業務用脱毛機メーカーが家庭用に開発し、サロンでも取り扱う本格脱毛器 Biito2 。
美顔器としても使える 高性能×家庭用脱毛器 の使い心地や効果・口コミをレビューします。
Biito2のおすすめポイント

THR方式
Biito2は、長い光波長を使って毛包全体&バルジ体にダメージを与える THR方式 を採用。
\IPL(従来)とTHRの作用イメージ 図解/
メラニン色素依存のIPL方式とは以下の点で異なり、ソフトな施術で満遍なく脱毛効果が現れるのが特徴です。
- 産毛にも効果を期待できる。
- IPL方式よりも痛みが小さい。
- 毛周期に関係なく毛包へダメージを与えらえれる。
高出力
脱毛効果をスピーディー&確実に求めるなら、脱毛器の最大出力の高さは必須事項。
そしてBiito2の最高出力は、脱毛器の中でもトップレベルの14ジュール。
アタッチメントによって出力は変動するものの、幅広アタッチメントでも3.8J/㎠。幅狭アタッチメントだと7J/㎠もの高出力が望める仕様です。
ごく平均的な脱毛器の出力は3J/㎠以下なので、それらと比べても明らかに数ランク上の出力です。
- 最大光出力:14J
- 1㎠あたりの最大出力:3.9J/㎠~7J/㎠
潤いハリツヤフィルター・コラーゲンフィルター
Biito2は、アタッチメントを取り替えるだけで2種の美顔器に早変わりします。
脱毛器とは異なる波長域で肌にアプローチし、ハリ・ツヤ・ニキビ跡などの肌荒れケアをサポートします。
特におすすめなのは、クリニックのフォトフェイシャルでも使われる600nmの波長域に絞った潤いハリツヤフィルター。
肌奥の微細血管に働きかけて血行・代謝を助け、シミの改善やお肌の健康を助けます。
- 肌荒れ防止フィルター:560nm-1200nm
- 潤いハリツヤフィルター:633nm-670nm
- 脱毛光フィルター:640nm-1200nm
高耐久ランプ
Biito2は、ランプの照射回数が切れたら利用できなくなります。つまり、ランプの寿命がBiito2の寿命。
そんなBiito2のランプの利用回数は 最大350,000回。
数字だけ聞いてもピンときにくいですが、全身脱毛するとしたら77回は処理出来てしまえるほどのショット回数(全身4500ショット/回の計算)です。
通常、脱毛効果が出てくるとケアの頻度も下がるので、ひとりだけで35万回を使い切ることはかなり難しく、一生モノと言っても過言ではありません。
家族で密に使ったとしても5年以上は持ちそうなランプ耐久性です。
Biito2の特徴や仕様
Biito2の特徴について
- アタッチメントによって3.7J~7J/㎠&業務用と同じTHR方式を採用したハイパワーモデル。
- オートモード照射・スキンセンサーを搭載し、ケアがスピーディー。
- アタッチメント交換で幅狭エリアにも対応(デラックスセットのみ)。反応しにくい指やVIOでもさくさくケア。
- 潤いフィルター標準装備で美肌ケアにもおすすめ。
- ランプは35万回もの長寿命。全身脱毛に換算すると77回分なので、ひとりだと一生モノ。家族全員でシェアしても5年程度は余裕で持つからコスパもよき。
Biito2の仕様について
\仕様・性能 一覧/
定価(税込) | 59,840円 | サイズ(mm) | W450×H183×D78 |
脱毛方式 | THR フラッシュ | 重量(g) | 450 |
熱量調整 | 5段階 | Vケア | ◎ |
出力 | 3.7~7J/㎠ | IOケア | ◎ |
クーリング機能 | × | 子供の利用 | ◎(10才以上) |
アタッチメント | ◎ | 頻度:~4週 | 1週間に1回 |
カートリッジ寿命 | 35万回 | 頻度:5週~ | 適宜 |
カートリッジ交換 | × | 電源 | L型/アダプター |
照射面積 | 大:3.72㎠/小:2㎠ | 製造 | 日本 |
照射スピード | 非公開 | 返金保証 | × |
連射モード | × | メーカー保証 | 1年 |

Biito2の悪い口コミ
Biito2の悪い口コミのまとめ
Biito2のネガティブな口コミに多いのは次の3パターンです。
◎本体が熱くなる
- 連続使用に伴う熱問題は、ハイパワーモデルにはついて回る問題。
- ただ、連続照射10分くらいで熱を持ってくるのは脱毛器としては標準的で、通気口を塞がない・適度にアイシングしながら照射することで対処するのが一般的。
◎反応しにくい
- 反応しない時は肌に密着していない・肌色が黒すぎるときのいずれか。
- 密着センサーは狭口アタッチメントを使えば解決しますが、肌色に反応してロックされるケースだと調整できませんね。
◎模造品が多い
- サロンでも取り扱う人気製品なので模造品の流通も多い。
- 正しい販路だと価格差はないので、「正規取扱店」と記載のあるショップから定価購入するのがおすすめ。
Biito2は悪い口コミが極端に少ないのが特徴。
唯一見られるネガティブコメントも“照射口が熱を持つ”というものくらいですが、連続照射で熱を持つのはBiito2に限らずハイパワータイプの脱毛器全般に言えること。
熱が出きたらその日のケアを止めるか、肌を冷やしながら処理すれば普通に続けられるので、ココは大きな問題ではないカナ。
あと、サロンでも販売してる人気脱毛器なので、コピーが多いのも特徴的。
正規品ならどこで買っても定価なので、【正規販売店】から購入すれば問題ありません。

Biito2の良い口コミ
Biito2の良い口コミのまとめ
Biito2の良い口コミに多いのは、主に次の3パターンです。
◎効果を感じられる
◎効果が早い
◎痛みが少ない
脱毛器で脱毛効果を感じ始められるのは2~3ヶ月くらいからが一般的。
Biito2は痛みが少ないので早い段階からパワーを上げて処理できるから、脱毛効果を導くまでの時間が早いのが特徴。

Biito2のインスタ・twitterの口コミ
Biito2のインスタやツイッターのまとめ
\家庭用でもつるつる♪/
#2021メルカリで買ってよかったもの
— ささささささら (@aishia1206317) December 10, 2021
BiiTo2 です!
これで両腕両脚ツルツルです! https://t.co/5SYv8MWA3W pic.twitter.com/nZOSKCvXxS
\産毛に効果あるのはやっぱり蓄熱式!/
脱毛器は
— りここのおすすめ脱毛器 (@rlko753) November 24, 2021
ケノン
脱毛ラボ
トリア
ブラウン
シーズラボ
オーパスビューティー
biito2
など使ってきたけど
顔脱毛できるのって、蓄熱式だけでした。↓ pic.twitter.com/gBhmNMYRvP
\VIOには痛くない&高出力のBiito2最強!?/
最短でツルツルパイパンまんになるには家庭用脱毛器のBiiTo2が最強だと思うんだな
— あかり (@akari_biyou01) October 11, 2021
サロンやクリニックと違って、毛周期ガン無視でバチバチ照射しまくれるから最高!
しかも痛みが極端に少ない最新式なのに、サロン級の14ジュールもある国内生産品!https://t.co/aq2tLdHgfu pic.twitter.com/LAc2pLnMd4
\オート照射がとにかく便利&ストレスフリー/
脱毛機BiiTo2
— ナツミ (@hYF102j7svjeoJP) October 4, 2021
本体はかなり軽く、連続して使用してもストレスフリーでした。1ヶ月程、週1ペースで使用した評価
指とか口周りの産毛はシェービング頻度
がかなり減りました
腕や脇もつるつる
人生で一番肌がきれいかもしれません
すごーい
詳しくはこちら⇒https://t.co/7sybWpxXDP pic.twitter.com/ZAGRIoF7ai
\さぼりがちでも続けられるBiito2/
脱毛めんどくさくてサボりがちだけど続けてる。vioはvの部分はもうほぼなくなった感じのところまできた。やっぱり肌が白いところの方が効果が出やすくて、くすみのあるIラインはなかなか効果が出てくれていない…とはいえ量は減ったし剃った時のジョリジョリ感もかなり無くなってきたけど
— よーこ@体重キープ&ボディメイク (@EYES0304) October 2, 2021
#BiiTo2

Biito2の口コミ・レビュー
Biito2の使用感について
操作難易度 | スピード感 | アタッチメント | 耐久性 |
◎操作難易度
Biito2は2つのボタンを押すだけのシンプル操作。
照射時の痛みも少ないので、オートモードをボタン長押し後、肌Biito2本体を滑らせるように動かすだけの簡単ケアが基本。
- オートボタン長押し:オートモード(連続照射)
- 肌密着センサー付き:肌に密着しないと照射しないので無駄打ちの危険性もない。
◎スピード感
以下は低レベルのスピード感ですが、レベルを上げた処理でも体感スピードはかなり早め。
\Biito2のケアスピード目安/
【Biito2のケア時間(目安)】
- 顔:約5分/回
- 脇:約5分/回
- 腕:約10分/回
- 足:約10分/回
- ビキニライン:約5分/回
◎アタッチメント
アタッチメントは全4種。
固定が硬すぎることもなく、取り付け・取り外しもスムーズ。
狭口アタッチメントは、指・肘・膝などの突起部分の脱毛ケアにはないと不便。
また、人気の潤いハリツヤフィルターも最初から使っていきたいアイテムなので、折角購入するならフィルターが充実しているデラックスセットの方がおすすめ。
- 脱毛フィルター:大・小*1
- 美顔器フィルター:潤いハリツヤ*2
- 美顔器フィルター:肌荒れ防止*2
*1:小はデラックスセットのみ
*2:デラックスセットのみ
◎耐久性
35万回耐久のランプを使用。
全身脱毛(4500ショット/回)に換算すると77回分相当となり、ひとりで使う場合はほぼ一生モノ。
- ランプ耐久:350,000回
Biito2の効果について
Biito2で実感し易い効果は次の通り。
- きちんと抜けること。
- 新しい毛が生えにくくなること。
- 新しい毛が生えてきても目立たないこと。
- スピーディーに効果を感じやすいこと。
脱毛効果は光の出力と比例するのが一般的。
そして、Biito2の照射パワーは家庭用脱毛器の中ではトップレベルの3.7J/㎠~7J/㎠。
LVを上げても痛みが小さいので、基本はアイシング不要でさくさくケアできます。
毛質にもよりますが、LV4以上の照射だと1週間ほどで毛が抜け、3ヶ月くらいで生えにくさや毛質の変化を感じられるケースが多いですね。

Biito2の美容・効果
Biito2の脱毛効果・効率を高めているのが、以下3つの要素です。
- 光の種類:THR方式
- 光の出力:14J
- モード:フィメイル・メイル・ジュニア
◎光の種類:THR方式
THR方式とは、従来のIPL方式とSHR方式のいいとこどりをした比較的新しい脱毛技術です。
メラニン色素を狙い撃ちするレーザー方式・IPL方式と違って、毛包全体に熱ダメージを与えることができるため、産毛にもよく反応します。
THR方式と似た熱蓄熱型でサロンでも人気の高いSHR方式 と比べてみても、ショット単位のパワーが強く、脱毛効果がスピーディーなのも特徴です。
ショット時の痛みもIPLより小さく、痛いというよりは温かいという感じ。
【光脱毛器の特徴・比較】
レーザー方式 |
フラッシュ方式 | |||
IPL | SHR | THR | ||
痛みの強さ | 強 | 普 | 弱 | 弱 |
即効性 | ◎ | 〇 | △ | 〇 |
太い毛 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
産毛 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
ダメージ領域 | メラニン色素 | バルジ領域 | ||
特徴 | 高出力で効果が出るまでが早い。照射面が狭く広い面の施術に時間がかかる。 | 濃く太い毛によく反応する。照射面が広くケアがスピーディ。 | 1回のパワーは小さめながら、短いスパンでケアでき、色素の薄い産毛にも有効。 | SHRと違って1回のパワーが小さくならず、スピーディに効果が出やすい。色素の薄い産毛にも有効。 |
- 高い出力でケアできる。
- 痛みが小さい。
- 産毛にも有効。
- 太い毛にも有効。
- 毛周期に関係なく毛にダメージを与えられる。
◎光の出力
公表スペックは14J。1㎠あたりに換算すると、3.8J/㎠~7J/㎠程度を見込めます。
【J(ジュール)とは】
J(ジュール)は光のエネルギーを示す値。
値が大きいほど高出力になり熱ダメージも大きくなります。
- J値が高いほど危険も伴うので、家庭用脱毛器では3J/㎠程度になっているのが一般的。
- 最高出力:14J
◎3つのモード
Biito2には、出力レベルとは別に、毛質別に波長をコントロールした3つモードで処理ができます。
照射パワーだけで脱毛効果をコントロールしないので、肌にも優しいのがこのモードの特徴です。
- フィメイルモード:女性特有の細く柔らかい毛向けのモード。
- メイルモード:男性のような濃いめの・剛毛向けのモード。
- ジュニアモード:フィメイルモードよりも肌刺激が少ない低刺激モード。
◎効果を感じられるまでの期間(目安)について
Biito2が効果を実感し始めるのは最短4週間後。
口コミでも3回目~4回目くらいから 毛の生えずらさ・毛の細り を実感する方が多く、ほぼ公表どおりの結果に。
\Biito2 脱毛効果を実感するまでの目安/
Biito2の美容効果について
Biito2は脱毛だけじゃなく、美顔器として使う2種のフィルター*への評価も高い。
*フィルターが初期同梱されているのはデラックスセットのみです。
このフィルター、お肌に有益な波長帯域のみを取りだせる特別設計で、質の高いフォトフェイシャルを自宅で気軽にセルフ照射できるのが特徴。
年齢問わずにリアルな肌悩みをサポートするので、Biito2購入の際にはぜひ最初から揃えておきたいオプションです。
- 肌荒れ防止フィルター(560nm-1200nm):中~長波長の複雑な刺激でニキビ菌の殺菌・色素沈着予防・美肌ケアをサポート。
- 潤いハリツヤフィルター(633nm-670nm):血行促進・代謝に働きかける中波長域特化で、ハリ・ツヤを徹底サポート。
\Biito2は全フィルターがパッケージされたデラックスセットがおすすめ!/

Biito2は効果なし?
Biito2の効果なしを検証
Biito2の”脱毛効果”については、口コミ・ツイートともに「効果なし」評価を見たことがありません。
そもそも、Biito2は痛みが少ないので 高出力でケアし易い のが特徴。
高出力でケアできれば、脱毛効果も得やすくなるのが必然なので、結果の出やすい良循環が出来上がっているのかなと思います。
◎そもそも照射できない場合がある
一方、Biito2のセーフティ機能の影響によって、そもそも「使えない(ボタンが反応しない)」という方が一部います。
【Biito2が使えない人・部位】
- 肌の色が黒めの方
- 色素沈着が濃いめのVIO
色素の濃い部分はそのまま照射するとやけどする可能性があるので、こればっかりは致し方なし…。
THR方式以上にメラニンに反応しにくい家庭用脱毛器となると、ミュゼが出しているミュゼ光美容器を使うか、日焼けでもOKなサロンに通うしかないですね。
◎美容効果なしについて
潤いハリツヤフィルター・肌荒れ防止フィルターについては、極端に意見が分かれるところ。
シミが消えた・シワが減った・肌が白くなった…という劇的な変化だと確かに個人差ありそうですが、ケア後のリフトアップ&血色の良さ&肌のキメはワタシでも実感できた効果。
Biito2での「美容効果まったくなし」も、個人的には信じがたいかなぁ…と思います。
- Biito2で「脱毛効果なし」という口コミはほとんどない。
- Biito2で「美容効果なし」という口コミはときどき見かける。
- 色素の濃い肌・部位でそもそも「照射できない」というケースはときどきあるが、安全性を考えると致し方なし。
Biito2の使い方
Biito2 脱毛器の使い方
Biito2の使い方は次の通りです。
【Biito2の使い方】
- 剃毛:脱毛エリアの毛を剃る。
- 電源を入れる:電源ボタン“長押し”。
- モードを切り替える:M/Aボタン“短押し”の度に フィメイル⇒メイル⇒ジュニア⇒ へと切り替わる。
- 照射モードを切り替える:M/Aボタン“長押し”でオート照射。
- レベルを決める:レベル/電源ボタン“短押し”の度に 1⇒2⇒3⇒4⇒5 へと切り替え。
- 照射:肌を滑らせるように移動するだけで自動照射。
- 保湿:脱毛ケア終了後は、ローション・乳液などで充分に保湿する。
◎照射モードについて
- 照射を手動モードに切り替えることも可能です。
- アイシングしながらのショットやデリケートな部位のケアなど、適宜モードを切り替えてケアできます。
Biito2では、照射前の保冷剤を使ったアイシングは基本的に不要。
照射面をずらしながらケアしたいエリアを漏れないよう照射していくだけの簡単ケアです。
ケアするときのポイント・注意点は次のとおり。
【脱毛ケアのポイント】
- 共通:ケア面のムダ毛は剃っておく。
- 共通:ケア面のメイク・制汗剤などを取り除いておく。
- 共通:同じところを1日に2回以上照射しない。
- 共通:ケア後の肌には化粧水や乳液などを使って充分な保湿を行う。
- 共通:ケアエリアにはUV対策をする。
- ウデ・アシ:肌に対して照射口を垂直に当てる。
- ワキ:指で肌を伸ばしながらケアする。
- ビキニライン:色素沈着が起きている部分や肌の色が濃い部分は適宜レベルを下げる。
- フェイス:鼻下・狭い部分・角度の急な部分は、指で肌を伸ばしながらケアする。
- 頻度:1週間に1回。
光脱毛をするときには、照射するエリアの剃毛が必須です。
光脱毛はメラニン色素に熱を与える仕組みなので、体表にムダ毛があるとムダ毛にも反応してしまいます。
ムダ毛は、脱毛効率を下げる・やけどリスクが上がるなどのデメリットしかないので、光脱毛前に剃毛しておくのは必須と言えます。
脱毛効率を下げる:余計な毛があると、そのぶん光エネルギーも分散し、毛根へのダメージも激減します。毛根にダメージを集中させるためには、余計な毛を極力減らす必要があります。
火傷のリスクが上がる:体表に出ている毛はメラニン色素を多く含むので、焼け焦げてしまうほど脱毛器の光に良く反応します。表皮上で火事がおきるのと同じ状態なので、ムダ毛を残したままケアすると火傷したり焦げた匂いで不快な思いをします。
潤いハリツヤフィルター・肌荒れ防止フィルターの使い方
取説には、潤いハリツヤフィルター・肌荒れ防止フィルターについての使い方が記載されていないので補足します。
基本的には脱毛フィルターと同じ使い方ですが、脱毛フィルターを使った直後だと使えない点に注意です。
【美顔器フィルターの使い方】
- 利用頻度:1週間に1回。
- 処理前のケア:メイクオフ・除毛を行う。
- 脱毛処理後のケア:直後はNG。少なくとも1週間は空けて使う。
\美顔器用フィルターが同梱されているのはデラックスセット/

Biito2の購入
Biito2は、公式ストアをはじめとした通販ストア・脱毛サロンから購入できます。
家電量販店などでは取り扱いはありません。
【購入できるショップ 一覧】
公式サイト | amazon | 楽天 | Yahooo! | 薬局・店舗 | サロン |
● | ● | ● | ● | × | ● |
価格は定価販売が基本で、安売りしているストアは転売品・偽物の可能性が高く、おすすめしません。
必ず公式ストアか【正規代理店】の表示があるストアから購入するようにしましょう。
◎Biito2パッケージの違いについて
現在、Biito2のパッケージはスタンダードセット・デラックスセットの2種類。
違いは同梱されているフィルターの数です。
同梱アイテム | デラックスセット | スタンダードセット |
定価(税込) | 59,840円 | 44,000円 |
本体 | ● | ● |
脱毛フィルター大 | ● | ● |
脱毛フィルター小 | ● | × |
潤いハリツヤフィルター | ● | × |
肌荒れ防止フィルター | ● | × |
サングラス | ● | ● |
ポーチ | ● | ● |
ちなみに、フィルターは後からでも買い足せる上に割高感もありません。
迷っているなら脱毛フィルター(大)のみ同梱されたスタンダードセットからはじめてもよいと思います。
ただ、幅狭フィルターは脱毛のみでも必要&フォトフェイシャルなんて女子なら絶対やりたくなるのは必至のツール♪
ということで、おすすめはフィルター全のせのデラックスセットです。

Biito2の最安値について
Biito2の正規品は、公式ストア・正規代理店ともにセール販売されることは基本ありません。
が、楽天モールではコンスタントに割引クーポンを発行しているので、そちらを利用するのがおすすめです。
\楽天モールのクーポン/
Biito2の口コミ|よくあるQ&A
Biito2脱毛器で永久脱毛は出来ません。
そもそも、永久脱毛とは毛根を破壊する医療行為にあたるため、脱毛サロンでも行えません。
ただし、Biito2脱毛器で正しくケアしていくと、かなりの脱毛効果を得られることが予想されます。
少なくとも 1~2ヶ月程度で効果が出てくると、その後のケア・頻度が格段に軽くなるのは間違いありません。
脱毛器は、太い毛根へのアプローチも得意なTHRフラッシュ方式の脱毛器で、髯やVIOにも効果を見込めます。
なお、太い毛は効果が出てくるまでに時間が掛かる傾向にあります。最低でも2~3ヶ月は定期的なケアが必要になることは覚悟しておきましょう。
詐欺サイトの見分け方は次の通り。
- 販売価格が定価より安い。
- 決済方法が銀行振り込みやクレジットカード決済などの前払いのみ。
- 振込先の口座名義が個人名になっている。
- 日本語表記に不自然な点が見られる。
- 「特定商取引に基づく表示」の記載がされていない。
Biito2の会社概要
会社名 | 株式会社NBS |
代表 | 三宅 隆夫 |
所在地 | 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田4丁目1番6号 NBSビル |
電話番号 | 052-339-5572 |
e-メール | 取り扱い業者専用のみ フォーム |

Biito2の口コミ|まとめ
Biito2は 高出力・高速照射・安全性 に優れた脱毛器で、はじめてケアする方から脱毛後のメンテナンスをしたい方まで、幅広い方におすすめできます。
特徴的な仕様は次の3点。
- 高出力:家庭用脱毛器ではトップレベルの14ジュール。
- THR方式:毛包全体に熱ダメージを与えるから産毛にも効果的&痛みが少ない。
- 美顔器フィルター:波長を絞ったフォトフェイシャル用フィルター2種をラインナップ。1台で何度もオイシイ♪
効果を感じ始める時期には個人差がありますが、4週間ほどで脱毛効果を感じはじめるのが一般的。
満足度の高い脱毛効果を感じるには3ヶ月程度かかるのが相場なので、家庭用脱毛器としての性能はかなり高めです。
フィルターを変えれば美顔器として使える点も、お得感が高くて良き♪
35万回照射可能なランプでコスパも良く、ガンガン使いたい方・家族とシェアしたい方にもおすすめです。
Biito2を使った失敗しにくいツルスベ脱毛&フォトフェイシャル。かなり良きですよ♪
\Biito2はフィルター全部のせのデラックスセットがおすすめ/

⇒脱毛器のおすすめ&【最新】ランキング はコチラ