脱毛

脱毛器をシミに当てるとどうなる?顔への効果は?消える?

ポジティブな意見もネガティブな意見も混在するのが、家庭用脱毛器のシミ問題。

人_シミのある女性のアップ画像

脱毛器の仕組みから考えられるシミ消し効果の理由や脱毛時の注意点について紹介します。

疑問・興味をお持ちの方、よろしければ参考にしてください。

脱毛器 おすすめ
脱毛器のおすすめ・家庭用ランキング!効果と選び方。家庭用最新脱毛器を、人気・効果・使い心地・リーズナブルさで比較・ランキング。リアルな使い心地を検証しながら、選び方・注意点も交えて紹介します。特にはじめてセルフ脱毛する方はぜひ参考にしてください。....詳細はコチラ。...

光脱毛でシミが消える!?

頬に手を当ててコチラを見るく女性を斜めから見た画像

脱毛器がシミ取りできる仕組み

家庭用脱毛器の副次効果としてよく見かけるのが、シミが消える・薄くなる といったレビュー。

事実、脱毛器を使って以降、シミに変化が見られることは結構あります

\医療脱毛だとシミや小さいほくろも取れる場合がある/

 

ただ、家庭用脱毛器でシミが取れるケースはカナリ稀。

どちらかというと、出力の強い“医療脱毛×薄いシミ”の場合に、シミ取れた系のコメントが多いです。

【IPL方式家庭用脱毛器のシミ除去効果について】

人_シミのある女性のアップ画像1

ほとんどの脱毛器に搭載されているIPL光は、シミの元でもあるメラニン色素に直接熱ダメージを与えることができる光質。

シミのようにメラニン結合した箇所に高出力照射すると、メラニンの結合が壊れて排出されやすくなります。

ジーナ
ジーナ
この状態が「シミが取れる」・「薄くなる」というケース。

ただし、脱毛器がシミの結合を壊せるケースは軽度のシミに限られます。

【脱毛器でシミが取れるケース】

脱毛器の照射でシミが取れる時は、以下の2つの条件が重なったとき。

  • 皮膚のごく浅い位置にメラニン色素の塊があった。
  • 高レベルで照射。

なお、シミの結合を壊すほどの出力だと、家庭用脱毛器のスペックではカナリ難しくて、ごく一部のメーカーの最大出力で反応するかどうか…というレベル。

脱毛器はシミ治療が目的の機械ではないので、シミへの効果はあくまでも副次的なモノ。

脱毛ついでに“あわよくば”の願いを込めて、使っていくくらいがちょうどよいです。

ジーナ
ジーナ
‥‥の割りには、家庭用ですらそこそこいい結果を出してくれるけどね♪

▽シミ取りには医療レーザーがおすすめ

ワタシ的には、コスメ予防シミ取りレーザーで処理してもうらう方が、コスパ的にも良いと思ってます。

\医療レーザーなら結果はすぐ&効果も一目瞭然/

医療レーザーによるシミ取りなら、痛みの少ないピコレーザーがおすすめです。

施術料も、1cm程度のスポットで10,000円~18,000円程度で出来るので、意外とリーズナブル。

ジーナ
ジーナ
出来てしまったシミは、レーザー除去が最も確実&リーズナブルでおすすめ。

\ピコレーザー採用:アートセルクリニック/


脱毛器の光質とシミ効果

家庭用脱毛器から照射される光には、実はさまざまな美肌効果があります。

【クリニックでよく用いられる波長帯域】

可視線 nm 脱毛器の対応波長
  • 500nm~755nm:シミ・そばかす
  • 755nm~1000nm:たるみ・ツヤ
  • 1000nm~1200nm:毛穴引き締め

特にIPL方式の光は波長帯域が広く、あらゆる波長域で肌をサポート。お肌を健やかに保つのに役立ちます。

・波長帯域:500~1200nm

【IPL美顔器の特徴】

  • 波長帯域が広い:シミ・そばかす・小じわ・ニキビ跡・赤み・ハリ感など、幅広い肌状態にまとめてアプローチする。
  • パルス幅が広い:レーザーと違って広範囲に熱を伝えやすい。

お肌全体が健やかになることで肌のターンオーバーもスムーズに行われ、肌印象が明るくなり、シミが目立たなくなる理由にも♪

人_顔の横に両手を添えた目をつぶった女性の画像1

脱毛器の光は、クリニックで行うレーザーケアほどピンポイント&強力ではないですが、安全性とお肌サポートの幅広さで大きなメリットがあります。

ジーナ
ジーナ
光のメラニンダメージ&肌のハリ・ツヤサポートのダブル作用でシミ・肌をケアしてくれる♪

脱毛器によるスキンケアは、肌のキメ・ハリのサポートにもふつうに効果を発揮するので、脱毛より早く効果を実感する方も多いです。

シミ取り家庭用脱毛器のおすすめ

脱毛器のハンドピースを持つ手の画像

シミ取りを期待できる脱毛器の特徴

シミへの効果が期待できるのは、メラニン色素によく反応するIPL方式レーザー方式の脱毛器です。

そして、シミにダメージを与えるには高い照射出力も必須。

もし脱毛器でシミケアもしたいと考えているなら、以下2点が脱毛器選びの基準です。

【シミへの効果を期待できる脱毛器の特徴】

  • 方式:IPL・アレキサンドライトレーザー
  • 出力:高いほど良い。

ちなみに、家庭用脱毛器だと、方式は満たしても出力が足りないモノがほとんど。

正直、家庭用脱毛器のトップブランドですら、シミについては効果あったりなかったりといったトコロです。

【家庭用脱毛器のなかでトップレベルの出力スペックを持った脱毛器 5選】

脱毛器 トリアトリア バナー ケノンケノン バナー スムーズスキンスムーズスキン バナー LAVIE 脱毛器lavie バナー ブラウン脱毛器ブラウン脱毛器 バナー
定価 48,000 69,800 46,200 54,780 45,289
光方式 アレキサンドライトレーザー IPL IPL IPL IPL
公式 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
出力 22J 4コンデンサー 6J/㎠ 6.7J㎠ 6J/㎠

ジーナ
ジーナ
あくまでも脱毛器なので、あまり期待しすぎないほうがいい。

◎シミへの効果が期待できる医療レーザー脱毛について

脱毛器の中で最もシミへの効果を期待できるのが、医療脱毛で使われるアレキサンドライトレーザーを使った脱毛方式です。

ソプラノチタニウム 3つの波長 照射イメージ

アレキサンドライトは、皮膚の浅い位置を刺激し、薄いシミにも効率的に熱ダメージを与えるのが特徴。

高い脱毛効果とお肌のキメ・ハリサポート、浅い位置のシミケアにも効果が見込める人気の高い脱毛方法のひとつです。

確実な医療脱毛&ライトなシミケアを期待するなら、脱毛器でのセルフケアではなく医療脱毛という選択肢もアリですね。

\アレキサンドライトレーザー利用&リーズナブルな医療脱毛といえば!/


◎アリシアクリニック

眉 アリシアクリニック 公式top

全国展開の大手医療クリニックで実績も多い アリシアクリニック 。

痛みが穏やかな施術明朗でリーズナブルな価格設定に定評あり。

当日キャンセルもペナルティなしで対応&予約も取りやすい。脱毛中のクリニック移動も自由なので、自分都合に合わせ易いからしっかり通える

  • 料金(全身+VIO):118,000円 
  • 途中返金制度:途中で満足したら残回数分の料金を返金。
  • 当日キャンセル:可。ペナルティもなし。

【使用脱毛器】

  ソプラノチタニウム スプレンダーX ライトシェアデュエット 
マシン外観 医療用_ソプラノチタニウム 医療用_スプレンダーX 医療用_ライトシェアデュエット
アレキサンドライトレーザー  
ダイオードレーザー  
YAGレーザー  
痛み ほぼ無痛 強め ほぼ無痛

顔脱毛と肝斑

人_シミのある女性のアップ画像1

照射できないシミ

脱毛器を、普通のシミに照射するのは特に問題ありません。

ただし、以下のシミには照射NGです。

【脱毛器で照射してはいけないシミ】

人_両手をクロスして、NOと意思表示をする女性

  • 濃いシミ火傷の危険性があります。場合によってはシミより酷い状態になる可能性もあるので、クリニックでレーザー除去するのがおすすめです。
  • 肝斑:目じり~頬骨あたりにある、左右対称の薄いシミは、普通のシミと違って刺激を与えると悪化する可能性があります。

ジーナ
ジーナ
「ちょっと濃いカモ…?」と思ったら、照射しないのが正解。

肝斑とは?

肝斑のイメージイラスト
  • 特徴ほお骨に沿って左右対称性に、または目尻の下あたりに左右対称に発生する薄茶色のシミ。
  • 原因女性ホルモンの乱れが原因で、更年期にさしかかって女性ホルモンバランスが崩れがちな30代後半から50歳位の女性や妊娠中・ピルの使用によって発生しやすい。
  • 対策:トラネキサム酸などの内服で治療。
  • 注意:レーザーなどの外部刺激で症状が悪化する可能性がある。

【肝斑は内服薬で治療できる!】

肝斑は外用薬ではなく内服薬で治療するのが基本。

しかも、お薬処方は来院不要

webでカンタン&購入できるから、いつからでも治せる♪

\誰でもアンケートでクーポン貰える♪e-lifeのオンライン診療/e-lifeオンライン バナー1

 


家庭用脱毛器でシミできる!?

人_そばかすのある女性のアップ画像

脱毛器を使うと 肌の調子が良くなることがほとんどですが、脱毛処理後からシミが増える・濃くなるといった症状を訴える方も時々います。

この症状、結論から言うと、脱毛器自体がシミを作っているのではなく処理後のケア不足がシミを増やしている可能性が高いです。

脱毛器はシミの直接原因にはならない

◎脱毛器の光がシミを作る可能性について

光による皮膚トラブルは、短波長域紫外線やX線などの、かなりヤバい光線が原因で起こります。

対して、光脱毛器で照射される中~長波長域の光には シミを作る性質はありません

脱毛器のハンドピースを持つ手の画像
  • 脱毛器の波長域には、シミを作る作用はない

シミが濃くなる原因1. かさぶた化

脱毛処理後にシミが濃くなるパターンで多いのは、破壊されたメラニン色素が“かさぶた”になっているケースです。

この状態は色素沈着する可能性があるので、見つけたら充分に保湿して回復を助けてあげるのがセオリー。

状態によっては市販のやけど薬を使ったほうが跡になりにくくて安心です。

人_シミのある女性のアップ画像

  • かさぶたになって薄くなるパターン:2週間程度かけて浮き上がり、自然に剥がれていく。剥がれた後は、濃くなる前よりシミが薄くなるのが一般的。
  • 色素沈着して濃くなるパターン:深い位置が火傷してしまうと、色素沈着は2週間程度では消えない。別途レーザー治療や時間を掛けてのスキンケアが必要。出来るだけ早めの対処がおすすめ。

シミが濃くなる原因2. 保湿不足

脱毛後にシミが増えるケースは3パターンで、いずれも脱毛後のアフターケア不足が原因。

不機嫌そうに頬の吹き出物を抑える指と顔の画像

  • やけど症状の放置痛みを感じた時に冷却と保湿が不十分だったため、色素沈着したケース。あまりにも強すぎるパワーで照射したときも起こる。
  • 保湿不足:脱毛処理後は肌が乾燥しやすくなる。充分な保湿を怠ると乾燥によるシミ・そばかすを引き起こす。
  • UVケア漏れ:脱毛処理後は肌の抵抗力が下がる。脱毛後の日焼け対策も必須といっていいケア。

ジーナ
ジーナ
脱毛は、処理後の保湿UVケアさえ充分ならシミが増えることはまずない

  • 脱毛器が直接シミを作ることはない
  • 脱毛後にシミが増えるのは、脱毛処理後のケアが不十分な場合がほとんど。

顔脱毛でシミを増やさない方法

脱毛処理の間、シミを作らないためのポイントは処理後のスキンケア次第。

次の3点に注意してください。

◎痛みを感じた時の充分な冷却

脱毛処理で痛みを感じたときは“やけど“をおこしたサイン。見た目や熱感がなくても、速やかに冷やすことが状態を悪化させない最適解。

腕脱毛 イラスト
  • 痛みを感じたら速やかに冷却する。

◎脱毛処理後の充分な保湿

脱毛処理後は、日焼けと同じお肌が熱を持った状態になります。

乾燥しやすいデリケートなコンディションなので、必ず充分な保湿を行います。

人_クリームを瓶から取りだそうとする手

また、脱毛処理後12時間お風呂・激しい運動はさけ、肌をクールダウンさせるのも忘れずに。

  • 脱毛処理後は必ず保湿
  • 処理後12時間の入浴・激しい運動は避ける。

◎UV対策

脱毛処理後の肌は紫外線への抵抗が下がりがち。

普段以上にUV対策を念入りに行うのが、シミを増やさないコツ。

人_日差しを避ける女性の画像
  • 脱毛期間中は日焼け止めは念入りに行う。

\日焼け止めは厚塗りよりも小まめにつけるのがポイント♪/

\話題の飲む日焼け止めサプリメント インナーパラソル/

脱毛器をシミに当てるとどうなるか?まとめ

人_脱毛できた腕の肌触りに満足する女性の画像

脱毛器で脱毛処理すると、シミが薄くなったり肌の印象が明るくなったりします。

理由は2つ。

【脱毛器でシミが薄くなる理由】

人_顔の横に両手を添えた目をつぶった女性の画像1
  • メラニン色素の塊が光の熱ダメージで壊れた
  • 光の刺激で肌が元気になってターンオーバーがスムーズになった。

逆に、脱毛器の光シミ・そばかすを作る直接の原因になることはありません

脱毛後にシミ・そばかすが増えたり濃くなった?と感じたときは、ほとんどが以下が原因です。

【脱毛処理後にシミ・そばかすが増える、濃くなる原因】

人_そばかすのある女性のアップ画像
  • 脱毛処理中のやけどの対処が不十分だった。
  • 脱毛処理後の保湿が不十分だった。
  • 脱毛中の日焼け対策が不十分だった。

脱毛器から出てくるは、実はそれ自体が肌をポジティブに刺激する良質な波長帯域です。

\特にIPL方式は500nm~1200nmと幅広い有益波長/

可視線 nm 脱毛器の対応波長

なので、普通に脱毛処理をしただけなのに、肌のハリ・キメがよくなることも珍しくありません。

流石に、波長とパルスを絞り込んだ医療用レーザーとは違って、あくまでも副次的な効果なので期待し過ぎは禁物ですが、ただの除毛と比べるといくつもメリットがあるのは事実。

リーズナブル&簡単に出来るので、ぜひ自宅でのセルフ脱毛を楽しんでみては?

ジーナ
ジーナ
家庭用脱毛器、侮るなかれ♪


顔 脱毛器
顔脱毛はセルフ!?脱毛器の効果は産毛にも。家庭用のやり方顔のセルフ脱毛は、メインの処理が産毛か髭かで家庭用脱毛器のおすすめが変わります。産毛ならTHRやSSC。髭+αなら高出力IPLにしておくと間違いない。顔脱毛は美顔ケアにも使えるから、積極的に使うのがおすすめ。ちなみに、顔の毛は時間がかかるのが特徴、だいたい......詳細はコチラ。...

◎人気の家庭用脱毛器

脱毛器 コラーゲン脱毛LV トリアパーソナルレーザートリア バナー ケノン  IPL脱毛器ケノン バナー オーパスビューティー03Opus Beauty powerpro オーパスビューティー 03 パワープロ スムーズスキンスムーズスキン バナー ミュゼ脱毛器ミュゼ脱毛器 バナー LAVIElavie バナー ヤーマンヤーマン脱毛器 バナー
パナソニック脱毛器パナソニック脱毛器 バナー ブラウン脱毛器ブラウン脱毛器 バナー biito2
biito2 正規販売店 バナー top
アイスレディアイスレディ バナー エピレタエピレタ バナー
定価 81,480 48,000 69,800 43,890 46,200 79,200 54,780 99,000 オープン 45,289 59,840 33,000 21,780
光方式 IPL レーザー IPL THR IPL SSC IPL IPL IPL IPL IPL IPL SHR
公式 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
口コミ コラーゲン脱毛LVの口コミ トリアの口コミ ケノンの口コミ オーパスビューティー03
の口コミ
スムーズスキンの口コミ ミュゼ脱毛器の口コミ LAVIEの口コミ ヤーマン脱毛器の口コミ パナソニック脱毛器の口コミ ブラウン脱毛器の口コミ Biito2の口コミ アイスレディの口コミ エピレタの口コミ