ケノンを使った脇脱毛の効果・使い方・注意点について紹介します。
セルフ脱毛に挑戦してみたい方、よろしければ参考にしてください。
▼ 特典付き&最安値!100%正規品のケノンは公式サイトから ▼

ケノン 脇の黒ずみ効果
ケノンの脇脱毛の効果は次の3つ。
- 脇の黒ずみが改善する。
- 毛穴が目立たない。
- 匂い・肌トラブルが起きにくくなる。
効果1. 脇の黒ずみ
脇の黒ずみの正体は色素沈着です。
脇に色素沈着がおこるのは、次の2つが原因です。
- カミソリ肌荒れによる色素沈着。
- 脇毛の摩擦・毛先の刺激による色素沈着。
ケノン脇脱毛はこの2つの原因を解決するので、色素沈着は次第に治まってきます。
- カミソリ肌荒れ⇒カミソリを使わなくなる。
- 脇毛の摩擦・毛先の刺激⇒毛そのものがなくなる。
また、ケノンの光そのものにも、実はさまざまな美肌効果があります。
【クリニックでよく用いられる波長帯域】
- 500nm~755nm:シミ・そばかす
- 755nm~1000nm:たるみ・ツヤ
- 1000nm~1200nm:毛穴引き締め
特に、IPL方式の光は波長帯域が広く、あらゆる波長域で肌をサポート。お肌を健やかに保つのに役立ちます。
【IPL美顔器の特徴】
- 波長帯域が広い:シミ・そばかす・小じわ・ニキビ跡・赤み・ハリ感など、幅広い肌状態にまとめてアプローチする。
- パルス幅が広い:レーザーと違って広範囲に熱を伝えやすい。
お肌全体が健やかになると、肌のターンオーバーもスムーズに行われるので肌印象も明るくなり、シミが目立たなくなる理由にも♪
クリニックで行うレーザーケアほどピンポイント&強力ではないですが、安全性とお肌サポートの幅広さで大きなメリットがあります。
効果2. ツルツル脇
脱毛器を使った肌は、毛穴が目立ちにくくなります。
理由は3つ。
- 毛が毛根から抜け落ちるから、断面が広く見えない。
- 生えてこなくなった毛穴が引き締まる。
- 肌荒れによるブツブツ毛穴がおさまる。
◎断面について
- カミソリなどで毛をカットすると、断面が斜めになるので毛の直径が大きく太く見えます。
- 脱毛した場合、毛は毛根からするっと抜け落ちるので、断面が見えることはありません。
- 新しく生えた場合も、毛は先細りしたフレッシュな毛なので目立ちにくいです。
◎ブツブツ毛穴
- 鳥肌のようにブツブツした毛穴は、カミソリなどで肌荒れした毛穴周辺が硬質化した状態。
- 肌を刺激する要因がなくなると自然とおさまって、滑らかな素肌になります。
効果3. 脇の匂い
脇の匂い・肌トラブルのほとんどは、毛穴詰まり+詰まった毛に雑菌が繁殖することが原因です。
脱毛は、どちらのリスクも減らすので肌トラブルが起こりにくくなります。
- 毛がなくなると、汗溜まり・毛穴詰まり・蒸れがおこりにくくなる。
- 毛穴の環境が衛生的になるので、雑菌も繁殖しにくくなる。
ケノン 脇のやり方
脱毛器の使い方
ケノンは高出力の脱毛器なので、照射の前と後ろに必ず保冷剤を使い、しっかりめにアイシングしながら処理していくのが基本的な使い方です。
【効果的な脱毛処理のやり方】
- ケアしたいエリアの毛をカットする。
- 手動モードをセットする:モードボタンを押すごとに”自動⇒手動”切り替え。
- レベルを調整する:”
・
”で押してLV1⇔LV10に切り替え。
- 照射ポイントに保冷剤を10秒程度乗せて冷やす。
- 保冷剤を取り除き、照射面を肌に垂直に当てて照射ボタンを押す。
- 照射したポイントに保冷剤を10秒程度乗せて冷やす。
- 次の照射ポイントに保冷剤を10秒程度乗せて冷やす。
- 保冷剤を取り除き、照射面を肌に垂直に当てて光を照射する。
- ❹~➏を繰り返し、ケアしたいエリア一帯を漏れなく照射する。
- ケアしたところに化粧水や美容液を塗って保湿する。
※同じ個所には2度以上当てない。
アイシングはそれなりに手間ですが、痛みの緩和以外にも やけど・肌荒れ・乾燥リスクを軽減する効果があります。
肌トラブルを未然に防げるので、できるだけきっちりやった方が良いです。
- 脱毛器を使ってケアしたあとは、必ずローション・乳液などで保湿してください。
- 保湿が不十分だとシミや肌荒れの原因になります。
ケノン 脇のレベル
脇脱毛のレベル
脇脱毛のレベルは色素沈着の度合いによって変わります。
ただし、最終的なレベル目標はどんな方でも MAXのLV10 です。
いきなりLV10を照射すると火傷リスクもあるので、最初はLV3で様子見。回数を重ねながら徐々にレベルを上げていくのが一般的です。
【髭脱毛とレベルの流れ】
- 1回目~3回目:LV3からはじめて、LV5くらいまで徐々に上げていく。
- 4回目~10回目:LV5からLV10くらいまで徐々に上げていく。
色素沈着のある方は、上記の倍くらい遅くても大丈夫です。
脱毛処理をやっていくと痛みの元である黒ずみも少しずつ解消していくため、並行してLVも上げていけます。
ケノンで脇ツルツル 何回?
脇脱毛の頻度
ケノンの推奨頻度は1~2週間に1回です。
顔脱毛の場合は、2週間に1回で処理するのがおすすめです。
脇は比較的処理しやすく効果の出やすい部位。剛毛な方は1週間に1回でも良いですが、頑張り過ぎなくても良いかなと思います。
ちなみに、1週間に1回以上のスパンで脱毛処理しても 脱毛効果はたいして上がりません。
毎日とか3日おきとかでやっても、乾燥リスクが高くなるだけでやり過ぎは逆効果です。
- 脇脱毛のおすすめ頻度:2週間に1回。
- 注意点:1週間に1回以上の頻度でやっても効果は上がらない。
ツルツルまでの回数と期間
ケノンの脇脱毛の目安は、最低2週間に1回の処理で6ヵ月程度です。
【脱毛処理と効果を感じるまでの期間・処理回数(目安):2週間に1回の頻度ver】
実感 | 期間 | 回数 |
毛細り・毛質変化 | ~1ヶ月 | 2回 |
毛量変化 | ~3ヶ月 | 6回 |
ツルスベ肌 | ~6ヶ月 | 12回 |
※ソース:ワタシの体験+口コミ集計による総合評価
毛量の多い方は1週間に1回のスパンで処理すると良いです。
回数は倍になりますが、6ヵ月程度で満足いく結果を得られると思います。
◎ツルスベ後の処理
満足いく効果が得られたら、頻度を減らします。
ワタシの場合、年内くらいは1ヶ月に1回くらいのペースで。翌年以降は春先に3~4回当てとくと夏を乗り切れます。
ケノンとわきが
ケノンでわきがになる?わきが治る?
結論から言うと、脱毛でワキガになる事はないし、治ることもない です。
脱毛がアプローチする毛根(毛穴)とワキガの元となる汗腺とは全く違う孔で、脱毛とワキガには直接的な因果関係もありません。
【脱毛器の作用する細胞とワキガの原因】
- 脱毛器がダメージを与える細胞:毛穴≒毛包(毛・バルジ領域・毛根)
- ワキガの発生源:汗孔≒アポクリン腺
\毛と汗は、出てくる穴自体が別モノ:皮膚拡大図参照/

また、脱毛をするとワキガになるという噂もありますが、脱毛でワキガになるというエビデンスはありません。
ワキガの元であるアポクリン腺の数や分泌量が、脱毛によって増えるなんてこともありません。
- 脱毛がワキガを治すことはない。
- 脱毛でワキガになることもない。
ケノンと脇汗

脱毛したら脇汗が増える?
「ケノンで脱毛したら脇汗が増えた!?」という口コミを稀に見かけますが、コレはあり得ます。
原因はよくわかっていないらしいですが、 脱毛時多汗症 という症名も付いてます。
【脱毛時多汗症とは?】
- 脱毛時多汗症とは、近年出てきた症状のひとつで、脱毛をしたあとに起こる多汗症の総称です。
- 症例は多いものの、詳しい原因は分かっておらず、一定期間を過ぎると自然に解消することが多いようです。
時間とともに解消することがほとんどなので、普通は特別な対処も不要です。
どうしても気になる方は、注射で簡単に止められるので利用しても良いかもしれません。
ケノンで脇脱毛 まとめ
脇脱毛は全身の中でも効果が出やすい部位です。
黒ずみ・ブツブツ肌・毛穴目立ちも解消しやすく、魅せれる脇になることで好きな服を着れるのも魅力です。
毛穴汚れが溜まりにくくなるため、衛生面でも有利。匂いの元になる雑菌の繁殖が抑えらえるのも嬉しいポイント。
ケノンなら、2週間に1回の頻度×6ヵ月で ある程度の効果を見込めることがほとんどなので、やってて楽しいと思います。
見た目・衛生面でもメリットが大きい部位なので、ぜひ挑戦してみてください。
▼ 特典付き&最安値!100%正規品のケノンは公式サイトから ▼
- 日本で最も売れてる脱毛器といっても過言ではない(?)有名ブランドケノン。
- 据え置き型だからこその圧倒的な高出力で、ポイント絞った強フラッシュケアも全身スピードケアもお手の物。
- 本体とハンドピースが分離しているから、手に持つパーツが小さくて軽い。つまり、どんな場所でもケアしやすい。
- 幅広照射面×0.4秒のスピーディケア&高寿命カートリッジで使いやすさ・コスパともに優秀。
- 消耗品のカートリッジは交換可能だから、一生使っていける。
\ケノンの仕様・性能 一覧/
定価(税込) | 69,800円 | サイズ(mm) | HP:65×140 本体:290×215×90 |
脱毛方式 | IPL フラッシュ | 重量(g) | ハンドピース:120g 本体:1.6kg |
熱量調整 | 10段階 | Vケア | ◎ |
出力 | 非公開 | IOケア | ◎ |
クーリング機能 | × | 子供の利用 | – |
アタッチメント | ◎ | 頻度:~5回 | 2週間に1回 |
カートリッジ寿命 | 50万回 | 頻度:6回~ | 適宜 |
カートリッジ交換 | ◎ | 電源 | 据え置き |
照射面積 | 4.5㎠・7㎠・9.25㎠ | 製造 | 日本 |
照射スピード | 0.4秒 | 返金保証 | × |
自動照射 | ◎ | メーカー保証 | 最大2年 |


