コスメ

フローラドリップの組み合わせと口コミと。アルビオンの使い方

お肌に潤いを与える発酵成分「ミュゼ」を配合♪ フローラドリップ の口コミや効果をレビューします。

フローラドリップ 商品の外観イメージ

ニキビ・肌荒れ予防とコスパのよい美容液をお探しの方、よろしければ参考にして下さい。

フローラドリップ 3つのポイント

フローラドリップの悪い口コミ・評判

人_頭を押さえ叫ぶ、後悔する女子

フローラドリップのネガィブな口コミは大きく次の3つです。

  • 悪くはないけど…、期待してたほどは良くない。
  • お値段が高め
  • 赤み・かゆみが出た。

悪い口コミ1. 期待したほどの効果がない

34歳/乾燥肌
34歳/乾燥肌
3週間ほど続けて使用してみたものの、この季節の変わり目の乾燥にあまり効果を感じませんでした。

29歳/混合肌
29歳/混合肌
色んなことに効果があるということでしたが、特別何か変わった!という感じでもなく、まぁ保湿はそれなりに出来るかな。という感じでした。

悪い口コミ2. 値段が高い

女性の口コミ
女性の口コミ
使用感は好きだけど、バシャバシャ使いたい派なので少し高いかも。

悪い口コミ3. 赤み・かゆみが出た

32歳/敏感肌
32歳/敏感肌
化粧水が入っていってるな、潤ってるな、とも思えず‥なんだか痒みがあり‥アンチエイジング効果も期待出来そうにない感じだし‥と。

48歳/混合肌
48歳/混合肌
塗った場所が真っ赤になっていてびっくり。でも沁みるとか全くなくてそれが逆にこわい。でも赤くなるだけでちゃんとしっとりもするんですよね。

赤み・かゆみの相性や好みはどうしようもないですが、コスパは 適量を守ればそれほど悪くはないカナと思いますよ。

【フローラドリップのコスパについて】

  • フローラドリップは少量利用が基本です。
  • でも、肌馴染みがとても良いので、適量(2~3滴)だと物足りなさを感じる方も多く、つい使いすぎることも…。

ジーナ
ジーナ
適量で使う分には「持ち」は悪くないはずなんだケドな。

フローラドリップの良い口コミ・評判

右手をぐっと握りしめ、笑顔でやる気を見せる女性

フローラドリップの口コミでよく見られるのは次の5つです。

  • ニキビができにくくなった。
  • テカりや乾燥しにくくなった。
  • 肌荒れがおきにくくなった。
  • お肌のざらつきが減った。
  • 乾燥によるくすみが軽くなってワントーン明るい印象になった。

良い口コミ1. ニキビが出来にくくなった

33歳/乾燥肌
33歳/乾燥肌
先月くらいに未使用だったサンプルを使いきろうと頑張ってたら、頬の赤みやニキビの炎症がかなりひいて透明感あふれて見える!これは…。

良い口コミ2. 乾燥テカリがしにくくなった

27歳/乾燥肌
27歳/乾燥肌
インナードライでいつも朝起きると脂分が出ているのが抑えられたり、洗顔時に小鼻のザラつきを感じていたのが無くなってツルッとしたり、肌のトーン全体的に明るく感じたりと、最高にお肌の調子がいいです。

良い口コミ3. 肌荒れしにくくなった

34歳/混合肌
34歳/混合肌
私は、ストレスや疲れでニキビがすぐにできてしまう肌質なのですが、そんな肌荒れ時にフローラドリップを使うと整ってきます(沁みることもなありません)

51歳/乾燥肌
51歳/乾燥肌
使うと、特に顎のざらつきや肌荒れが軽減されているのに感動しました。

良い口コミ4. 肌のざらつきが減った

35歳/混合肌
35歳/混合肌
とろみのある化粧液です。しっとり、お肌つやつやになりました。160mlで3ヶ月ほど持ったのでコスパはそんなに悪くないです。

54歳/普通肌
54歳/普通肌
何がどう良いのか説明できないのですが、これを使ったときの肌はツルツル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

トラベルサイズが欲しくて発売日に予約したフローラドリップ。 今季お気に入り化粧水の1つです。 コットンにひたしてローションパックに使ったり、夜はこれだけ塗って寝てもいいぐらいの安心感があったり。 たっぷり入れ込んだ後は美容液が要らないぐらいのもちもちつや肌に。自社栽培の植物5種類を純白麹しらかみで発酵させたフローラドリップ。肌にきかせられる菌をつきとめて、そこから開発されたアルビオンの傑作。アルビオンにとって、これからの看板製品になる事間違い無し。 #アルビオン #フローラドリップ

石井美保(@miho_ishii)がシェアした投稿 –

良い口コミ5. 乾燥くすみが改善された

36歳/乾燥肌
36歳/乾燥肌
美容液までフルラインでケアしたみたいに潤いのある肌になりました。

43歳/混合肌
43歳/混合肌
もともとそんなに色白ではないのですが、お肌が潤って肌が明るくなりました。白くなる、というより乾燥肌でくすんでたお肌が明るくなる。あ、くすみが抜けたわ、って感じ。

32歳/混合肌
32歳/混合肌
 化粧水の後に美容液がわりに塗っていますが、いわゆる目元の三角ゾーンがパンと張って光る感じです。ハイライトを塗ったような艶。

39歳/普通肌
39歳/普通肌
よく見てみると一皮むけたというか?乾燥でくすんだ印象の肌から潤いのあるワントーン明るい印象になっていたのです。

\自由度と効果の高いスキンケアで常備推奨のコスメ♪/


\疲れた時にも期待を裏切らないお気に入り/

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

♡アルビオン フローラドリップ 今日の疲れた肌にフローラドリップ。 これは本当に良くて今年使って良かったNo.3に入る✨ 純白麹「しらかみ」で発酵で独特?な香り。私は逆にこの香りがクセになってるけどムリな人はムリかな。 とろみのある化粧液で私はコレはコットンでなく手で付けてます!ぐんぐん肌に入ってく感じが好き♡ 肌本来のすこやかさを底上げしてくれるから明るくふっくらします! 疲れてる時の肌にはフローラドリップ #アットコスメ#美容好きな人と繋がりたい #スキンケアマニア #スキンケア好きさんと繋がりたい #美白ケア #美肌になりたい #コスメマニア #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢 #美容垢さんと繋がりたい#ベスコス#お洒落な人と繋がりたい#アルビオン#フローラドリップ#フローラドリップアルビオン

mari(@m.m.i.1111)がシェアした投稿 –


\とんでもなく良かった♪/

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

chairo(@_n0201)がシェアした投稿


\なんだかんだいっても最強の万能感でリピが止まらない!/

色んなイイコトが口コミには書かれていますが、根っこのところは潤い成分「ミュラ」による水分補給保湿力の賜物ですね。

【お肌が潤うメリット】

  • お肌が柔らかくなる。
  • お肌のキメが細かくなる。
  • お肌にハリ・ツヤが出てくる。
  • 乾燥によるくすみが軽減して明るい印象になる。
  • ニキビ・肌荒れが起きにくくなる。

ジーナ
ジーナ
フローラルな香りもテンシャル上げてくれるよ♪

【フローラドリップ最安値!Amazon公式サイトはコチラ】

フローラドリップを使ってみた!使用感・レビュー

フローラドリップを使ってみた!使用感・レビュー

フローラドリップは少量でもすごく伸びる化粧液で、着け心地はさっぱりというよりもしっとりです。

【テクスチャなどの情報】

フローラドリップ 商品の外観イメージ出典:https://www.albion.co.jp/
  • テクスチャ少し粘度のある乳白色
  • 伸び:少量でも良く伸びる
  • ベタつき:浸透力が高くべた付きなし
  • 匂い無香料
  • 使用感:しっとり系

フローラドリップを使ってみた!実感しやすい効果

フローラドリップは ややとろみのあるテクスチャで、お肌へのべた付きなし×しっかりめの保湿力 を感じる化粧液です。

少量使いが基本なので、パシャパシャ系化粧水のような潤沢な使い方はおすすめできません

製品単価はそこそこしますが、適量を守ればコスパはかなり良い方と言えます。

【効率&持ち良く使うポイント】

  • 適量を守る(2~3滴/1回)。
  • ハンドプレス推奨。
  • 保湿力不足を感じる時は、重ね付けよりも 乳液 か クリーム でのコーティング推奨。

ちなみに、匂いは強めなので好き嫌いは分かれるかもしれません。

ジーナ
ジーナ
生薬っぽい(?)香りで、わたしは好み♪

【フローラドリップ最安値!Amazon公式サイトはコチラ】

スキンコンディショナーとの違いについて

アルビオンの名品スキンコンディショナー(通称スキコン)もフローラドリップと同じ化粧水です。

フローラドリップと並ぶ人気のスキコンとフローラドリップの使い心地効果違いを簡単に紹介します。

この2つで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。


◎有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合による効果の違い

グリチルリチン酸ジカリウムは、お肌の肌荒れに予防効果がある有効成分で、ニキビ予防にも効果があります。

ニキビ肌荒れが起こりやすい時期には、フローラドリップよりもおすすめです。

肌荒れした女性の左ほほの画像


◎容量の違い

単純に内容量だけを比較すると スキコンの方がボリューミーです。

ただし、フローラドリップは1回当たりの使用量が少ないので、1瓶あたりの持ちはスキコンとほぼ変わりません

ジーナ
ジーナ
まぁ、お値段だけ見れば、フローラドリップの方が確実に高いけどね。

\スキコンとフローラドリップの容量比較/

  スキコン フローラドリップ
容量/定価 ・110ml/3,850円
・165ml/5,500円
・330ml/9,350円
・80ml/7,700円
・-
・160ml/14,300円
持ち目安 ・110ml:1ヶ月
・165ml:2ヶ月
・330ml:3ヶ月
・80ml:1ヶ月
・-
・160ml:3ヶ月

◎使用感の違い

スキコンパシャパシャ系の化粧水で、フローラドリップはややとろみのある化粧液です。

触感的にはフローラドリップは乳液に近いですね。

  スキコン フローラドリップ
テクスチャ パシャパシャ系の水状 とろみのある乳液状
着け心地 さっぱり しっとり
使い方 コットンにたっぷり含ませて塗り広げる。 手のひらに少量取り出して薄く広げる。

パシャパシャ系が好きな方にはスキコンに分がありますが、美容液も兼ねて利用するなら、フローラドリップのコスパはスキコン以上と言えます。

日持ちもするので、季節お肌のコンディションによって使い分けるのもおすすめです。

ジーナ
ジーナ
お肌のコンディションによって使い分けられるので、わたしはフローラドリップを常に手元に置いています。

フローラドリップとニキビ効果

水につかり、顔と左手だけを出してぷかぷかうかんでこちらを見る黒髪の女性

フローラドリップの特徴は、肌に潤いを与える ミュラ という発酵美容成分自然素材から抽出した優しい保湿力が魅力です。

◎アルビオン独自美容成分 「ミュラ」 配合の美容液

フローラドリップ ミュラ成分のイメージ画像出典:https://www.albion.co.jp/

フローラドリップには、5種の無農薬植物*純白麹で発酵×抽出した「ミュラ」という発酵美容成分が配合されています。

発酵エキスの持つ保湿力整肌作用がお肌をすこやかにし、さまざまな肌トラブルに立ち向かえるお肌へと整えます。

*:コウスイハッカ・カワラヨモギ・ヤグルマギク・タチジャコウソウ・ヤマヨモギ

効果1. ミュラ

◎ミュラの原材料

ミュラの原材料は、5種の厳選された植物です。

フローラドリップ 厳選植物5種のイメージ画像出典:https://www.albion.co.jp/
  • コウスイハッカ
  • タチジャコウソウ
  • ヤグルマギク
  • カワラヨモギ
  • ヤマヨモギ

ちなみに、フローラドリップに配合される5種の植物は、白神山地(秋田兼)にあるアルビオン研究所で無農薬栽培されたものを使っています。

\アルビオン農園での栽培の様子/

アルビオン フローラドリップの素材を国内で生産している画像と図解出典:https://www.albion.co.jp/

◎ミュラに使われる麹について

厳選された植物の発酵に使うのが、真っ白な麹「純白麹(しらかみ)」です。

\麹菌と純白麹/

フローラドリップ しらかみのイメージ出典:https://www.albion.co.jp/

ミュラは、白神山地の無農薬植物×純白麹のコラボなんですよ。

ジーナ
ジーナ
実は、素材からメインドインジャパン。

効果2. 保湿力

フローラドリップでお肌が整うのは、アルビオンが独自開発した発酵美容液ミュラの 水分と油分を補う力 によるもの。

お肌に充分な水分が補給されることで、皮膚の保護乾燥・肌荒れ予防に繋がり、健やかなお肌へと導いてくれます。

【健やかなお肌の特徴】

  • 肌荒れを防ぐ。
  • お肌のくすみ(乾燥肌による暗い印象)が軽減する。
  • お肌のキメが細かくなる。
  • お肌にハリが出る。
  • お肌が柔らかくなる。

ジーナ
ジーナ
見た目が整うだけじゃなく、ダメージを受けにくい健康なお肌になっていくのがポイント。

【フローラドリップ最安値!Amazon公式サイトはコチラ】

フローラドリップの組み合わせと使い方

鏡の前でコットンを使ってフェイススキンケアをする女性の画像

フローラドリップの使い方

基本的な使い方は次の通りです。

【フローラドリップの使い方】

  1. 手に2~3滴/1回を取ります。
  2. 顔全体に優しく塗り広げます。
  3. フローラドリップを押し込むようにハンドプレスします。
  4. 保湿が足りない時は、美容液かクリームの重ね付けがおすすめです。

フローラドリップの組み合わせ

フローラドリップは化粧水と美容液の中間的な性質です。

なので、スキンケアの組み合わせは締めの美容液かその一つ前の化粧水として使うのがベスト。

ちなみに、保湿が足りないと感じる方は、フローラドリップを重ね付けよりも手持ちの美容液クリームを使った方がコスパも効率もよいですよ。

ジーナ
ジーナ
フローラドリップは肌馴染が良いので、重ね付けしちゃうときりがない…。

【組み合わせのポイント】

  • 基本の組み合わせ方油分の多いアイテム前に使う。
  • 保湿力重視の組み合わせ方:フローラドリップを重ね付けするより、保湿クリームを組み合わせて使った方が高コスパ×高効率。

【フローラドリップ最安値!Amazon公式サイトはコチラ】

フローラドリップが合わない

人_おでこに手を当て、よく見ようを目を凝らす女性

フローラドリップが合わない原因

フローラドリップのレビューで見かける「効果がなかった」というコメントは、次の2パターンです。

  • コスメとしての使用感は悪くないけど「価格に見合う」効果を感じなかった。
  • 使ってみたけどそもそもお肌に「合わなかった・悪化した」

ちなみに、フローラドリップは70mlボトルでも、1日2回(4滴~6滴)の利用で平均2か月は持つので、リアルにコスパはよい方だと思います。

ジーナ
ジーナ
化粧水としてはちょっとお高めだけど、美容液と思えば安めカナ。

コットンに含ませるような贅沢な使い方には向きませんが、べた付かないので朝も夜も使える万能型のおすすめコスメです。

なお、フローラドリップは全国展開しているので、販売店でカウンセリングも受けられます。

パッチテストや1日~3日のサンプル品ももらえますので、気になる方は最寄りの販売店で相談してみるのもおすすめです。

フローラドリップと値段

人_タブレットを操作する女性の手元

フローラドリップが購入できるのは、提携薬局・デパート内店舗通販サイトです。

【購入できるショップ 一覧】

公式サイト Amazon 楽天 Yahoo! 薬局 店舗

フローラドリップの最安値

いまのところ、フローラドリップの最安値楽天ストアです。

【購入できるショップ 一覧】

  公式サイト Amazon 楽天 Yahoo!
80ml 7,700円 7,195円 6,380円 6,960円
160ml 14,300円 12,880円 12,400円 13,300円

楽天Yahoo!で購入するときに注意したいことは次の2点。

・コピー品・転売品に注意する。

少なくとも、定価より明らかに安すぎるor高すぎる販売価格の商品は信用しないほうがいいです。

迷ったら公式onlineストアから購入するのがおすすめですね。

ジーナ
ジーナ
安心をとるか、お値段をとるか…。

フローラドリップ アルビオンのよくあるQ&A

店舗では何ができる?

フローラドリップは、全国に展開している提携薬局、デパート・百貨店内の直営店からも購入が可能です。

また、パッチテスト用のサンプル品が欲しい場合も、店舗でカウンセリングを受けるともらえますので、興味のある方はぜひお立ち寄りください。

アルビオンの店舗でできる事

ショップでは以下のサポートを受けられます。

  • 水分・油分計を使ったお肌の状態チェック
  • スキンケアアイテムの使い方レッスン
  • カウンセリング後に、お肌に合わせたサンプル提供。

最寄りの店舗検索はコチラからどうぞ。

アルビオン 販売店検索


サンプル品はどこで入手できる?

全国の店舗でカウンセリングを受けると、お肌に適したサンプルをもらえます。

お肌の状態チェックやコスメの使い方レッスンも無料で受けられるので、興味のある方は気軽に店舗まで訪ねてみてください。

アルビオン 販売店検索


フローラドリップの成分

フローラドリップは、保湿重視のシンプル処方です。

ただ、エタノール入りですので、アルコール系に反応しやすい方はご注意ください。

成分 保湿 整肌
アスペルギルス(発酵液)  
グリセリン
アルカリゲネス産生多糖体  
BG  

アルビオン フローラドリップの全成分

アスペルギルス/((カワラヨモギ/ヤグルマギク)花/葉/茎/(ヤマヨモギ/メリッサ/タチジャコウソウ)葉/茎)発酵液・水・BG・エタノール・グリセリン・トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン・アルカリゲネス産生多糖体・トコフェロール・EDTA−2Na・PEG−20水添ヒマシ油・イソステアリン酸PEG−50水添ヒマシ油・ステアリン酸グリセリル・セテアリルアルコール・フェノキシエタノール・香料・カラメル


【容量】

  • 70ml/160ml

フローラドリップの会社概要

会社名 株式会社アルビオン
代表 小林章一
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-10
電話番号 TEL(代表):03(5524)1711 
e-メール 問い合わせフォーム

フローラドリップの口コミ まとめ

アルビオン フローラドリップ公式サイトトップ出典:https://www.albion.co.jp/

フローラドリップはお肌に水分を補う発酵美容成分「ミュラ」配合のスキンケアです。

お肌を充分に補水することで肌荒れを防ぎキメ細かくハリと弾力のあるお肌作りをサポートしてくれます。

頬に手を当ててうつむく女性を斜めから見た画像

ニキビに直接作用する成分は配合されていませんが、ニキビができにくくなったという口コミも多く、ニキビやニキビ跡に悩む方の整肌にもおすすめのスキンケアです。

【フローラドリップ最安値!Amazon公式サイトはコチラ】