コスメ

ベルブラン と エクラシャルム 比較|ニキビ・ニキビ跡への効果といえば?

ニキビ跡ケアとしても評価の高い ベルブラン エクラシャルム を比較しました。

化粧水や乳液なども使わずに簡単ケアで楽したい方にはエクラシャルム、お気に入りのコスメにスペシャルケアをプラスしたい方にはベルブランがおすすめです。

ベルブラン エクラシャルム 選び方

ベルブラン エクラシャルム

ベルブランとエクラシャルムの選び方

ベルブラン・エクラシャルムは、ともにニキビ跡ケアに最適なコスメです。

どちらを選んでも高い効果を期待できますが、ケアに掛けられる時間と手間既存コスメも使っていくか? を考えて選ぶのがおすすめです。

【ベルブラン・エクラシャルム:おすすめの選び方】

緑の縁取りの双眼鏡をつかって、こちらを微笑みながらのぞき込む小さな男の子

◎ベルブランがおすすめの方

  • 手持ちのコスメも使っていきたい。
  • 部分使いしたい。
  • スキンケアする時間がある。

◎エクラシャルムがおすすめの方

  • スキンケアを時短したい。
  • 忙しい

ベルブラン・エクラシャルムともに、ニキビ跡ケアに優秀なスキンケアです。

ただ、コスメの種類自体が オールインワン or ブースター美容液 と、異なる製品なので、自分のライフスタイル使い心地で選ぶのがおすすめです。

  ブースター美容液(ベルブラン) オールインワン(エクラシャルム)
メリット
  • 手持ちのコスメが使える。
  • 手持ちのコスメの美容成分の肌馴染みがよくなる
  • 気になるポイントへの部分使いができる。
  • 手間が少なくスキンケアの時短になる。
  • 化粧液・乳液・美容液の買い足しが不要なので、安上がりになることも。
デメリット
  • ケアの手間が一つ増える。
  • 洗顔あとは、お肌に潤いがあるうちに付けないと大量に吸い取られる。
  • 部分使いがしにくい。
  • 平均的な性能になりがちで、効果に特化したケアは苦手。
  • ジェル特有の「お肌にのせた感」がある。

エクラシャルムは、単体でも高い保湿力があるので、ほとんどの肌質の方がコレ一つで事足りると思います。

そして、2つで迷っているなら、激安縛り無しで定期購入できる エクラシャルムから試すのがおすすめです。

なお、強めの乾燥肌の方、お気に入りのコスメを使いたい方、部分ケアをしたい方は、最初からベルブランを使った方が安心ですね。

ベルブラン エクラシャルム|成分 比較

緑の薬品の入った試験管と空の試験管

作用別 含有成分 比較

化粧品比較のときにチェックしておきたい 作用別の含有成分 をピックアップしました。

【作用別 ピックアップ成分・比較 一覧表について】

  • 以下の表は、成分単体の作用・効果情報を一覧化した表で、化粧品として処方されたときに同様の作用・効果を保証するものではありません。
  • むしろ、化粧品の効果としては認められない作用・効果もありますので、あくまでも比較・検討時の参考情報としてご活用ください。

【作用別 ピックアップ成分・比較 一覧】

作用 ベルブラン エクラシャルム
保湿

加水分解ヒアルロン酸

プルーン酵素分解物

BG

濃グリセリン

エクトイン

アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

加水分解コラーゲン

ボタンエキス

カッコンエキス

スターフルーツ葉エキス

加水分解ヒアルロン酸

プルーン酵素分解物

BG

濃グリセリン

アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

加水分解コラーゲン

ボタンエキス

カッコンエキス

スターフルーツ葉エキス

バリア

グリチルリチン酸2K

濃グリセリン

ジラウロイルグルタミン酸

ボタンエキス

グリチルリチン酸2K

濃グリセリン

ボタンエキス

ジラウロイルグルタミン酸

抗老化

加水分解コラーゲン

アーティチョークエキス

ボタンエキス

カッコンエキス

プルーン酵素分解物

アスコルビン酸

スターフルーツエキス

加水分解コラーゲン

アーティチョークエキス

ボタンエキス

カッコンエキス

プルーン酵素分解物

スターフルーツエキス

抗炎症・抗アレルギー・刺激緩和

トラネキサム酸

グリチルリチン酸2K

ボタンエキス

トラネキサム酸

グリチルリチン酸2K

ボタンエキス

美白

トラネキサム酸

アーティチョークエキス

ボタンエキス

カッコンエキス

プルーン酵素分解物

アスコルビン酸

スターフルーツ葉エキス

トラネキサム酸

アーティチョークエキス

ボタンエキス

カッコンエキス

プルーン酵素分解物

スターフルーツ葉エキス

この2つ、配合割合などは異なるものの、有効成分のピックアップやコンセプトがかなり似てます。

ジーナ
ジーナ
どちらも高保湿×整肌×ニキビ予防で、ニキビ跡ケアもサポートできる優秀なコスメだよ。

ベルブラン 美容液の全成分

ベルブランをプッシュして手の平に液体を取り出す手

<有効成分>

トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K


<その他の成分>

ヒドロキシエチルセルロース・キサンタンガム
BG・濃グリセリン・カルボキシビニルポリマー
アルギニン・POE(40)硬化ヒマシ油・1,2-ペンタンジオール
水添大豆リン脂質・天然ビタミンE・ステアロイルフィトスフィンゴシン・ジラウロイルグルタミン酸・リシンナトリウム液・アセチル化ヒアルロン・ナトリウム・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na-2・エクトイン・油溶性甘草エキス(2)・水溶性コラーゲン液-4・加水分解コラーゲン末・アーティチョークエキス・アセチルチロシン・ボタンエキス・カッコンエキス・プルーン酵素分解物・テンニンカ果実エキス・3-O-エチルアスコルビン酸・シルバーバイン果実エキス・セイヨウオオバコ種子エキス・アマチャヅルエキス・スターフルーツ葉エキス・セイヨウナシ果汁発酵液・カンゾウ葉エキス・党参抽出物・加水分解液・アルピニアカツマダイ種子エキス・カモミラエキス-1・フェノキシエタノール


【内容量】

  • 30ml/30日分

エクラシャルムの全成分

エクラシャルム 手の上に置いた エクラシャルム

<有効成分>

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸


<その他の成分>

精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d-δ-トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、コラーゲン・トリペプチド F、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料

【内容量】

  • 60g/1ヵ月分

ベルブラン エクラシャルム|ニキビ跡への効果 比較

頬に手を当ててコチラを見るく女性を斜めから見た画像

ニキビ跡への効果について

ベルブラン・エクラシャルムの主な効果は次の通りです。

【効果 比較・一覧】

効果 ベルブラン エクラシャルム
肌荒れ予防
保湿
潤い
シミ予防

「×」について:効果を感じにくいという総合的評価。該当の作用・効果が全くないことを示すものではありません。

ベルブランとエクラシャルムは、メインの有効成分や配合コンセプトが似てる美容液なので、効果にも近いものがありますね。

なお、ベルブランは他の化粧品との併用を前提とした美容液なので、単体で性能を比較するとエクラシャルムの方が圧倒的にバランスが良いです。

ただし、ブースター(ベルブラン)×化粧水×美容液とエクラシャルムで比較すると、ベルブラン使いの方がリターンは大きいですね。

ジーナ
ジーナ
シンプルに、手をかけた方が効果は高くなる。

ベルブラン エクラシャルム|副作用 比較

肌荒れした女性の左ほほの画像

副作用について

ベルブラン・エクラシャルムの副作用評価は次の通りです。

【副作用 比較・一覧】

効果 ベルブラン エクラシャルム
乾燥 × ×
刺激 × ×
肌荒れ × ×

※:「×」は、かなり感じにくいと評価していますが、全くないことを保証するものではありません

ベルブラン・エクラシャルムバランスの良いブースター美容液で、トラブルはほとんど見られません

ジーナ
ジーナ
口コミでも「効果を感じなかった」はあっても、「肌が荒れた」はまず見ないよ。

ベルブラン エクラシャルム|使い方 比較

タオルドライしているさなかの女性

使い方について

スキンケアの基本4STEPの中で、ベルブランエクラシャルムを使うタイミングは次のとおりです。

【スキンケア 4STEPと使うタイミング】

  1. 洗顔で毛穴に詰まった汚れや角栓を取り除く。
  2. ブースター美容液で栄養補給と美容成分の浸透率を高める。
    ⇐ベルブラン
  3. ローション・美容液でお肌に栄養と水分を補給する。
    ⇐エクラシャルム
  4. 乳液・クリームで保湿力を高める。
    ⇐エクラシャルム

どちらも、手のひらで少し温めてからお肌に馴染ませるのが使い方の基本です。

クララシャルムはオールインワンなので、洗顔+エクラシャルムで完結しますが、ベルブランは、化粧水&乳液・クリームを使ったケアが別途必須です。

ベルブラン エクラシャルム|価格 比較

人_貯金箱にお金を入れる女性

ベルブラン・エクラシャルムが購入できるショップは次の通りです。

【購入できるショップ 一覧・比較】

  公式サイト Amazon 楽天 Yahooo! 薬局 店舗
 ベルブラン ★最安値 × * * × ×
エクラシャルム ★最安値
(直営店)
* * × ×

△*:このモールから販売されているものは基本的に転売品が多く、価格は若干安いものの品質と保証リスクがあるため、おすすめできません

価格について

ベルブラン・エクラシャルムの価格は次の通りです。

【価格一覧(税込)】

  ベルブラン エクラシャルム
単品定価 7,280円 10,780円
定期初回 1,980円(73%OFF) 2,189円(79%OFF)
定期2回目以降 4,640円(47%OFF) 5,808円(46%OFF)

ベルブラン・エクラシャルムともに、公式サイトからの購入は、単品でも定期購入でも送料無料です。

ちなみに、2つともamazon・楽天でも買えますが、ほぼ転売品な上に割高なので、公式サイトから購入する方が安全&安心です。

ジーナ
ジーナ
転売品の値引きは微々たるものなので、リスクの方が大きいよ。

ベルブラン エクラシャルム|解約 比較

人_書類に書き込む男性の手元

解約について

ベルブラン・エクラシャルムを最もお得に購入する方法は、どちらも公式サイトの定期便です。

そして、定期コースの申し込みを考えるときに 気になる&チェック しておきたいのが、縛り回数解約方法ですよね。

【定期コース:縛りと解約方法 比較・一覧】

  ベルブラン エクラシャルム
縛り回数 コースに準じる(4・6・8・12・24/回) なし
解約方法 マイページ・電話・メール 電話のみ

エクラシャルムには定期コースの縛りはなく、解約するための障壁も低いので、始めやすく中止しやすい商品と言えます。

また、初回限定価格が激安なので、定期2回目を受け取る前に相性や使い心地をチェックができるのも嬉しいポイントです。

対して、ベルブランにはお届け回数の縛りがあるので、はじめての方にはちょっと抵抗あるかもしれませんね。

ただ、ニキビ跡ケアで効果を出すには数か月単位の時間がかかるので、ある程度の本数は必要になる&ブースターとしても優秀なので、割引効率のよい6か月コースではじめても無駄になる可能性は少ないのでは?と、思います。

ジーナ
ジーナ
あと、ベルブランの定期購入が心配な方には、1度買いもできるのでご安心を♪

ベルブラン エクラシャルム|よくあるQ&A

人_あごに手を当て、目をつぶって考える女性

ベルブランの会社概要

会社名 株式会社あいび(ショップ名:AIBI)
代表 平山紀子
所在地 〒150-0022 東京都渋谷区南2-1-8 恵比寿OTビル6階
電話番号
  • カスタマー窓口:0120-477-222
    (平日9:30~17:30)
  • 代表:03-5422-7300
e-メール 問い合わせフォーム

エクラシャルムの会社概要

会社名 ファビウス株式会社
代表 片岸 憲一
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル9F
電話番号
  • 各種お問合せ専用ナビダイヤル:0570-065-699

    受付時間/平日10:00~18:00(土日祝日除く)

e-メール support@myfabius.jp

ベルブラン エクラシャルム|特徴 比較

ベルブランの特徴について

ベルブランは、ニキビ予防+ニキビ跡ケアにおすすめのブースター美容液です。

【ベルブランの特徴】

  • お肌に潤いを与える3種のヒアルロン酸を配合で、柔らかさ&ハリ&ツヤ感こぞってアップ。
  • 肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分 グリチルリチン酸ジカリウム 配合だから、今あるニキビもしっかりケア。
  • メラニンの生成を防ぐ有効成分 トラネキサム酸 配合で、シミ(メラニン色素の沈着)を予防
  • 最初に使うだけで美容液の肌馴染みを良くするブースター
  • 今あるコスメは変更不要&癖のない使い心地 だから、はじめやすい。

エクラシャルムの特徴

エクラシャルムの特徴は、ニキビケアに嬉しい薬用&豊富な潤い成分のベストな配合。

また、化粧水や乳液も不要なオールインワンタイプの美容ジェルなので、ケアが簡単なのも魅力です。

【エクラシャルムの特徴】

  • 肌荒れを予防するグリチルリチン酸ジカリウム配合で、今あるニキビケア&予防もばっちり。
  • 肌荒れとシミ*1を防ぐトラネキサム酸配合で、赤み・黒ずみが残りにくい
  • お肌に潤いを与えるプラセンタエキス配合の高い保湿性。
  • 化粧水・美容液フリーでリーズナブル&時短ケア。
  • 6つのフリー成分*2敏感肌でも使える。

*1:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ。

*2:合成香料、着色料、鉱物油、界面活性剤、パラベン、アルコールが無添加。

メルライン エクラシャルム 比較
エクラシャルムとメルライン!?ニキビで比較ならどっち?効果は?エクラシャルムとメルラインは、どっちも保湿・整肌・肌荒れ予防に優れた処方。効果で選ぶなら◎ニキビケア・予防重視:メルライン・エクラシャルム◎ニキビ跡ケアもやりたい:エクラシャルム◎価格重視:メルライン。といったところ。....詳細はコチラ。...
エクラシャルム ビーグレン 比較
エクラシャルム or ビーグレン|ニキビケアのおすすめを比較 エクラシャルムとビーグレンは、どちらも高いケアを期待できます。選ぶポイント・比較はケアの幅。◎手間・暇かたけたくない方:エクラシャルム◎ニキビ予防がメインの方:エクラシャルム◎狭い範囲でのニキビ跡ケアをしたい方:ビーグレン ニキビプログラム。....詳細はコチラ。...
エクラシャルム バルクオム 比較
エクラシャルム or バルクオム|ニキビケアの比較&効果・評価エクラシャルム・バルクオムは、どちらも高保湿なさっぱり系ローション。お値段もそこそこ違うので、スキンケアの目的によってしっかり選び分けるのがおすすめ。◎ニキビケア重視の方:エクラシャルム◎ニキビ予防重視の方:エクラシャルム>バルクオム◎基礎的なスキンケア重視の方:バルクオム◎....詳細はコチラ。...
リプロスキン エクラシャルム 比較
リプロスキン と エクラシャルムを比較!併用可?価格やニキビ跡ならどっち?人気のリプロスキンとエクラシャルムを比較しました。ニキビケア用の化粧水だけが欲しいならリプロスキン、オールインワンでケアしたいならエクラシャルムを選ぶのがおすすめです。ちなみに、リプロスキンをブースターにしてエクラシャルムと併用することも可能ですが、コスパは悪いのでおすすめしません。...詳細はコチラ。...
エクラシャルム スクリーノ 比較
エクラシャルム スクリーノを比較・ニキビ効果ならどっちエクラシャルム・スクリーノを比較。どちらも手間のかかりがちなニキビケアを、たった一つで出来てしまうオールインワンジェルで、保湿・整肌・肌荒れ予防に優れた処方。ニキビとは関係なく、良質なスキンケアを楽にやりたい方にも人気。選ぶポイントは目的・効果。....詳細はコチラ。...
エクラシャルム パルクレール 比較
エクラシャルム と パルクレールジェル【比較】|オールインワンのニキビ効果!エクラシャルムとパルクレールは特徴や性能も非常によく似たコスメなので、使い心地やテクスチャの好みで選ぶのがポイント。個人的にはティッシュオフや被膜感が薄いパルクレールの方が使いやすくておすすめ。定期縛りのあり・なしで選ぶという選択肢も。....詳細はコチラ。...
エクラシャルム アクポレス 比較
エクラシャルム と アクポレス【比較】|人気のニキビケアエクラシャルムとアクポレス。どちらを選んでもニキビ予防は期待できますが、プラスアルファの目的で選ぶのがおすすめ。◎ニキビケア重視:アクポレス・エクラシャルム◎ニキビ跡ケア重視:エクラシャルム◎保湿力重視:エクラシャルム◎時短:エクラシャルム....詳細はコチラ。...
プロアクティブ エクラシャルム 比較
エクラシャルムとプロアクティブ。効果?ニキビ?どっち?どちらも炎症中のニキビ肌にも使える薬用化粧品で、刺激になりやすい添加物を減らし、植物・フルーツ由来の成分を多用しているのも特徴。選ぶポイントはケアの目的。◎今あるニキビケアを重視:プロアクティブ > エクラシャルム◎ニキビ予防を重視:プロアクティブ < エクラシャルム◎ニキビ跡ケアを重視:エクラシャルム....詳細はコチラ。...
ベルブランとリプロスキン。ニキビ・ニキビ跡ならどっち?比較ニキビ跡ケアとしても人気なベルブランとリプロスキンを比較しました。とはいえこのふたつ、美容液と化粧水なので使いドコロが異なります。シンプルに化粧水が欲しいならリプロスキン一択で、ニキビ跡ケアをワンランク上げたいならベルブランを加えるのが定石といったところ。‥‥詳細はコチラ。...
ベルブラン ビーグレン 比較
ベルブラン or ビーグレン?人気のニキビケア化粧品の効果は?ニキビ跡ケアとして人気なベルブランとビーグレンを比較しました。ニキビケア化粧品に効果はある?効果で選ぶならどっち?詳細はコチラ。...