可愛いとホールド力のバランスが絶妙♪ふんわりルームブラの口コミ・使用感・デメリットなどをレビューします。
育乳に興味のある方、ナイトブラをお探しの方、よろしければ参考にしてください。
ふんわりルームブラの悪い口コミ・評判
ふんわりルームブラの悪い口コミは主に3パターン。
- 大きすぎるバストだと流れる。
- ジャストサイズだときついときがある。
- ストラップとレースが刺激になる。
悪い口コミ1. 大きいバストだと流れる
ふんわりルームブラは、どちらかというと日本人の平均的なアンダー&カップが対象。
お胸がボリューミーな方だと、支えきれない場合があるようです。
悪い口コミ2. ジャストサイズはきついときがある
ふんわりルームブラのサイズは推奨どおりがベストです。
補正下着じゃないですし、無理してワンサイズ下とかは絶対避けた方が良いです。
悪い口コミ3. ストラップ・レースが刺激になる
すごーく数は少ないですが、ストラップやレースが痒くなるという意見も。
ちなみに、ふんわりルームブラの裏地は綿100%、タグはポケット内蔵など肌に配慮した縫製も特徴です。
ふんわりルームブラの良い口コミ・評判
ふんわりルームブラの良い口コミの傾向は5つです。
- デザインが可愛い。
- ズレにくく補正力が高い。
- 動きやすく日中でもつけられる。
- 締め付け感がなく楽に着れる。
- 肌に優しい。
良い口コミ1. デザインが可愛い
良い口コミ2. 補正力が高い
ナイトブラ比較
— こころ (@nono_koko1149) September 25, 2022
◀️VIAGE ふんわりルームブラ▶️
サイズはM/L +M~L
アンダーとカップどっちに合わせるか、という妥協になってしまう。(ここまでなったのはVIAGE様のおかげ7年目になります)
HRC信者なのでおうちブラ気になる…
けど可愛いのつけたい…
#ナイトブラ pic.twitter.com/vTEjvHdJct
良い口コミ3. 動きやすい
#ふんわりルームブラ
— COCO (@COCO69669256) September 18, 2022
流れてしまう胸を、ホールドしてくれるブラを探していました。
前についている3段階のホックでしっかりと集めた胸をキープしてくれます👌🏻
ノンワイヤーのブラで、取り出し可能なパッドが胸の形を整えてくれるのが良いですよ✨#ナイトブラ #ルームブラ pic.twitter.com/C9zsfufrvI
良い口コミ4. 締め付け感が少ない
累計販売数300万枚突破のナイトブラ。ノンワイヤーのフロントホック構造で、バストをしっかりサポート。アンジェリールのふんわりルームブラです。ストレッチ素材で締めつけ感がなく、苦しさを感じません。寝返りも違和感なくぐっすり眠ることができました。さわやかなアクアブルーがお気に入りです。 pic.twitter.com/7Ux5xZ2tFL
— 暁子 (@hinatagaoka) September 22, 2022
良い口コミ5. 肌刺激が少ない
湘南美容クリニックとの共同開発の育乳補正ふんわりルームブラ
— まめ (@tcpn712) September 26, 2022
女性が抱えるバスト悩みに
アプローチ
ルームウェアのように選べるので
その日の気分で変えられるのも嬉しいです
肌当たりが優しいので、
敏感肌の私も安心して着用できました! pic.twitter.com/FailotdnX1
ふんわりルームブラを使ってみた!レビュー
ふんわりルームブラの付け方
ふんわりルームブラは、Tシャツを着るように頭から付けていきます。
【ふんわりルームブラの付け方】
- フロントホックを外す。
- 首・腕を通して頭の方から着る。
- サイドのお肉を胸に寄せて形を整える。
- フロントホックを丁度良い位置で止める。
ふんわりルームブラを使てみた!使用感・レビュー
◎デザイン
- デザインはナイトブラの中でもトップレベルで可愛い。
- カラーバリエーションが豊富なのも◎。
- 色違いを数枚持ってるだけで、他社ショーツともそれっぽくマッチするからカナリ便利。
◎着けやすさ
- ふんわりルームブラは上から着るタイプなので、ホックを外してるぶんにはそれほど締め付けはきつくないほう。
- アジャスターはフロントホックなので調整しやすいし、しっかり目に締め付けるのもやりやすい。
◎ズレやすさ
- お胸の大きい方だとズレるという口コミもありますが、平均的なワタシのお胸は全くズレない。
- 広めの肩ひも・サイド・背中の布が、お肉流れや垂れを許してくれない感じ。
◎締め付け感
- ホールドされてる感はあるけど、全体的に幅広ストレッチ素材を使っているので、締め付け感はほとんど感じない。
◎補正力
- カップ×サイドサポートがしっかり効いて、流れと垂れをきっちり補正してる感が強い。
- 胸は確実に寄るし、谷間もはっきりと出る。
- 仰向け寝でも横向き寝でもお胸が流れる感じはしない。
上から被るタイプだから抜群に着けやすいのが良きですね。
フロントホックアジャストはホールド力もなかなかでズレにくいですし、パット×強力バンテージもしっかり効くからお胸のカタチはカナリ綺麗に整います。
ちなみに寿命はお値段相当。
ヨレたり伸びたりは簡単にしませんが、きっちり半年も使えばレース部分から毛玉がついてきます。
【汗ばむ季節には「ブレス」がおすすめ】
ふんわりルームブラと比べ、パット部分の通気性が180%向上した爽やかタイプ。
ふんわりルームブラの機能性はそのまま通気性のみ向上したモデルで、蒸れが気になる方・速乾タイプが好みの方におすすめです。
- 定価:4,180円。
- セット割:2枚で5%OFF・3枚で10%OFF・5枚で15%OFF
- カラーバリエーション:3色。
ふんわりルームブラを使ったみた!デメリット
ふんわりルームブラは、デザイン・着心地・価格のリーズナブルさの面で非常に満足度が高いです。
敢えてデメリットとして挙げるなら次の1点くらいですね。
洗濯後に動いてることもありますが、大抵は着る時に少しずれることが多いです。

ズレてもポケットに指を入れて調整できるので、ものの5秒で済むことではあります。
ふんわりルームブラの効果
育乳のアプローチにはイロイロありますが、ふんわりルームブラがサポートできるのは次の3つです。
- クーパー靱帯のストレスを減らし、垂れを防ぐ。
- 胸の脇・背中流れを防いで形を整える。
- 代謝と睡眠効率を妨げないよう、着圧を分散する。
効果1. フロントホックタイプで強めの補正力
フロントホックは、背中⇒脇⇒胸への寄せが効率良くできるのが特徴。
力も入れやすいし見えやすいので、単純に正しく×しっかりとつけやすいのもメリットです。
【ふんわりルームブラの補正アイテム】
- 下乳厚めのオリジナルパット
- 背中のクロスサポート
- 幅広のサイドサポート
全部が連携して胸を包むから補正力に一体感があって圧迫感が少なく、どんな寝姿勢でも流れる感じがしない。
背中・脇のお肉もしっかり胸に集まるので、着けたときに胸のボリューム感が増すのはシンプルに分かりやすいし単純に嬉しい。
効果2. ノンワイヤーで締め付けない
ブラのワイヤーは補正力も強力ですが、肌への圧迫感が大きく睡眠時にはデメリット。
ふんわりルームブラは肌を圧迫するワイヤーを使わないので圧迫感が少なく、どんな寝姿勢でも窮屈感が少ないのが特徴。
リラックスできるので睡眠の質も上がり、健やかな育乳にも貢献します。
効果3. 幅広パワーネットで着圧分散
ふんわりルームブラが着心地いいのは、パーツがほとんど幅広ストレッチ素材で出来ていて食い込みが少ないから。
\レースすら伸びる/
布面積が広いことで圧が分散され、ブラの締め付け感を軽減してくれます。
圧で血行を阻害しにくいので、リラックス効果や疲労回復効果を妨げず、胸の成長やケアが損なわれません。
効果4. 育乳サポート
育乳とは、おっぱいの健康を育むための活動・サポート全般のことです。
【育乳とは?】
- 乳腺組織を発達させること。
- 脂肪組織を発達させること。
- クーパー靱帯を健やかに保つこと。
ふんわりルームブラの補正力は脇や背中に流れたお肉を整えて、胸が本来持ってた柔らかさや丸みを取り戻すのをサポートします。

マッサージや食事ケアは不要。ブラを付けて寝るだけで、ナチュラルな胸感へ育むのが特徴です。
【ナイトブラの育乳ケア】
- 胸を支えてクーパー靱帯の負担を減らす。
- 胸のストレスを減らして乳酸やうっ血を防ぐ。
- 姿勢をケアしてスムーズなリンパや血液の流れを促す。
ふんわりルームブラに効果なし

ふんわりルームブラはサポート力・デザイン・補正力のバランスが良く、サイズが正しければ育乳効果を期待できます。
【育乳とは?】
育乳とは、胸の状態を健全に保つアプロ―チの総称です。
ナイトブラでは、以下をサポートします。
- 胸の形を整える。
- 胸のお肉流れを抑える。
- 胸の揺れを防ぎクーパー線の断裂を防ぐ。
- 胸への不適切な圧迫を防いで健やかな状態を保つ。
ふんわりルームブラで改善しないこと
ふんわりルームブラで効果を期待できないのは以下の2点です。
◎クーパー靱帯が切れた胸の復元

- 垂れたおっぱいでも、筋力低下や胸肉流れによる痩せ・垂れならナイトブラを使っているうちに回復する可能性があります。
- ただし、クーパー靱帯の損傷はナイトブラを付けても回復できません。
◎バストサイズのアップ

- 育乳=バストアップすると思われがちですが、ナイトブラができるのは胸のストレスを防いで育ちやすい環境を整えるコトだけ。
- 着けただけでバストサイズがどんどん大きくなるなんてことはありません。
ふんわりルームブラの洗濯
ふんわりルームブラの洗濯方法
ふんわりルームブラは家庭での洗濯が可能です。
基本的に、洗い方・干し方とも普通のブラと同じです。
【ふんわりルームブラの洗い方】
- ホックを付けてブラを裏返す。
- ブラ専用の洗濯ネットに入れる。
- (あれば)ソフトコースで優しく洗う。
- ブラを逆さにして、厚みのあるアジャスタ部分をピンチで留めて干す。

◎洗濯頻度
ナイトブラは肌に直接触れるので皮脂汚れや汗がつきやすく、小まめに洗濯するのが基本。
洗濯せずに使うのはブラ自体の劣化を早めます。
使うたびに洗濯できない場合でも、使うごとに洗濯済みの清潔なブラを使うようにしましょう。
- 1回でも使ったら洗濯する。
- 毎回洗濯済みの清潔なブラを使う。
- 2~3枚のストックを常備する。
ふんわりルームブラの寿命
ブラの寿命は、着用90回を目安にするのが一般的です。
あくまでも着用回数なので、2着を交互に着ていれば6ヵ月(90×2=6ヵ月)は持つ計算。
サイズ・使い方・洗濯方法が適切なら、3ヵ月程度で壊れることはまずないので、買い替え時に悩む方が多いカモ。
【買い替え時の目安】
- 購入して1年以上経過したもの。
- カップが劣化したもの。
- ほつれが数か所あるもの。
- 伸縮性がなくなったもの。
ふんわりルームブラのサイズ
ふんわりルームブラのサイズ比較
ふんわりルームブラのサイズは全部で7つです。
- SS:AA60/AA65/A60/A65/B60C60
- S-M:AA70/A70/B65/B70/C65
- M-L:A75/A80/B75/C70/C75
- L-LL:A85/B80/B85/C80/C85/D75/D80/E75
- +S-M:D60/D65/E60/E65/F60/G60
- +M-L:D70/E70/F65/F70/G65
- +L-LL:D85/E80/E85/F75/F80/G70
ブラのサイズは、アンダーバストとカップサイズを実際に測ったあと、メーカーのサイズ表を元に推奨サイズを割り出します。
ちなみに、ナイトブラは伸びるので、迷った時はワンサイズ大きいものを選んでも良いかと思います。
【サイズの測り方】
1人で測るときは、背筋を伸ばして背中からメジャーを回して、胸元で交差させて測ります。
測る箇所、計算する値は次の3つです。
- トップバスト:バストの一番高い部分の周囲。
- アンダーバスト:バストのふくらみのすぐ下の周囲。
- カップサイズ:トップバスト-アンダーバスト

カップサイズは以下の通りです。
【カップ トップとアンダーのサイズ差(cm)】
- AA:6.5~8.5
- A:9.0~11.0
- B:11.5~13.5
- C:14.0~16.0
- D:16.5~18.5
- E:19.0~21.0
- F:21.5~23.5
- G:24.0~26.0
- H:26.5~28.5
- I:29.0~31.0
メーカーそれぞれで対照表を準備していますので、カップサイズとアンダーバストが交差した位置にあるサイズが推奨サイズです。
\交わったところのサイズが適合サイズ/
ふんわりルームブラの色
ふんわりルームブラのカラーバリエーションは全部で15色。
人気はブラックらしいですが、個人的には明るい色が好きです。
【ふんわりルームブラのカラーラインナップ】
ブラック・ネイビー・ボルドー・シフォンピンク・ミントグリーン・ホワイト・アクアブルー・モカベージュ・ラベンダー・アンティークブルー・アンティークローズ・アンティークゴールド・アンティークピンク

ふんわりルームブラの店舗
ふんわりルームブラの店舗
アンジェリールの直営店は現在、新宿と横浜の2店舗のみ。
店舗に行ける方は限られますね…。
最寄りにある方は足を運べますが、ない方はネット通販から購入できます。
おすすめストアは、初回限定でサイズ変更が可能*な公式ストアです。
*初回×ブラのみ。詳細は以下の公式サイトの案内をご確認ください。
- 店舗は新宿マルイ・マルイシティ横浜の2店舗のみ。
- ネット購入でおすすめなのは、唯一 サイズが交換できる 公式サイト。
▼ 唯一サイズ交換可能!はじめての購入なら断然公式サイト ▼
ふんわりルームブラの値段
ふんわりルームブラの価格はストアによって変わったりはしませんが、いつでも最安値&保証が手厚いのは公式サイトです。
【公式サイトのメリット】
- おまとめ買いで1点当たりの金額が最安値。
- 唯一、サイズ交換*に対応。
*初回×ブラのみ。詳細は以下の公式サイトの案内をご確認ください。
【ふんわりルームブラの価格比較】
公式サイト | 楽天 | Yahoo! | amazon | |
ブラ単品 | 3,960円 | 3,960円 | 3,960円 | 3,960円 |
ブラ×3枚セット | 10,692円 (3,564円/1枚) |
10,692円 (3,564円/1枚) |
– | – |
ブラ×5枚セット | 16,830円 (3,366円/1枚) |
16,830円 (3,366円/1枚) |
– | – |
ブラ&ショーツ 1枚セット |
6,435円 | – | – | 6,435円 |
ブラ&ショーツ 2枚セット |
– | 11,583円 (5,792円/1組) |
– | – |
ブラ&ショーツ 3枚セット |
17,375円 (5,792円/1組) |
15,795円 (5,265円/1組) |
– | – |
ブラ&ショーツ 5枚セット |
27,349円 (5,470円/1組) |
27,349円 (5,470円/1組) |
– | – |
サイズ交換 | ◎ | × | × | × |
アンジェリール よくあるQ&A
体感的には使えなくはないと思いますが、夜専用として使った方が良いです。
公式サイトでも昼用・夜用は区別するのを推奨しています。
【昼ブラとナイトブラの違いとは?】
胸を支える方向が違います。
- 昼ブラ:下方向への流れを支える。
- ナイトブラ:横方向と上方向への流れを支える。
ふんわりルームブラがサイズ交換できるのは、以下のケースのみです。
- 公式サイトから購入した。
- ブラのみ。
- 商品お届けから8日以内に連絡を受けたもの。
上記を守っても、自己破損や匂いも含めた汚損・破損、色変更は受け付けてもらえません。
最新のルール・詳細は以下をご確認ください。
- 身生地:ナイロン70%・ポリウレタン30%
- レース部:ナイロン90%・ポリウレタン10%
- 胸部裏地:綿100%
※本体生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合。
会社名 | 株式会社シーオーメディカル |
代表 | 瀬出井亮 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-2-16 カンノビル 3階 |
電話番号 | シーオーメディカル カスタマーセンター TEL:0120-407-114 / 通話料無料 (営業時間:月曜日~金曜日 9:00-17:00 ※土・日・祝休) |
e-メール | フォーム |
ふんわりルームブラの口コミ まとめ
ふんわりルームブラの特徴は3つ。
- きつくないノンワイヤーなのにしっかり補正。
- 締め付けが軽くてリラックスできる。
- 可愛いレースデザイン×豊富なカラーラインナップ。
ふんわりルームブラなら、乳流れ・離れ乳もばっちりサポート。
胸の谷間も自然な感じで作れ、胸のカタチがしっかり整います。
着けたら即巨乳になる!なんてことはありませんが、クーパー靱帯の負担を減らして胸の代謝や発育をサポート。
数か月スパンで続けていくと「気づいたらカップサイズが変わってた‥‥。」なんてことも珍しくありません。
昼と夜とでは胸の流れる方向が違うのでブラが変わるのも当たり前のコト。
ぜひ夜専用ナイトブラで、健康的な美ボディへと整えてください。