする脱毛器が混在しています。

脱毛効果を期待しているなら、必ず光方式の脱毛器を選んでください。

脱毛効果のない脱毛器

「製品名:◎◎脱毛器」となっていても、サーミコン式・ローラー式・高周波式は、毛を取り除く“除毛”は出来ても、毛根を弱らせて生えにくくする“脱毛効果”はありません

ケアしたあとも、皮膚のなかにある毛や毛根に変化はないので、翌日には毛が顔を出します。

【脱毛とは?】

脱毛とは、毛根にダメージを与えて毛が抜けるのを促す方法です。

  • ケアを重ねることで毛が細くなり、生える周期も遅くなります。
  • 毛根から抜け落ちるので新しい毛もすぐには生えてきません

除毛しかできない脱毛器の種類特徴は次の通り。

◎サーミコン式脱毛器

サーミコン式 ノーノーヘア

熱線で毛を焼き切って除毛する機械。

  • 肌を傷つけない。
  • 切断面が目立ちにくい。

◎ローラー式脱毛器

毛をつまんで引き抜く自動毛抜き機

  • 毛根から引き抜くのでケアの頻度が長い。
  • 痛い。

◎高周波式脱毛器

毛をピンセットでつまんで高周波を流して毛を抜く機械。

  • 毛抜きより痛みが少ない。
  • 広い範囲の除毛に適さない。

脱毛効果のある脱毛器

脱毛効果があるのはフラッシュ方式の光脱毛器です。

現在、家庭用光脱毛器には4つの種類があります。

【光脱毛器の特徴・比較】

   レーザー方式
フラッシュ方式
IPL THR・HPL・SHR SSC
痛みの強さ やや弱
作用範囲 メラニン色素 バルジ領域
即効性
太い毛
産毛
特徴 高出力で効果が出るまでが早い。照射面が狭く広い面の施術に時間がかかる。 濃く太い毛によく反応し、効果も高い。照射面が広くケアがスピーディ。 1回のパワーは小さめながら、短いスパンでケアでき、色素の薄い産毛にも有効。痛みも小さい。 痛みが少なく美肌効果・産毛脱毛も期待できる。効果がでるまでに時間がかかる。

4者のわかりやすい違いは 効果・効き方・痛み で、それぞれのざっくり特徴は次の通り。

  • レーザー・IPL:メラニン色素に良く反応し、脱毛効果は高く痛みも強め。成長期の毛にしか効果はない。
  • THR・HPL・SHR・SSC:バルジ領域に良く反応し、脱毛効果は緩やかで痛みも弱め。毛周期に関係なく徐々に毛を弱らせる。

ジーナ
ジーナ
迷ったら、脱毛実績の多いIPLタイプを選ぶのがおすすめ。

\脱毛器の選び方・おすすめランキングはコチラ/

◎人気の家庭用脱毛器

脱毛器 コラーゲン脱毛LV トリアパーソナルレーザートリア バナー ケノン  IPL脱毛器ケノン バナー オーパスビューティー03Opus Beauty powerpro オーパスビューティー 03 パワープロ スムーズスキンスムーズスキン バナー ミュゼ脱毛器ミュゼ脱毛器 バナー LAVIElavie バナー ヤーマンヤーマン脱毛器 バナー
パナソニック脱毛器パナソニック脱毛器 バナー ブラウン脱毛器ブラウン脱毛器 バナー biito2
biito2 正規販売店 バナー top
アイスレディアイスレディ バナー エピレタエピレタ バナー
定価 81,480 48,000 69,800 43,890 46,200 79,200 54,780 99,000 オープン 45,289 59,840 33,000 21,780
光方式 IPL レーザー IPL THR IPL SSC IPL IPL IPL IPL IPL IPL SHR
公式 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
口コミ コラーゲン脱毛LVの口コミ トリアの口コミ ケノンの口コミ オーパスビューティー03
の口コミ
スムーズスキンの口コミ ミュゼ脱毛器の口コミ LAVIEの口コミ ヤーマン脱毛器の口コミ パナソニック脱毛器の口コミ ブラウン脱毛器の口コミ Biito2の口コミ アイスレディの口コミ エピレタの口コミ

家庭用脱毛器は効果あるのか?まとめ

すべすべになった二の腕を触りながら微笑む女性の画像

きちんとしたスペックの家庭用脱毛器は、正しくケアすれば脱毛サロン・医療脱毛と同程度の期間で効果を見込めます。

一般的に 3ヶ月~6ヶ月 継続すると何かしらの効果を実感します。

何の効果も感じない時は、やり方が正しくない脱毛器のスペックが低すぎるかのどちらかが疑わしいです。

【効果の出にくい誤った脱毛器の使い方】

人_両手をクロスして、NOと意思表示をする女性

  • 適切な出力でケアしていない(弱すぎる)。
  • 照射漏れが多い。
  • 所定の頻度を守っていない。

VIO時間さえかければどうにかなるかなーと思いますが、男性の髭に限っては家庭用だと光の波長&スペック的に太刀打ちできない場合もあります。

6ヶ月ほど続けても毛細り・生えるスピードに変わりがないようなら、医療脱毛を検討した方がよいですね。

髭の医療脱毛 おすすめクリニック

◎ゴリラクリニック

ゴリラクリニック 公式top

男性専用の医療脱毛サロン ゴリラクリニック

痛みが苦手な人にも安心の麻酔完備で安心&複数台脱毛器利用でスピーディー施術。

料金体系も明朗で基本は74,800円。万一追加ケアが必要なときでも3年間は1回100円で施術できるから、追加料金の心配も不要。

ゴリラクリニック 部位と料金 図解

  • 基本コース:鼻下・あご・あご下
  • 方式:医療レーザー
  • 料金(6回):74,800円
  • 期間:1年(最短)
  • 施術実績:340万回以上
  • 場所:札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡

 

脱毛器のスペックが低いときは、思い切って買い替えましょう。

ジーナ
ジーナ
家庭用脱毛器は、正しく使えば効果を実感できることがほとんどだよ♪


脱毛器 使い方
脱毛器の使い方!家庭用の頻度・手順・やり方脱毛器の使い方と効果的なムダ毛処理のやり方を解説!家庭用脱毛器と言えど、正しい頻度で利用すれば、脱毛サロン程度の効果は見込めて、3ヵ月~6ヶ月程度で実感できるのが普通。注するべきはやり過ぎと保湿・UVケア不足で...詳細はコチラ。...
家庭用脱毛器 頻度 アイキャッチ
家庭用脱毛器の頻度と効果!毎日使用するべき?回数と注意点家庭用脱毛器は、成長期の毛にしか効果がないので、頻度を早めて闇雲にとか毎日使用しても効果はほとんど変わらない。むしろ、効果が出てくるまでの回数・期間・周期は、ちゃんとやればサロン・医療脱毛とさして変わらない程度の時間で効が果出てくるのが普通。.....注意点・詳細はコチラ。...
家庭用脱毛器 永久脱毛できない
家庭用脱毛器は永久脱毛できない!?自宅で出来ることは?家庭用脱毛器や脱毛サロンで使う脱毛器は「医療器具」ではないため「永久脱毛できる」とは謳えません。ただし、永久脱毛の定義に照らし合わせると永久脱毛と同等の状態を維持することが可能です。やり方のポイントは2つ。効果が出るまで頻度と高密度で照射する。効果がでたら....回数・詳細はコチラ。...
家庭用光脱毛で効果が出るまでって?いつから?家庭用脱毛器で毛が抜ける仕組みと光の効果・種類について解説。脱毛サロンとの比較など。◎脱毛効果の高さ・実感できるまでの期間:脱毛サロンとは同等、医療脱毛よりは下がる。◎脱毛効率:効果を出すまでのケアの頻度と回数は脱毛サロンとは約2倍の差。....詳細はコチラ。...
家庭用脱毛器 VIO
家庭用脱毛器でVIOにもおすすめ!人気のセルフ脱毛VIOセルフ脱毛におすすめな家庭用脱毛器の選び方は3つ。・スキンセンサー。・ダメージ軽減フィルター。・パワーコントロール。基本的にはメーカーがVIO対応と謳っているものは人気もあって安心。ただし、謳ってなくても自己責任で使うのは大丈夫。効果比較....人気・詳細はコチラ。...
ヒゲ脱毛は自宅で!脱毛器の効果とおすすめの家庭用ヒゲ脱毛はクリニックに行くと時間とお金が結構かかります。どうせ時間かかるなら自宅でコツコツやったほうが確実。ポイントは脱毛器の出力と痛みコントロール。低出力の脱毛器を使うと、1年経っても効果でないこともあるので要注意。.....選び方・ランキングなど詳細はコチラ。...
脱毛器 メンズ
脱毛器はメンズにもおすすめ!男性の家庭用脱毛器ランキングメンズの毛質は女子に比べて毛根が太くて濃いのが特徴。よって、脱毛器選びのポイントは何はともあれ「高出力」であること。全身ケアも考えているならIPL方式がおすすめ。痛みは対処のしようがあるのでパワー不足だけは無きよう選ぶのが、失敗しないポイント。......家庭用脱毛器の人気ランキングの詳細はコチラ。...
顔 脱毛器
顔脱毛はセルフ!?脱毛器の効果は産毛にも。家庭用のやり方顔のセルフ脱毛は、メインの処理が産毛か髭かで家庭用脱毛器のおすすめが変わります。産毛ならTHRやSSC。髭+αなら高出力IPLにしておくと間違いない。顔脱毛は美顔ケアにも使えるから、積極的に使うのがおすすめ。ちなみに、顔の毛は時間がかかるのが特徴、だいたい......詳細はコチラ。...
脱毛器 中学生
中学生の脱毛器におすすめで安いのは!?高校生・家庭用としても。脱毛器の利用に、法律で定められた年齢制限はありません。"ムダ毛の濃さ・長さが気になってきたころ"が脱毛時期の目安で、一般的な性徴期の時期である中学生は脱毛適齢期。子供利用可と謳っている家庭用脱毛器の違いや選び方、おすすめをランキングしました。....自宅ケアのポイント・詳細はコチラ。...
脱毛器 脇
脇脱毛をセルフでやる方法!おすすめ・注意点脇脱毛におすすめの家庭用脱毛器を選ぶポイントは・脱毛器の種類。・照射出力。・出力調整機能。の3つ。脇はセルフでも脱毛し易い部位。光方式の脱毛器で、そこそこ出力があれば結構どれでも効く。効果も実感しやすい部位なので、初心者でも楽しんでやれる。....詳細はコチラ。...
脱毛器 安い
脱毛器で安いのって効果あり?おすすめの家庭用は?家庭用脱毛器は安いものにも使えるものは多いです。少なくとも3万円くらいからは効果・コスパが良いものがチラホラあります。価格の差は・出力。・照射回数。・対応部位。・チャージタイムなど。脱毛は数か月かけてやるものだから、使用感は大事.....選び方・効果あり・詳細はコチラ。...