肌刺激に配慮した優しい処方で子供から敏感肌の方まで大人気。 パイナップル豆乳除毛クリーム の口コミや使い心地を紹介します。
肌刺激の少ない除毛クリームをお探しの方、よろしければ参考にしてください。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ・評判

パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミに見られるのは、主に次の5つです。
- 刺激を感じる。
- すぐ生えてくる。
- クリームが柔らかすぎて使いづらい。
- 綺麗に処理できない。
- 量が少なくてコスパが悪い。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ1. 肌に刺激を感じた
肌に優しいと人気のパイナップル豆乳除毛クリームですが、薬品で毛を溶かす性質上、すべての人に刺激がないとは言い切れません。
肌との相性は付けて10分以内にわかるので、必ずパッチテストしてから使うようにしましょう。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ2. すぐ生えてくる
毛の生えるスピードは除毛方法とは全く関係なく、個人の成長サイクルの問題。
3日くらいで生えてくることも珍しくはありませんが、シェーバーと比べると切断面が細いので、1週間くらいは目立ちにくいのが特徴です。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ3. 使いづらい
パイナップル豆乳除毛クリームは やや柔らかめ のクリームです。よって、厚塗りし過ぎると液だれします。
逆に、液だれしない&除毛効果も落ちない“ジャストな厚み”というのがありますので、コレばっかりは何回かやって慣れるしかないですね。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ4. 綺麗に処理できない
除毛クリームは、毛質に合わせて放置時間と量を調整する必要があって、2つのバランスが悪いと綺麗に除毛出来ない事があります。
言ってしまうと”上手くいかない時”の多くは、量をケチったときです。
パイナップル豆乳除毛クリームの悪い口コミ5. 量が少ない
ウデ・アシだけなら1本で何回か使えますが、全身処理をしたい方や剛毛質の方だと、1回の処理で使い切るという人もいます。
確かに大容量タイプではないので、人によっては「少ない」と感じるのも致し方ないカモしれません。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ・評判

パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミに多いのは、次の5点です。
- 刺激臭が少ない。
- 濃いめの毛も処理できる。
- ツルツルになる。
- 肌刺激が少ない。
- スパチュラ付属で衛生的に使える。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ1. 刺激臭が少ない
除毛クリーム共通のデメリットが、パーマ液のようなツンとした刺激臭。
パイナップル豆乳除毛クリームでも、刺激臭をゼロにすることは出来ませんが、独自製法による刺激臭の大幅軽減に成功。
密室で使っても気にならない程度にはマイルドになっています。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ2. 濃い毛も処理できる
除毛クリームにありがちなのが、濃い毛だと上手く除毛出来ない問題。
パイナップル豆乳除毛クリームは、濃いめの毛への除毛力にも定評があります。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ3. 肌がツルツルになる
除毛クリームは、薬剤による肌刺激で肌が乾燥しやすくなるのが難点です。
その点、パイナップル豆乳除毛クリームには保湿成分も豊富に配合済みで、乾燥による肌荒れを防ぎます。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ4. 肌刺激が少ない
パイナップル豆乳除毛クリームは、敏感肌や子供にも使えるほど肌刺激に配慮した処方。
有効成分:チオグリコール酸カルシウムによる肌刺激も、保湿成分によって可能な限り小さくしてくれます。
パイナップル豆乳除毛クリームの良い口コミ5. 衛生的
スパチュラがあると、クリームを伸ばしたり切り取ったりする時にとても重宝します。
手を汚さないので衛生的にも使えるしクリームも伸ばしやすいです。
パイナップル豆乳除毛クリームを使ってみた・レビュー
パイナップル豆乳除毛クリームを使ってみた:テクスチャ
【パイナップル豆乳除毛クリーム:テクスチャなどの情報】
- テクスチャ:少し柔らかめの白色クリーム。
- 伸び:適度な伸び。
- ベタつき:洗い流した後に、若干のべた付きあり。
- 匂い:無香料。
- 容器:スタンドチューブ式。スパチェラ付き。
パイナップル豆乳除毛クリームの使い方
パイナップル豆乳除毛クリームの、基本的な使い方は次の通り。
【パイナップル豆乳除毛クリームの使い方】
- 除毛したい部分に塗る。
- スパチェラで伸ばして10分ほど放置。
- ティッシュや水でクリームを取り除く。
綺麗に除毛するポイントは、塗り方+厚み+放置時間です。
毛質によっては、ケチると綺麗に除毛出来ません。
- 塗り方:毛の流れに逆らうようにスパチュラで塗り広げる。逆向きに塗ることで、毛の根元にクリームが絡みやすくなる。
- 厚み:透けるほど薄付けでも効果があるのは産毛くらい。普以上の濃さ・長さの毛には、白さがわかるくらい(2mm~3mm程度)の厚みで塗った方が仕上がりは綺麗。
- 放置時間:10分を目安にするのがおすすめ。
- 除毛効果を高める裏ワザ:ティッシュやラップでクリームを覆うことで、薬剤・水分の気化を防ぎ、熱による化学反応を高められる。
パイナップル豆乳除毛クリームを使ってみた:利用頻度と1本でできる回数の目安
利用頻度は基本的に1週間に1回。
1本(100g)でどれくらい使えるか?は以下を参考にしてください。
【1本でできる範囲:口コミ&ワタシの体感】
- 両ひざ上:2回
- 両ひざ下:2回
- 両ひじ上:4回
- 両ひじ下:4回
- 両わき:8回
パイナップル豆乳除毛クリームを使ってみた:使用感・レビュー
柔らかめクリームで伸ばしやすい
パイナップル豆乳除毛クリームの粘度はやや柔らかめです。
スパチェラで簡単に伸ばせるのがメリットですが、厚塗りし過ぎると液だれするのが難点。
厚みにだけ慣れれば、使いやすいです。
刺激臭はマイルドで不快感が少ない
パイナップル豆乳除毛クリームは、除毛クリーム特有のツンとする匂いはかなりマイルドです。
あの刺激臭が苦手な人でも普通に使えると思います。
毛質によって使う量が変わる
使ってて思ったのが、下手にケチったらちゃんと除毛できないというコト。
毛質にもよりますが、「透けて見えるほど薄さ~液だれしない程度の厚み」の中間あたり、2mm~3mmがワタシ的なベストでした。
ちなみに、無駄に厚塗りしたからと言って効果が高まったりはしないので、塗り過ぎてもNG。
ラップをしてきっちり10分放置すると、かなり綺麗に除毛できます。
刺激が少なくデリケートゾーンにも使えた
ワタシは髪の毛のカラーでも染みる体質ですが、パイナップル豆乳除毛クリームで刺激を感じることはありませんでした。
I・Oラインの除毛にも使ってみましたが、ソコでも刺激を感じませんでした。
クリームを拭き取るだけだと若干ぺたぺたする
水洗いだけだとお肌が若干ぺたぺたするのが少し気になるので、ワタシは軽くソープ洗いします。
ちなみに、ティッシュなどで拭き取るだけ・シャワーで流すだけでも肌が荒れたりはしません。
除毛後はしっかり保湿するのがおすすめ
肌刺激は少ないとは言っても、除毛クリームはタンパク質を刺激します。
除毛処理後はしっかりめに補水+保湿するのがおすすめです。
パイナップル豆乳除毛クリームのメリット・デメリット
パイナップル豆乳除毛クリームのメリット1. 毛の切断面が丸くなるからチクチクしにくい&毛穴が目立ちにくい
パイナップル豆乳除毛クリームは、毛のたんぱく質結合を壊すことで毛をカットします。
除毛クリームは、シェーバーのように刃物で鋭角にカットするわけではないので、毛の切断面が細く・丸くなります。
【毛先が丸くなるメリット】
- 切断面が鋭角にならないのでチクチクしにくい。
- 切断面の径が最小になることで、ぶつぶつとした黒目立ちがしにくい。

パイナップル豆乳除毛クリームのメリット2. 乾燥・肌荒れしにくい
ポピュラーな除毛方法と言えばカミソリを使ったシェービング。
ただし、カミソリは肌表面も傷つけるので肌荒れしやすいのが難点です。
肌荒れは乾燥も招いて肌トラブルの原因になります。
【肌荒れによるデメリット】
- 乾燥しやすくなる。
- 肌が硬くなり鳥肌のように毛穴がブツブツになる。
- 肌のバリア機能が低下して色素沈着ができやすくなる。
パイナップル豆乳除毛クリームで使われる有効成分は、皮膚を溶かしてしまうと思っている人は多いですが、有効成分が主に作用するのは毛のたんぱく質結合です。
毛と皮膚ではたんぱく質の組成が少し違うので、毛と同じように皮膚を溶かしたりはしません。
ただし、放置時間が長くなると皮膚たんぱく質にも影響はあるので、長時間の放置はNGです。
パイナップル豆乳除毛クリームのメリット3. 独自配合で刺激臭が少ない
除毛クリームが苦手な方の多くは、パーマ液のような独特の刺激臭が原因です。
パイナップル豆乳除毛クリームは、ツンとくる刺激臭を独自処方の大幅軽減に成功。
アンケートでも、ほとんどの方が「匂いが気にならない」と答えるほど、刺激臭はマイルドです。
パイナップル豆乳除毛クリームのデメリット. 量が少ない
パイナップル豆乳除毛クリームの内容量は1本あたり100gです。
一般的な除毛クリームと比べても少なめな方です。
脱毛部位が沢山ある方、毛量が多い方だとちょっと少なく感じるかもしれません。
パイナップル豆乳除毛クリームと脱毛効果
処理を重ねるほど生えにくくする抑毛効果を期待できる
パイナップル豆乳除毛クリームには、毛の生える周期を伸ばす抑毛成分が配合されています。
続けて使うことで、毛を生えにくくする効果を期待できます。
【パイナップル豆乳除毛クリームに配合されている抑毛成分】
- 抑毛成分:大豆エキス・アマチャエキス。
- 作用:毛の生える周期を遅らせる。
ただし、パイナップル豆乳除毛クリームは抑毛メインの製品ではありません。
一般的な抑毛クリームと比べても、抑毛成分は少なく効果も弱いです。
永久脱毛にはならない
パイナップル豆乳除毛クリームに配合されている抑毛成分は、毛周期を伸ばすのを緩やかにサポートしますが、毛を生えなくする効果はありません。
そもそも、永久脱毛とは毛根を破壊する医療行為なので、セルフでやる術はありません。
パイナップル豆乳除毛クリームと肌荒れ
パイナップル豆乳除毛クリームは肌荒れしにくい
パイナップル豆乳除毛クリームは、肌の潤いと保湿をサポートする植物エキスを多数配合。
除毛+除毛後のスキンケアに配慮した処方で、肌荒れを予防します。
パイナップル豆乳除毛クリームの購入
パイナップル豆乳除毛クリームは薬局・店舗での販売はなし
パイナップル豆乳除毛クリームは、薬局や大手量販店での取り扱いはありません。
公式サイトか、amazon・楽天・Yahoo!など、通販ストアからしか購入できません。
【購入できるショップ 一覧】
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahooo! | 薬局 | 店舗 |
● | ● | ● | ● | × | × |
パイナップル豆乳除毛クリームの最安値は公式ストア・直営ストア
パイナップル豆乳除毛クリームは、販売元である鈴木ハーブ研究所が直接販売している公式ストアが最安値です。
中でも公式ストアの定期便は、初回が半額以下で購入できるので、これからはじめたい方にぴったりです。
【購入できるショップ 一覧(税込・送料込み)】
公式サイト | amazon | 楽天 | Yahooo! | |
初回 | 1,430円 | 3,630円 | 3,630円 | 3,630円 |
2回目以降 | 3,630円 |
パイナップル豆乳除毛クリームは、定期便を続けるほど割引率が大きくなります。
※継続割引が適用されない広告があります。当サイトのリンクは全て継続割引が適用されます。
パイナップル豆乳除毛クリームの定期便はお届け回数の制限なし
パイナップル豆乳除毛クリームを最安値で購入できる定期便には、お届け回数の制限はありません。
つまり、2回目からの解約もできるので、パッチテストやトライアルとしてもおすすめです。
パイナップル豆乳除毛クリームの30日間返金保証の条件とやり方
パイナップル豆乳除毛クリームは、はじめて使う人に嬉しい30日間返金保証付きです。
条件や利用法は以下の通りです。
【30日間返金保証:条件・やり方】
- 対象者:はじめてパイナップル豆乳除毛クリームを注文したひと。
- 受付期間:注文後30日以内。
- 連絡方法:電話のみ。
- 連絡先:0120-32-8633(9:00~18:00)
返金保証は、開封や使用後でも受け付け可能です。
使ってみて、万一肌に合わない・使用感に満足いかない場合に対応してくれるので、安心して始められます。
パイナップル豆乳除毛クリームの解約
パイナップル豆乳除毛クリーム 定期便の解約方法
パイナップル豆乳除毛クリーム 定期便の解約の条件ややり方は次の通りです。
【定期便の解約:やり方】
- 受付期間:次回お届け予定日の10日前まで。
- 連絡方法:電話のみ。
- 連絡先:お客様サービスセンター 0120-32-8633(8:00~23:00/年中無休)
電話のみの対応ですが、営業時間が遅い&年中無休なので、連絡しやすいのも◎。
パイナップル豆乳除毛クリーム 定期便は周期変更・アイテム数変更も可能
定期便は、基本30日周期でアイテムを定期発送してくれるサービスです。
ただし、時期によって利用状況も変わるのが普通なので、量・お届け周期の変更が可能です。
予め連絡しておくことで、余らせることなく続けられます。
やり方は解約と同じです。
【定期便の変更:やり方】
- 受付期間:次回お届け予定日の10日前まで。
- 連絡方法:電話のみ。
- 連絡先:お客様サービスセンター 0120-32-8633(8:00~23:00/年中無休)
パイナップル豆乳除毛クリーム 成分と特徴
パイナップル豆乳除毛クリームの除毛成分は、有効成分:チオグリコール酸カルシウム。
除毛成分自体は一般的な除毛クリームとなんら変わりませんが、その他の成分は保湿+肌荒れ予防+抑毛作用を意識した植物エキス主体の処方になっているのが特徴です。
\パイナップル豆乳除毛クリームの注目成分と成分単体の作用/
成分 | 保湿 | バリア | 抗炎症 | 抑毛 | 美白* |
BG | ● | ||||
セラミド2 | ● | ● | |||
アマチャエキス | ● | ||||
イタドリエキス | ● | ||||
オウゴンエキス | ● | ● | |||
チンピエキス | ● | ||||
パイナップルエキス | ● | ● | |||
大豆エキス | ● | ||||
ヒオウギ抽出エキス | ● | ||||
ビワ葉エキス | ● | ● |
*メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ。
パイナップル豆乳除毛クリームの全成分
<有効成分>
チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>
BG、セラミド2、ステアロイルフィトスフィンゴシン、甘茶エキス、イタドリエキス、イリス根エキス、エタノール、オウゴンエキス、カモミラエキス-1、甘草エキス、コレステロール、コンフリーエキス、セタノール、セテアリルアルコール、大豆エキス、茶エキス-1、チンピエキス、ツボクサエキス、パイナップルセラミド、パパイン、メチルパラベン、ヒオウギ抽出液、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、ビワ葉エキス、フィトステロール、フェノキシエタノール、ホエイ-2、POEセチルエーテル、PVP、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、ユズセラミド、ローズマリーエキス、香料、水酸化Na、水添大豆リン脂質、豆乳発酵液、無水エタノール、流動パラフィン
- 内容量:100g
※「パイナップル果実エキス」は成分に含まれておりません。
パイナップル豆乳除毛クリームのよくあるQ&A
出来ます。
除毛クリーム+脱毛による肌刺激を抑えるため、脱毛の3日前~前日までに除毛するのがおすすめです。
公式サイトのFAQでは“顔・デリケート部分への利用は避ける”となっています。
ワタシはI・Oラインに使っても大丈夫でしたが、口コミでは「顔に使って刺激を感じた!」というコメントもいくつか見かけたので、避けるのが正解だと思います。
どうしても使いたい方は、自己責任で少量ずつ試してみるしかありません。
顔・デリケートな部位以外ならどこにでも使えます。
オフィシャルではVラインのみOKとなっています。
\Vライン(濃い赤の位置)のみOK/
会社名 | 株式会社 鈴木ハーブ研究所 |
代表 | 鈴木 さちよ |
所在地 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461 |
電話番号 | 0120-32-8633 受付時間 8:00~23:00/年中無休 |
e-メール | toiawase@s-herb.com |
パイナップル豆乳除毛クリームの口コミ|まとめ
パイナップル豆乳除毛クリームは、除毛クリーム特有のツンとした匂いの少なさが人気の除毛クリーム。
肌刺激に配慮した優しさから、敏感肌やお子さまの除毛にもおすすめです。
クリーム自体は柔らかくて伸びがよく、匂いの少なさもあって使いやすいのが特徴。
1本100gとちょっと小ぶりなサイズ感ですが、体毛の薄い子供の両ひじ下くらいなら 2ヶ月くらい は持ちそうな分量です。
※大人だと、両ひじ下で 1本/1ヶ月(4回分)くらいの持ち が目安。
カミソリだと、肌荒れ・毛穴ボコボコ・黒ずみ・チクチクといったデメリットが多いですが、除毛クリームなら肌刺激も少なくつるんと処理。
お肌が弱い方にもおすすめです。
また、抑毛作用のあるダイズエキスやアマチャエキスも配合済みだから、続けて使うと抑毛効果まで期待できるのも嬉しい♪
