プロアクティブに「悪化するリスク」はあるの?
そんな疑問を検証・解説していきます。
▽60日間返金保証でお試し可!公式プロアクティブをチェック!▽

プロアクティブでニキビ増えた
プロアクティブに変えてニキビ増えた原因
プロアクティブに限らず「コスメを変えたらニキビが増えた!」というのは口コミで見かける定番ワード。
ですが、ほとんどの場合「コスメ変えた=ニキビ増えた」は気のせいです。
少なくともプロアクティブのような基礎化粧品だと、ニキビを急激に増やす原因になることは極めて稀だと思います。
【コスメ変更でニキビが増える3つのパターン】
◎ニキビが増えるタイミングと重なった
- プロアクティブのような基礎化粧品は、肌を清潔にして保湿するのが本来の用途。薬ほどの効果もない代わりに、急激な変化が起きにくいのが一般的。
- そもそも、ニキビが顔を出すのは数日~数週間の積み重ねなので、コスメを変えた途端にニキビが増えたとしたら、それまでの肌ストレスが大きかった可能性の方がはるかに大きいと考えるのが合理的です。
◎肌がデリケートな時期だった
- 揺らぎ期・花粉症・日焼け・ストレス・暴飲暴食・飲酒…などは、コスメに関係なくニキビが出来やすくなります。
- コスメ変更は自覚しやすいのでつい原因にしがちですが、肌への影響はコスメ以外の方が大きいことも少なくありません。
◎手持ちコスメのトータルバランスが乱れた
- 意外と見落としがちなのが保湿力不足。
- プロアクティブが特別さっぱりし過ぎてるとは思いませんが、人によっては十分でないことも。
- ライン使いで安心せずに、潤い不足を感じたら手持ちのコスメで追い保湿するようにしましょう。
すべての人に絶対安全なスキンケアなんて存在しませんが、洗う・保湿がメインの基礎化粧品に、いきなりニキビを増やすような強い作用があることも少ないです。
プロアクティブで肌荒れ悪化
合わないときの肌荒れ
「ニキビ増えた」ケースと違い、プロアクティブが原因で肌荒れする可能性はあります。
肌荒れの原因は様々ですが、特に「使ってすぐに反応が出る場合」は身体に合わない可能性が疑われるパターンです。
もしそうなら、すぐに使用を控えるのがベターです。
【すぐに使用を控えた方がよいケース】
- 使用直後に肌に痒み・痛みを伴う強い刺激を感じた。
- 使用後5分以上、赤み・腫れ・かゆみ・痛み・ほてりが引かない。
保湿力不足による肌荒れ
数日かけて徐々に肌荒れする場合、原因はおそらく保湿力不足です。
肌の欲しがる水分量はひとによって異なるので、「乾き」を感じるならすぐに化粧水や保湿クリームをプラスするのがおすすめです。
ときどき「多少乾燥を感じても肌が慣れてくるのでしばらくは我慢したほうがいい」というひとがいますが、乾燥は肌にデメリットしかありません。
切り替えはじめはコンディションを小まめにチェックして、自分の肌ポテンシャルに合わせたケアをするのがマストです。
特にライン使いをしない人は、「変更前と同じ保湿ケアではだめかも?」というのは頭に置いて、使い始めるのがおすすめです。
プロアクティブのブラシで悪化
プロアクティブに付属するおまけの美容器は、いずれも洗顔サポートアイテムですね。
それほど良いモノでもないですが、決して悪いモノでもありません。
【プロアクティブ セットについてくる美容器】
- 洗顔ブラシ
- ウォーターピーラー
ブラシの正しい使い方
どちらも肌を直接刺激するツールで、気になるのは使い方。
共通の注意点は次の4点です。
【肌刺激を避ける使い方】
◎肌に圧をかけない
- 肌に軽く当たってるくらいの圧力で使う。
◎長時間使わない
- ブラシ・ピーラーが気持ちよいからといって、長時間使うのはNG。
- 「1回2分」とか、時間で区切って使うのがおすすめ。
◎毎日使わない
- 公式だどブラシの使用は1日1回を推奨していますが、もっと少なくていい。
- 肌負担を減らすために、隔日か3日に1回程度で充分。
◎使った後は綺麗に洗って乾かす
- 使った後のお手入れを怠ると、ブラシの劣化が早まったり不衛生になる。
- 使用の都度綺麗に洗って、しっかり乾かすのが衛生的&長持ちさせるコツ。
そもそもブラシはおまけのツール。無くても全く困らないです。
週に1度程度のスペシャルケアとして使うくらいがちょうどよいカナって思います。
ブラシの耐久性
ブラシの使用頻度の目安は次の通り。
【ブラシの使用頻度(目安)】
- 公式:1日1回程度。
- ワタシのおすすめ:週に2~3回程度。
あと、ブラシは消耗品です。
毎度綺麗にお手入れしても、6ヵ月も使うと毛先が硬く・細く・荒れてくるのが一般的。
見た目や指で触った感じは悪く無さそうでも、肌に使うと刺激になる可能性もあるので、6ヵ月程度で使用をやめるのが無難だと思います。
ちなみに、ウォーターピーラーはフルステンレスなので故障・刃先の破損がなければ、ずっと使えます。
プロアクティブをやめたら悪化
プロアクティブはやめても悪化しない
稀に見かける「プロアクティブやめたら悪化する」というのは都市伝説です。
【プロアクティブ止めたら悪化するの言い分とは?】
その手の論調では、プロアクティブには有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム・サリチル酸が多く含まれているので、使い続けると肌ポテンシャルが下がる…的なことを主な理由として挙げています。
でも、基礎化粧品は薬ほどの効果はないですし、依存性・中毒性が生まれるような配合量になってるわけがありません。
肌に限らず「慣れ」が起きるのはよくありますが、肌のバリア機能を保つ要素はもっとたくさんあって、基礎化粧品の有効成分だけに依存することはまずないです。
もしプロアクティブの成分と体質の相性がとても良かったとしても、代替案はいくらでもあるので、心配する理由は1mmもありません。
プロアクティブで悪化した口コミ
プロアクティブで悪化した口コミ・ツイート
「プロアクティブで悪化した!?」という口コミを集めてみました。
基本的に、基礎化粧品で悪化させるのは本当に肌相性が悪いケース。
肌相性の悪さは使い始めの3日以内で概ねわかることなので、見極めれば最悪の状態を避けるのは簡単です。
お試しで使いたい人・パッチテストしたい人は、60日間返金保証&いつでも中止できる激安定期コースで申し込むのがおすすめです。
▽60日間返金保証でお試し可!公式プロアクティブをチェック!▽
\肌との相性が良くなかったケース/
⦿効果
— べっぴんさんなの❗️ (@g50_at) January 8, 2022
・プロアクティブ
赤ニキビが逆に悪化、スクラブが痛い、乾燥してる肌にはSTEP2,3が染みる
・皮膚科
昔)全顔ポツポツ赤ニキビだったので全顔に伸ばしていた
今)左右頬、おでこで1つずつくらいになった赤ニキビに点置き
・肌断食
冬は乾燥しすぎて逆に荒れる、秋まで〇
立体的な肌荒れ、皮むけは
\合う・合わないは人による/
元カレがプロアクティブで綺麗になって私が悪化した現実がトラウマ
— あまざろ (@amazaro42) February 22, 2022
\肌相性の見極めは使い始めの3日以内でわかる/
プロアクティブ使って私の肌人生終わったと言っても過言じゃないぐらい敏感肌やばくなってむしろめちゃくちゃ悪化したから10代のみんなCMに騙されないでね😢#プロアクティブ
— お芋 (@ishiyakiimooon) March 27, 2022
\肌相性は個人によって差がある/
うちの子もニキビできやすいみたい
— おにぎりとーちゃん🍙 (@E6iwlhcD8GDXMDw) May 22, 2022
プロアクティブ使ってみたけど逆に悪化した
人によって合う合わんがあるからな~
プロアクティブとニキビ効果
効果バイアスと個人差
スキンケアは薬じゃないので、効果を判断するのはけっこう難しいです。
【薬と化粧品の違い】
◎薬
- 役割:症状を治す。
- 効果判断:今ある症状が治ったか治らなかったかで判断できる。
◎化粧品
- 役割:肌を健やかに保ち、肌トラブルを防ぐ。
- 効果判断:未ケア(たら・れば)とケア済(今の状態)の効果比較がそもそも不可能。効果判断も個人のバイアスに完全依存するので、同じ成果があっても意見はばらつく。
そもそも「予防」の効果測定って、ケアした現在とケアしなかった未来を比較できない時点で成立しないんですよね…。
効果を測定する物差しもヒトによって違うので、ネット上で見かける効果がヒトによってばらばらになることもすごく多いです。
【各人の思う効果の物差し】
人によって「効果あり」のイメージはバラバラ…。
- Aさん:ニキビがゼロにならないと効果アリとは認めない。
- Bさん:化膿ニキビの頻度が減れば効果アリと認める。
- Cさん:今使ってるコスメから変更してもニキビ頻度が変わらないなら効果アリと認める。
- Dさん:ニキビが出来てもすぐに治る・跡になりにくいなら効果アリと認める。
プロアクティブの予防効果
プロアクティブに期待できる効果は次の通りです。
【プロアクティブの効果】
- ニキビができにくくなる。
- ニキビができにくくなることで肌のバリア機能の回復をサポート。
- 肌の潤いとハリをサポート。
基本的に、ニキビは治せない・いきなりニキビゼロにはできない・徐々に肌を健やかな状態にするのがプロアクティブの効果。
劇的な変化を期待するなら、皮膚科に行って薬を処方してもらうのが間違いないです。
ニキビ薬は病院で処方されるものの方が安くて効果が高いですが、すぐに病院に通えない場合は市販のもので凌ぎましょう。
症状別おすすめのニキビ薬を紹介しますので、よろしければ参考にしてください。
◎少量の白ニキビにおすすめの市販薬
毛穴に皮脂が詰まった白ニキビは炎症前の状態。赤ニキビになる前にきちんとケアすることで早期改善が見込めます。
\ノンステロイド・ノンアルコール・弱酸性で肌を優しくサポート/
透明ジェルで目立たずつけられ、肌刺激も少ない。炎症前の白ニキビの治療におすすめ。
- イブプロフェンピコノール:ニキビの炎症を鎮める。
- イソプロピルメチルフェノール:アクネ菌を殺菌する。
◎赤くはれたニキビにおすすめの市販薬
赤くはれたニキビは、見た目の通り炎症が起こっている状態。この状態は、何はともあれ 炎症を抑える成分 が配合された薬を選ぶのがポイントです。
\殺菌消毒+ビタミンE酢酸エステル配合で回復をサポート/
3つの成分をバランスよく配合した初期炎症期に最適な処方薬。
- イブプロフェンピコノール:アクネ菌による面皰(めんぽう:コメド)の成長を抑え、にきびの炎症を鎮める。
- イソプロピルメチルフェノール:患部を殺菌消毒し化膿症状を防ぐ。
- ビタミンE酢酸エステル:血行を良くし新陳代謝を高める。
\イオウ配合のオイルフリーでべた付き感が少ない/
べた付きの少ない肌色タイプなので目立ちにくさならコチラも。
- イオウ:角質を軟らかくし、アクネ菌などの細菌をおさえる。
- レゾルシン:殺菌作用により、細菌感染による化膿を防ぐ。
- グレチルレチン酸:炎症をやわらげ、赤みをしずめる。
◎黄色く膿んだニキビにおすすめの市販薬
黄色く膿んだニキビは、赤ニキビの炎症が更に進んだ状態。炎症を抑える成分に加え、最近を殺す抗生物質が配合されたものを選ぶのがポイントです。
\市販最強!?ステロイド+抗生物質配合の皮膚炎薬/
ニキビが進んだ黄ニキビ初期に最適。コレで治らない時は皮膚科に行くのがおすすめ。
- ヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド):抗炎症作用を示す。
- オキシテトラサイクリン塩酸塩:グラム陽性菌および陰性菌などに広い抗菌力を示す。
\ステロイドが苦手な方向けの抗生物質配合薬/
化膿した患部を治すのをサポート。ステロイドが気になる方向けの抗生物質オンリーのノンステロイド薬。
クロラムフェニコール:細菌の発育や増殖をおさえる抗生物質。
プロアクティブと悪化 まとめ
プロアクティブで悪化するケースはゼロではないものの、最悪の状態になることは高確率で防げます。
【プロアクティブでニキビ肌を悪化させないコツ】
- 肌相性を見極める:使い始めの3日間で激しい症状を感じたら使用をやめる。
- 保湿は自分の感覚でプラスする:肌のベストな補水量・保湿は自分で判断。必要を感じたら迷わずプラスする。
ちなみに、プロアクティブなどの基礎化粧品に「好転反応」という現象は当てはまりません。顕著な副反応が出たら即中止するのが正しい選択です。
好転反応とは、症状が改善する前に一時的に状態が悪化する反応のことを指す民間療法の用語で、医学的なエビデンスはありません。
【スキンケア変更についての基本知識】
- お肌の状態が不安定では、身体に無害なわずかな変化でも刺激になって、ニキビを誘発することがある。
- お肌の状態が落ち着くとニキビ反応も落ち着く。
- 「好転反応」に科学的根拠はなく、皮膚内に「毒素」が溜まったり「毒素」が成分に反応することはない。
参考:好転反応について 厚労省
そんなプロアクティブの肌相性を確認するには、何はともあれパッチテストが一番。
プロアクティブに試供品はないので、以下の方法で使い始めるのがおすすめです。
【プロアクティブをお試しする方法】
- 公式定期便で購入する。(⇒最安値&60日間返金保証付き)
- セットをしっかり使ってみる。
- 3日以内に肌トラブルが起きたときは60日間返金保証を使って返品&返金手続きをする。
◎公式定期便のメリット
- 初回セットが最安値。
- 60日間返金保証付き。
- 2回目からの解約も可能。
\実はプロアクティブ以外に原因が!?わかりやすいgifアニメ/
みんなの無意識な行動が実はニキビを悪化させる原因になっているかも😱⁉️#プロアクティブ #日常あるある #ニキビの原因 #思春期ニキビ #ニキビケア #毛穴 #マスクニキビ #ニキビ対策 #毛穴汚れ pic.twitter.com/r9iVgE571H
— プロアクティブ+【公式】 (@proactiv_jp) February 3, 2022
▽プロアクティブのキャンペーン・セールをチェック!▽
プロアクティブは、ニキビケアに注力して開発された基礎スキンケアです。
日本国内では、17年以上も連続して売り上げNO.1*の実績を誇る人気×ロングランブランドなので、安心して利用できるのも特徴。
*富士経済「機能性化粧品マーケティング要覧」
近年の プロアクティブプラス リニューアルでは、刺激性・保湿力・使い心地の評価が大きく向上。普段使いにもおすすめできる良コスパのコスメに進化を遂げた注目アイテムです♪
【プロアクティブの特徴】
- 全コスメにグリチルリチン酸ジカリウム*1orサリチル酸*2を配合。ニキビケアを徹底サポート。
- 植物由来の成分が豊富で環境にもヒトにも優しく配慮。
- 優れたコストパフォーマンスで、若い方でも取り入れやすい。
- 60日間返金保証付きだから、安心&しっかりお試しできる。
- *1:肌荒れ・ニキビを防ぐ
- *2:お肌の汚れや古い角質を取り除く
