デコルテが痩せて両端に胸が離れて見える離れ胸は、ナイトブラで補正できます。
離れ胸にお悩みの方、よろしければ参考にしてください。

離れ胸の原因
離れ胸の原因・パターンは主に次の4つです。
- 骨格に形によって離れて見える。
- クーパー靱帯が損傷して垂れた。
- 大胸筋の衰え。
- 睡眠時にお肉がサイドに流れて中央から痩せた。
原因1. 丸胴タイプ
バストまわりの骨格には、丸胴と平胴の2タイプがあります。
- 丸胴タイプ:正面から見た幅が、横から見た幅と同じか広い。
- 平胴タイプ:正面から見た幅が、横から見た幅より狭い。
アンダーやカップが同じでも、平胴よりは丸胴の方が胸が離れて見えやすく、実際に離れ乳になりやすいと言われています。
\平胴と丸胴を上から見た時の胸の付き方比較/
骨格は個性なので、それ自体を変えることはできません。
ブラを付けて胸を中央に寄せ、垂れを防ぐのが対処法です。
原因2. クーパー靱帯の損傷
胸にハリと弾力があるのは、胸のクーパー靱帯が健康だからです。
クーパー靱帯が切れたり伸びると胸を支えることができなくなり、垂れ・離れ乳の原因になります。
【クーパー靱帯とは?】
クーパー靱帯とは、胸を支える役目を持った吊りワイヤーのような靱帯のこと。
- クーパー靱帯が健康だと、胸も若々しく上向きのキレイなおわん型になります。
\健康な胸のクーパー靱帯のイメージ/

- 胸が垂れさがった状態が続いたり激しいスポーツで過度に揺らすと、クーパー靱帯の断裂や伸びが生じ、垂れたまま戻らなくなります。
\垂れ乳のクーパ-靱帯のイメージ/

しかも恐ろしいことに、一度損傷したクーパー靱帯は復活しないため、日頃のブラサポートがとても重要になります。
原因3. 胸筋の衰え
クーパー靱帯と共に胸を支えているのが小胸筋・大胸筋。
加齢や生活習慣から胸筋の力が衰えると、胸が垂れて離れやすくなります。
筋肉は食事やブラ補正だけでは身に付かないので、適度な運動で地道に鍛えるしかありません。
原因4. 肉流れ
結局のところ、離れ胸の原因は胸の脂肪が流れてしまうトコロです。
- デコルテ周り:下と横に脂肪が流れて肋骨が浮き出る。
- 乳房:両サイドに脂肪が流れて中央が痩せる。
お肉流れを防ぐ方法はシンプルで、胸をブラで固定して下×左右に流れるのを押さえ込むことです。
特に肉流れは睡眠時に進みやすいので、睡眠時のブラ着用と、横に流れない構造を持ったナイトブラの利用がおすすめです。
- 離れ胸は、タイプに関わらずナイトブラで補正ケアするのがおすすめ。
離れ胸とナイトブラの効果
ナイトブラの離れ乳効は主に3つ。
- お肉の横流れを防ぐ。
- 背中・脇肉の胸補正をサポート。
- 谷間メイク。
効果1. 横流れ予防
ナイトブラは、睡眠時にかかる胸の負担を減らしてくれます。
「リラックスしたいから」とノーブラ寝を習慣化してると、着実に胸はたるみ、脇や背中へと無駄なお肉が伝播していきます。
\仰向け寝も横向き寝も胸にとっては負担が大きい/
若い人の離れ乳も、寝てる時のノーブラが原因のひとつ。
胸の大きい方ほどサイド方向に流れやすく、放置すると胸の重心が離れていくので要注意です。
ナイトブラは睡眠時のお肉流れをキャッチ&ホールドし、離れ乳の予防&補正をサポートします。
【脇への肉流れを防ぐナイトブラの仕様】
- ナイトブラは脇高サイドボーン設計が基本。加圧素材を広く脇に当てることで脇肉流れを強力にホールドする。
効果2. 脇肉・背中肉の補正
ナイトブラの背面~サイドには加圧素材をたっぷり使い、流れてしまった背中肉・脇肉を胸に引き寄せるのをサポートします。
幅広な加圧素材が背中からバストラインを引き締め、メリハリのあるボディーライン作りを助けます。
\ナイトブラの加圧素材が、背中・脇を前方へと押し戻す/
効果3. 谷間メイク
ナイトブラが昼用ブラより優れているのは次の2点です。
- サイド方向への肉流れを防ぐ。
- 上下+左右から中央に寄せる性能が高い。
結果、胸肉が中央に寄るので谷間が簡単にできます。
背中+脇のお肉もカップへ寄せてカップに入れ込むため、昼ブラ以上のバストアップを期待できます。
\脇肉も胸にする!?ナイトブラの補正効果/
離れ乳を改善!ナイトブラの選び方
離れ胸ケアにおすすめのナイトブラの特徴は次の3つです。
- 脇高サイドボーン設計。
- 中央に向けた補正力が高い。
- フロントホック。
選び方1. 脇高設計
離れ胸は、横になった時に重力で胸が流れるのが原因です。
効果的な対策は次の2点。
- 上下・左右にサポート力があるブラを付けること。
- 高さのあるサイドボーンで脇肉をキャッチすること。
高さのないサイドボーンは脇肉のホールド力も弱くなります。
ほとんどのナイトブラが脇高設計になってますが、稀に中途半端な高さのブラがあるので要注意です。
選び方2. フロントホック
離れ胸には、中央に寄せる補正力が強めのナイトブラがおすすめです。
中央に寄せる仕組みは各メーカーによって異なりますが、分かりやすいのは次の2つの特徴です。
【胸を中央に寄せる補正力が強いブラの特徴】
- カップサイドに補強(追加の加圧生地)がある。
- フロントホックで締め付けを調整できる。
フロントホックタイプは、胸の横方向からの補正力が強く、離れ乳対策には最適です。
ノンワイヤーでも下方向へのホールド力も高いので、日中利用できるものも多いです。
離れ乳を改善!ナイトブラのおすすめ 人気の5選
人気のナイトブラから、特に補正力に優れた5メーカーを厳選しました。
検討中の方、よろしければ参考にしてください♪
【人気ナイトブラ 一覧】
商品名 | PGブラ |
ルルクシェル |
ふんわりルームブラ |
プリンセスアーチ![]() |
GYDA![]() |
定価 | 7,050 | 3,938 | 3,960 | 4,980 | 4,950 |
サイズ交換 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
色数 | 5色 | 7色 | 15色 | 1色 | 1色 |
レース | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
公式 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
口コミ | PGブラの口コミ | ルルクシェルナイトブラ の口コミ |
ふんわりルームブラの口コミ | プリンセスアーチの口コミ | GYDAの口コミ |
PGブラ
細めのストラップ+すっきり胸元デザインで、昼夜兼用で使えるのが特徴のPGブラ。

ナイトブラには珍しいソフトワイヤー入り。
アジャスターもバックとサイドの2ヵ所調整が可能で、補正力も高めです。
背面メッシュで通気性が良く、背中・脇肉も逃さない幅広生地はつけ心地も抜群。
- 伸縮性のある幅広生地で優しいフィット感。
- バック&サイドアジャスター×ソフトワイヤーの高い補正力。
- 昼夜使える胸元シンプルデザイン。
- 初回サイズ交換:◎。
- パッド取り外し:×。
- 標準販売価格:7,050円。


ルルクシェル ナイトブラ
程よくレースパーツをあしらった大人な印象のナイトブラ。
伸縮性のある幅広パーツが優しく補正するので圧迫感は意外と少なめ。
フロントアジャストなので、補正力はしっかりめ。
個人的には「一番きれいに胸の形と整えてくれる!」と思ってるやつ。
- フロントアジャストで補正力強め。
- カップ裏:コットン100%。
- 初回サイズ交換:◎。
- パッド取り外し:×。
- 標準販売価格:3,938円。


Angellir ふんわりルームブラ
湘南美容クリニックとアンジェリールが共同開発。補正力+デザインが融合したオシャレなナイトブラ。
ぱっと見ナイトブラに見えないほど可愛いデザインながら、胸のサイド・脇に流れるお肉はがっちりめにホールドする本格派なナイトブラ。

アジャスターもフロントにあるので締め付けやすいのもメリットです。
締め付け加減を体調や好みによって調整できるのも嬉しい仕様。
- 裏地が綿100%。
- フロントアジャスターでしっかり補正。
- 豊富なカラーバリエーション(15色)。
- たっぷりレース使いが可愛い。
- 初回サイズ交換:◎。
- パッド取り外し:◎。
- 標準販売価格:3,960円。


プリセンスアーチ
単体では使わず、手持ちのブラと併せて使う補正サポートブラ。
夜は直に付けて胸サイド・脇・背中へのお肉流れをサポートし、昼は正しい姿勢もサポートする補正力強めの本格補正下着。

デメリットは単体で使えないこと、デザインが可愛くないこと。
手持ちのブラはきちんと使いつつ、気分や体調に合わせて補正を追加したり除外したい人におすすめです。
- フロントアジャストで簡単調整×高い補正力。
- 手持ちのブラと併用。
- 昼夜利用が可能。
- 初回サイズ交換:◎。
- パッド:なし。
- 標準販売価格:4,980円。


GYDA ナイトブラ
ナイトブラのパーツを8部位に分解し、それぞれに最適な着圧で胸と姿勢を徹底サポート。

胸だけじゃなく、ボディライン自体を綺麗に魅せてくれるのがAGARISM×GYDAナイトブラの特徴。
ワイヤー・アジャスターなしなのに補正力が強めで、着心地の評価も高いです。
- 背面・全面にクロスベルトを装備。
- 軽度の運動にも利用可。
- ノンワイヤー・ノンアジャスターで自然な着心地。
- 初回サイズ交換:×。
- パッド取り外し:×。
- 標準販売価格:4,950円。


ナイトブラで離れ乳治る?
ナイトブラで離れ乳が治るケースと治らないケース
ナイトブラの習慣化は、離れ乳を治せる場合と治せない場合があります。
離れ乳になった原因やお肉の付き方などによって変わります。
◎デコルテ周りの痩せ

- ナイトブラで治る?:治らない。
- 原因:クーパー靱帯の劣化が原因で、自力では治せません。
- 治し方:豊胸手術。
◎胸の地滑り

- ナイトブラで治る?:治らない。
- 原因:胸のふくらみは残っていて、胸が下がってたり離れたりしているのは、胸筋が低下したのが原因。放置するとクーパー靱帯が切れて本格的に垂れるので、ナイトブラで予防するのがおすすめ。
- 治し方:胸筋エクササイズ。
◎脇肉流れ

- ナイトブラで治る?:改善の見込みあり。
- 原因:睡眠時の脂肪流れが脇⇒背中に定着した。
- 治し方:ナイトブラで補正。時間がかかる。
ナイトブラと離れ胸 まとめ
離れ乳の主な原因は、胸の脂肪が左右に流れるから。
対策は脇肉流れを止めるため、横流れしやすい睡眠時にもブラを付けることです。
ちなみに、昼用ブラは離れ乳対策にも睡眠にも不適切なので、必ずナイトブラを使ってください。
【ナイトブラのメリット】
- ノンワイヤー(またはソフトワイヤー)で圧迫感が少ない。
- 脇高設計で肉流れを防ぎやすい。
- 締め付け感の少ない幅広加圧で睡眠の質を下げにくい。

離れ乳は垂れと違ってクーパー靱帯がダメージを負ってない場合もあります。
つまり、時間をかけて補正してあげるとふっくらバストに戻る可能性があるということ。

少なくとも、付けるだけで谷間メイクと脇肉キャッチができるので、見た目上の復活&悪化は防げるのは確実。
今は大丈夫な人も、大丈夫なうちにしっかり予防してあげるのが美乳を維持するコツです。




