日本最大級の店舗数と豊富な品揃えを持つブライダルジュエリー専門店 アイプリモ の評判や口コミを紹介します。
アイプリモはアフターサービスも手厚く、一生にわたって安心できるブランドです。
アイプリモ結婚指輪の悪い口コミ・評判

参考:マイナビ
アイプリモの悪い口コミや評判のまとめ
アイプリモのネガティブな口コミに見られるのは次の1点です。
- スタッフの対応が良くなかった・合わなかった。
ちなみに、アイプリモのスタッフ対応は評判が高いことで有名です。
個人的には、先入観からくる「安っぽさ」・「低品質」・「ありえない」といった口コミがあるのでは?と思っていましたが、むしろそういった口コミは皆無でした。
アイプリモ結婚指輪の良い口コミ・評判

参考:マイナビ
アイプリモの良い口コミや評判のまとめ
アイプリモの良い口コミに多いのは次の7つです。
- 洗練されたデザインで普段使いしやすい。
- リーズナブルな価格設定。
- つけ心地が良い。
- 品数が豊富。
- ダイヤモンドが綺麗。
- アフターサービスが手厚い。
- スタッフの応対品質が良い。
製品としての評価が最も高かったのは、圧倒的にデザインの良さ。
次点はつけ心地の良さとコスパの良さが同点で続きます。
全体として最も評価の高かったのが、接客スタンスとホスピタリティです。2人だけで選ぶ時間を設けてくれるなど、他店にはない配慮があるのも嬉しいポイントです。
スタッフへの賞賛は多く、とても紹介しきれません‥‥。
アイプリモ選んだのは、LGBTフレンドリーなのもあるけど、どんなデザインが好きかすらわからない状態だったから、手の診断して、いっぱいのテザイン見比べられてよかった!
— かるぼん (@CHHH_COOH) March 19, 2023
アイプリモは恥ずかしい?ありえない?

アイプリモのデザインと特徴
アイプリモは1999年創業の日本発 ブライダルジェリー専門 のブランド。普段使いしやすいシンプルで愛らしいデザインが多く、高品質でリーズナブルなのが特徴です。
しかも、店舗数・指輪のデザインは国内最大級。アフターサービスの手厚さと対応力も業界トップレベルです。
◎丸みのある愛らしいデザイン

- 緩やかな丸みと繊細な造形で飽きの来ないデザイン。リングのひとつひとつにコンセプトストーリーがあり、運命と未来を感じながら選べるのも魅力。
◎内甲仕上げ

- リングの内側を丁寧に丸みを持たせて指通りも滑らかに。細身のリングと相まって、ストレスのない極上の着け心地。
◎充実のアフターサービス

- お直し・修理・永久無料・リーズナブル価格での交換対応など、業界トップレベルのアフターサービスつき。国内最大規模の店舗数なので、日本全国どこにいても安心のサポートが受けられる。
*婚約指輪データ 参照:株式会社GRI
アイプリモ結婚指輪の品質

ダイヤモンドの品質はジュエリー全体の価格にも影響します。
特に低価格帯のジュエリーには低品質のダイヤが使われていることも多く、注意したいポイントです。
アイプリモでは、結婚指輪に使われる小さめのダイヤモンド(メレ)から徹底的に厳選したものだけを使用。そのため、どの角度からでもワンランク上の輝きを指元に灯します。
ダイヤモンドの客観的評価で一般的なのは4Cと呼ばれる国際基準。
中でも、最も輝きに影響するのがCUTと呼ばれる研磨グレードで、アイプリモでは直径1mm以下のメレダイヤモンドにも厳格な基準を適用*しています。
*:一部アニバーサリー商品、ファンシーカット、ピンクメレダイヤモンド、ブラックメレダイヤモンド、プロミスダイヤモンドは対象外。
【アイプリモ 拘りのカットクオリティ】
- プロポーション:58面体ブリリアンスカット(ダイヤモンドが最も効率的に輝くスタイル)を採用。
- カットクオリティ:ハート&キューピッドがくっきりと表れるもの(Excellent以上のグレード)のみを厳選使用。

【4Cとは】
G.I.A(米国宝石学会)が開発したダイヤモンドの評価基準で、Carat=重さ、Cut=研磨、color=色、Clarity=透明感の4つの要素で評価した国際基準。
グレードが高いものほど美しく、高額で取引されます。
- Carat
◎.◎ct(小数点1位で刻む。値が大きい程グレードが高い) - Cutグレード
Excellent > VeryGood > Good > Fair > Poor - Clarityグレード
FL > IF > VVS(2>1) > VS(2>1)> SI(2>1)>Included - Colorグレード
無色(D~F)>ほぼ無色(G~J)>ごく微かな色味(K~M)>微かな色味(N~S)>色味あり(T~Z)
アイプリモのダイヤ*は、AGL(宝石鑑別団体協議会)所属の5機関から発行されるグレーティングレポートで保証されます。
*0.18ct以上のダイヤモンドに限る。
ダイヤに拘るブランドは割と多いですが、拘っているのは婚約指輪のセンターに使うような大きめダイヤに限定していることも多いのが実情だったりします。
結婚指輪は2mm以下の小さい(メレ)ダイヤが主流なので、「結婚指輪はメレダイヤにも拘るアイプリモから選ぶ♪」のは正しい選択と言えます。
結婚指輪の普段使いと重ね付け

洗練されたアイプリモのデザインは、どんなブランドやリングともぶつからず重ね付けしやすいのも魅力です。
当然ですが、アイプリモのエンゲージと重ねるなら、同シリーズで揃えると最強です。

アイプリモの選び方

結婚指輪の選び方
結婚指輪は、基本的に次の流れで決めていくとスムーズに決めていけます。
❶リングのスタイル(枠)を決める

スタイルには、ストレート・V字・ウェーブがあります。
- つけ心地や、指をほっそり見せる効果などに違いがあるので、実際に試着しながら好みのリングを見つけていきます。
- リングの幅もつけ心地や見え方に影響するので、併せてチェックしていきます。
❷リングのデザインを決める

デザインには、石の有無・ミルグレイン・造形・仕上げ加工があります。
- ココに正解はありません。試着したもので一番ときめいたものを選びます。
❸オプションを決める

オプションには、刻印・プロミスダイヤモンド(シークレットストーン)があります。
- 刻印・プロミスダイヤモンドは、2人にしか分からない特別な思い出を刻むことができます。
❹その他のカスタマイズ
その他のカスタマイズには、艶消し・メレ無し・メレ色変更があります。
- 痒いところに手が届く、プチカスタムに対応しています。出来ることはデザインによって異なります。
ちなみに、結婚指輪のデザインは自分たちだけで細かく決めていく必要は全然なくて、予算とざっくりイメージだけ伝えれば、スタッフがイメージを形にしてくれます。
なので、「詳細は行ってから決める!」で大丈夫です。
【来店前に決めておくこと・スタッフに伝えること】
- 予算:予算内の最適解を提案してくれるので、ありままを伝えるのがおすすめ。
- ざっくりイメージ:細め・ストレートタイプ・色・好きなブランドなど、漠然としててもいいので、いくつかのキーワードを決めておいた方が話はスムーズに進む。
納期について
アイプリモの結婚指輪は、受注後に一から制作したものを納品するため、当日持ち帰りは出来ません。
【アイプリモの納期(目安)】
- 概ね4週間。
※デザインによっては4週間~6週間必要なものもある。
なお、どうしても急ぎ対応が必要なときは一部のデザインに限り可能です。
気になる方は、適宜スタッフに相談してください。
ちなみに、店頭に豊富にある指輪はサンプルリングなので、その指輪をそのまま持ち帰ることは出来ません。
アイプリモ結婚指輪 人気・ランキング

アイプリモの結婚指輪 人気ランキング
アイプリモ 結婚指輪の人気* 上位5位を紹介します。
購入&検討の参考にしてください♪
1位 ユノ―

結婚を司る6月の女神でもある『ユノー』。美しく輝く5石のメレダイヤは、ユノーの聖鳥であるクジャクの羽がモチーフ。
- MATERIAL:pt950
- ダイヤモンド:(右)0.02ct
- 価格:(左から)102,300円/107,800円
2位:ペルセウス

とらわれた絶世の美女アンドロメダを救った勇敢な戦士「ペルセウス」。つなぎ目のない真円から磨き込み、自然なウェーブラインに仕上げた、強さと優しさを兼ね備える。
- MATELIAL:pt950
- ダイヤモンド:(右)0.05ct
- 価格:(左から)110,000円/124,300円
3位:オリジン ビリーフ01

『原点』をモチーフに、研ぎ澄まされたシンプルな美しさを表現したシリーズ。生まれたての無垢な輝きを放ち、指にとけ込むような極上の着け心地を備える。
- MATELIAL:(左)pt950/(右)K18BG
- ダイヤモンド:(右)0.01ct
- 価格:(左から)99,000円/92,400円
4位:ノクターナル コンビ

二つの星の位置から時を測る「星時計」の名を持つマリッジリング。片方には北斗七星を表すメレダイヤモンド、もう一方の内側には秘密の北極星(リング内側)がかたどられ、重ねれば互いを補いあうシルエットに。
- MATELIAL:pt950/KT18BG
- ダイヤモンド:(上)0.03ct/(下)0.004ct
- 価格:(上から)132,000円/118,800円
5位:ヘラクレス

身に着けるたび、互いの心に力が宿る。凛々しいアームで「強さ」を、流れるようなメレダイヤモンドラインで「やさしさ」を表現。
- MATELIAL:pt950
- ダイヤモンド:(上)0.08ct
- 価格:(上から)148,500円/121,000円
アイプリモのアフターサービス

アイプリモで購入した結婚指輪には 永久保証サービス が付いています。
店舗も日本全国に70以上の直営店を展開中なので、日本のどこにいても一生対応してもらえるのはとても安心できます。
【永久保証サービスの内容】
- クリーニング:永久無料。
- サイズ直し・修理:永久無料。
- サイズ交換・修理交換:11,000円(マーニフル、マーニハーフ、セレーネ、チタンユノーは¥33,000)。
※一部、現品対応不可のデザインはサイズ交換・修理交換となります。
※サイズ直し・修理並びに交換に関するアフターサービス内容は「Fortune Diamond Membership(入会金・年会費無料)」に入会の方に限ります。
サービスは全国のアイプリモの店頭で対応可能です。
クリーニングについて
結婚指輪のメンテナンスは、日頃の簡単なクリーニングで充分です。

◎セルフクリーニングのやり方
セルフクリーニングは、誰にでもできるメンテナンスです。
特に、皮脂でくすんだダイヤは簡単に綺麗にできます。
- 中性洗剤とぬるま湯を混ぜ合わせた洗剤水をボウルに溜める。
- 柔らかい歯ブラシでこすり洗いする。
- 綺麗な水ですすぐ。
- 水分を拭き取ってよく乾燥する。
- ※頑固な汚れには、濃いめの洗剤水に1日浸け置きすると落ちやすくなります。
◎超音波洗浄機を使ったクリーニングの注意点
メガネやジュエリーも簡単に綺麗にしてしまう超音波洗浄機。
最近は安価で手に入り、メガネと一緒にクリーニングできたりするのでとっても楽ちんですよね。
ただ、地金だけでできたジュエリーなら問題ないのですが、ダイヤなどの天然石を埋め込んだリングは、超音波洗浄機に入れるのはNGなので、注意してください。
【天然石入りジュエリーに超音波洗浄機をおすすめしない理由】
- 振動で石を割る可能性がある。
- 留め金を緩める場合がある。
- カラージェムストーンなどの熱処理されたストーンは、超音波振動で輝きや色が劣化する場合がある。
※いずれも、素人が目視で判断できるものではないので、「石付き=超音波洗浄機は使わない」と覚えておくと安全です。
ちなみに、指輪は普通に使ってるとそれなりの傷がしっかりとついてきます。
気になりだしたら、ショップに持ち込んでメンテナンスしてもらいましょう。
アイプリモの店舗

アイプリモの店舗情報
アイプリモの店舗情報は次の通りです。
アイプリモの値引き
アイプリモは「今日中に購入してくれるなら割引します!」といった類の値引き提案はありません。
ただ、わざわざ交渉などしなくても、10%ほど割引orキャッシュバックしてもらう方法はいくつかあります。
交渉が苦手な方でも使える方法なので、ぜひ参考にしてください。
結婚情報サイトから来店予約&キャンペーンにエントリーする
最も一般的でおすすめなのが、結婚情報サイトを経由して、❶来店予約とキャンペーンへの❷エントリーをする方法です。
購入時に直接割引してもらえる方法ではありませんが、購入までいくと購入金額の5%以上のギフト券(orキャッシュバック)をもらえる場合があります。
【結婚指輪の相談&下見には予約がおすすめ】
【来店予約のメリット】

- 待ち時間がないから、ショップ巡りも効率的&スムーズに。
- 予約フォームで事前に要望を伝えられるから、スタッフとの意思疎通がスムーズでストレスがない。
- 来店するだけ(買わなくても)でも、プレゼント(予約特典)もらえることも多い。
\ 結婚情報サイト経由で更にお得に♪ /
結婚情報サイトを経由するだけなのに、予約ができて特典もつくからお得しかない♪
- 例1:結婚情報サイト経由で予約してから来店するだけで、ショップからのプレゼントとは別にギフト券(3,000円~7,000)がもらえる。
- 例2:来店予約&購入で、購入金額の10%OFF。
- 例3:来店予約&購入で、ギフトカード・オリジナルグッズ・シークレットストーン・刻印サービスなどをプレゼント。
※特典は、ショップ・時期・情報サイトによって異なります。詳細はコチラでチェック♪

ショップ独自のキャンペーンや特典がある場合、情報サイト経由で来店予約してもプレゼント対象になることがほとんどです。
福利厚生サービスを利用する
福利厚生サービスやクレジットカードには、アイプリモと提携しているものがあります。
気になる方は、手持ちの福利厚生サービス・カードの提携情報を調べてみてると使えるかもしれませんよ。
【アイプリモと提携しているカード・福利厚生サービス 例】
- リロクラブ:10%割引(対象:ブライダルリング・ファッションジェリー)
- ベネフィットステーション:10%割引(対象:ブライダルリング・ファッションジェリー)
- ‥‥etc。
【アイプリモを割引する方法】
- 結婚情報サイトを経由して来店予約&エントリー:6,000円(電子マネー)+購入金額の5%(電子マネーorキャッシュバック)/おすすめはマイナビ
- 福利厚生サービス:10%OFF(目安)
アイプリモ結婚指輪 よくあるQ&A

金属アレルギーについて
金属アレルギーには様々なタイプがあるので、気になる方は予め皮膚科に受診して、詳しく調べておくのがベターです。
来店時、スタッフにアレルギーのタイプを伝えることで、最適な指輪を提案してもらえますよ。
【金属アレルギーのタイプについて】
例えば、プラチナはアレルギーが起こりにくい金属として有名ですが、強度の観点から純度100%のリングが作られることはありません(プラチナに限らず)。また、配合する素材もメーカーによって様々なため、製品表記上は同じ金属でもアレルギー反応がおこったりおこらなかったりします。
- よくプラチナと合成される金属:パラジウム(耐アレルギー:×)・パラジウム(耐アレルギー:◎)・イリジウム(耐アレルギー:◎)
- プラチナの純度:pt850(純度85%)・pt950(純度95%)・pt999(99.9%)
結婚指輪は、ファンションリングと違って長時間身に着けます。
少しでも気になる方は、店舗に行く前に病院で正しい状態を調べておくのが指輪選びで失敗しないコツです。
【金属アレルギーのある方が来店前にやっておくこと】
- 医療機関で金属アレルギーの検査を受診しておく。
金属アレルギーは、「プラチナはダメだけど銅なら大丈夫」・「パラジウムは◎◎%までなら大丈夫…。」など、ひとそれぞれにNGのタイプが異なります。
来店前に自分のアレルギータイプを知っておくと、失敗しない&選択肢を広げる事ができるのでおすすめです。
結婚指輪の「お直し」はアイプリモの永久保証のひとつ。
ただし、デザインによっては、無償は1回目のみ。2回目からは有償での対応となる場合があります。
- クリーニング:無料
- サイズ直し・修理:永久無料
- サイズ交換:初回無料、以降¥11,000(税込)
- 修理交換:¥11,000(税込)
世界3大カッターズブランドとしても数えられるラザールダイヤモンドは、アイプリモの親会社プリモジャパンが日本国内の正規代理店を務める世界的なブランドです。
ただし、アイプリモとラザールダイヤモンドでは、デザイン・コンセプト・ダイヤ・素材の仕入れ先などから異なり、全く関連性のない独自のブランド同士という位置づけです。
そもそもジュエリーショップにはドレスコードはありませんし、普段着で大丈夫です。

結婚指輪自体が普段使いするものなので、あまりかしこまった服装ではない方が選びやすいと思います。
アイプリモの会社概要
会社名 | プリモ・ジャパン株式会社 |
代表 | 澤野 直樹 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル6F |
電話番号 | 0120-622-630 (平日 9:00〜17:30) |
Eメール | online@iprimo.jp |
アイプリモ結婚指輪 まとめ

アイプリモの特徴は次の6つ。

- 普段使いしやすい洗練されたデザイン性。
- リーズナブルな価格設定。
- つけ心地が良い。
- 高品質なダイヤモンド。
- 指通り滑らかな内甲仕上げ。
- ホスピタリティの高い応対品質。
- 全国展開の店舗数×永久保証の安心アフターケア。
アイプリモでは、結婚指輪ごとにコンセプトストーリーがあるのでイメージしやすく品揃えも豊富。
たっぷり試着もできるから、自分にぴったりの指輪を見つけやすいブランドです。
当日は漠然としたイメージしかなくても大丈夫♪
スタッフさんがイメージを形にしてくれるので、普段着&デートがてらに立ち寄る感じで丁度良きです。
来店時に決めておくべきは次の2点のみです。
- 予算。
- 大まかな好み。
あと、忘れてはいけないのが来店予約ですね。
予約することで、待たされることなくスムーズに対応してもらえますし、結婚情報サイト経由で予約することで特典も貰えるのでお得しかありません。
ぜひ、素敵な結婚指輪を見つけてくださいね。